月曜日から降り続いていた雨がやっと金曜日の朝に止みました
春になってからの一番長い閉園だったんじゃないかなぁ
今日は5日ぶりの木場潟ドッグランで頑張らなくっちゃね
と小春は昼寝中

さすがの小春もウズウズしてきたようで 昨日くらいから すれ違うワンちゃんに積極的に近づいて『ワンワン』
吠えてます
あぁぁ その勢いでドッグランでも はっちゃけて欲しいですわw

今日のお話はこちらから

毎年 隣町の『コマツドーム』が出発の『鉄人レース』が25日にあります
自転車65キロ・登山10キロ・マラソン20キロのトライアスロンです・・・我が家は運動系は達者な人はいませんが
3年前から 思い出が増えています
この日 7:30スタートなんですが
7:00,7:30,7:40,7:50と4回『号砲』が鳴り響きます
花火が隣町で上がるって感じです
当時7ヶ月の小春は 父ちゃんとの散歩中
この『号砲』をいつもの農道で遭遇
直後 凄い勢いで
(父ちゃんが追いつかないくらい))家に逃げ帰ってきました
それから2年前、1年前と学習しない私は 散歩の途中で『号砲』と遭遇しては血相変えて逃げ帰り 小春は挙動不審な状態で
午前中を過ごすというパターンでした
この時の小春はちょっとの音にも過敏で 見ていて可哀想
怖いものに怯えているって感じです
カミナリや遠くの花火の音は大丈夫なんですがね~~
で
今年こそは 6時前には散歩に出発しなくては
と考えていたら
ちょうど お出かけのイベントが入り 無理して早朝散歩決行は免れました
家の中で4発聞いてから
出発になる予定
今年はどんな小春か? ちょっと楽しみ
その後のイベントはもっと楽しみ


長雨の間 ちょっと 動き始めると こんな感じで小春はプレッシャーをかけてくれます
その度に心がチクリと痛みます

あ~あぁ また 父ちゃんとお留守番か

もう お家遊びも飽きたよ~~お散歩行かんの~~
そして 昨日の夕方は『おっ 青空
』っと ルンルン
木場潟公園に向ったら 少し雲行きが
せめて ウンチョスだけでも頑張ろうね~

雨上がりの草むらは余程いい香りがプ~ンプ~ンなんでしょうね
なかなか前に進みません

カヌー乗り場は本日休業中

木場潟公園を散歩していると 時々会う 『プーちゃん・2才半』 小春には興味はあるけど 近寄れなかったね
小春は『遊ぼうよ
』と吠えたのも いけなかったね
さあ 次はボールで遊ぼ~~と思ったら またまた
となり 小春のお楽しみ無しで帰ってきました
まさか また降るとは想定外でした
ごめ~ん 小春
もっと早く出発せんなんかったね

ドッグラン(木場潟愛犬クラブ)が企画している『木場潟公園で遊ぶワンちゃんフォトコンテスト』の募集が
10月1日から始まります
お写真の準備が出来た人もいるんだって
さぁさぁ
を持って木場潟公園へレッツ・ゴー
木場潟ドッグラン内の写真でも 公園内のどこかで撮った写真でも構いませんので どしどしご応募くださいね
詳細を知りたい方は こちらからどうぞ
写真のサイズは六切以上となっていますが 203×254が六切サイズです
『いつか 木場潟ドッグランでビーグルオフ会があったら 参加したいなぁ
』 と思った方 絶賛メンバー募集中です
木場潟ドッグランで会ったビーちゃん、おやべのドッグランで会ったビーちゃんや まだ会ったことのないビーちゃん
コメ待っております

人気投票に参加しとるし 下の小春をポチっと押してもらえんかね~~明日も頑張るし
にほんブログ村
いつもあんやとね~~



今日は5日ぶりの木場潟ドッグランで頑張らなくっちゃね



さすがの小春もウズウズしてきたようで 昨日くらいから すれ違うワンちゃんに積極的に近づいて『ワンワン』

吠えてます



今日のお話はこちらから

毎年 隣町の『コマツドーム』が出発の『鉄人レース』が25日にあります

自転車65キロ・登山10キロ・マラソン20キロのトライアスロンです・・・我が家は運動系は達者な人はいませんが
3年前から 思い出が増えています


7:00,7:30,7:40,7:50と4回『号砲』が鳴り響きます


当時7ヶ月の小春は 父ちゃんとの散歩中


(父ちゃんが追いつかないくらい))家に逃げ帰ってきました

それから2年前、1年前と学習しない私は 散歩の途中で『号砲』と遭遇しては血相変えて逃げ帰り 小春は挙動不審な状態で
午前中を過ごすというパターンでした


怖いものに怯えているって感じです


で


ちょうど お出かけのイベントが入り 無理して早朝散歩決行は免れました

出発になる予定





長雨の間 ちょっと 動き始めると こんな感じで小春はプレッシャーをかけてくれます



あ~あぁ また 父ちゃんとお留守番か


もう お家遊びも飽きたよ~~お散歩行かんの~~

そして 昨日の夕方は『おっ 青空



せめて ウンチョスだけでも頑張ろうね~


雨上がりの草むらは余程いい香りがプ~ンプ~ンなんでしょうね



カヌー乗り場は本日休業中

木場潟公園を散歩していると 時々会う 『プーちゃん・2才半』 小春には興味はあるけど 近寄れなかったね

小春は『遊ぼうよ


さあ 次はボールで遊ぼ~~と思ったら またまた


まさか また降るとは想定外でした




ドッグラン(木場潟愛犬クラブ)が企画している『木場潟公園で遊ぶワンちゃんフォトコンテスト』の募集が
10月1日から始まります




木場潟ドッグラン内の写真でも 公園内のどこかで撮った写真でも構いませんので どしどしご応募くださいね

詳細を知りたい方は こちらからどうぞ

写真のサイズは六切以上となっていますが 203×254が六切サイズです

『いつか 木場潟ドッグランでビーグルオフ会があったら 参加したいなぁ


木場潟ドッグランで会ったビーちゃん、おやべのドッグランで会ったビーちゃんや まだ会ったことのないビーちゃん

コメ待っております



人気投票に参加しとるし 下の小春をポチっと押してもらえんかね~~明日も頑張るし


いつもあんやとね~~


