昨日は予定通りの風雷へ行ってきました。
参加メンバーは鎧2刀暗2芸通密医陣古術道召
お決まりの雷神側での徒党でした。雷神が鎧術召道陣通暗
1回目は1の痺雷を止めにいくも釣られてしまい止められず
痺雷が通り・・双方被害膨大で旗おれになっちゃいました
再トライの2回目はバッチリ倒せました
私が死んで蘇生させてもらった時の1枚を載せてみました~
とってもキレイによく撮れてるナイスな瞬間
さて・・カ . . . 本文を読む
昨日は昼間に知人に高千穂いこ~と誘われたので
巫女で弁天雑魚~行ってきました。
魔王連携があるおかげなのか、結構最近高千穂募集してる
党首さんが見るような?
参加メンバーは鎧3士鉄3修通仏法暗2雅
私は本体へ・・本体は鎧士鉄暗雅通
気合係りでお供に回るという話だったけど、
特別必要ではなかったかなぁ。
一回お供側で折れちゃったんだけど、
2回目は倒す事ができました~
タイミング合わせて倒そ . . . 本文を読む
カグツチは殺陣がいると、武士を見つける手間が省けるというのを
前回発見しました。ただ烙印を3回目で全員受けなきゃダメなんだけど・・
開幕は鎧2道召術修陣
1回目の印受ける直前で死にました
2回目の烙印後に3回目で印を受けるために演と陣が入り
ヘイト管理を主に・・
回復連携でヘイトを取り、鍛冶屋に転嫁し、そしてまたヘイトとる
自分も印を受けなければならないので、微妙な調整が気にかかりました
でも . . . 本文を読む
昨日は風雷本体を倒しに行ってきました。
参加メンバーは・・
鎧2刀古陣術召道法暗修通芸演
いつもお決まりの雷神側
鎧道召術修陣暗*旗は薬師さんへ
この間は1の痺雷を通しすぎたことが敗因になっていたと思うので
とにかく痺雷だけ通さないって事を目標に。
気合>回復連携>3人連携>残りは落としてもらう
そんな感じで動きました。あとは看破役。道化など。
今回は1だけ注意で動いていたので、一回痺れ通って . . . 本文を読む
イソリベンジ戦。
先行組は鎧道召術暗通陣
イソ戦は24を落として1を削ってるときに折れて交替。
戒めを集め始めたら・・
いきなり「ヤバイ・・折れそうです・・」
と私設会話が!
「まだ戒め足りないよぉ~!」・・・「折れました」の声が
たぶんもうイソ回復しちゃってるかも・・
だけど、イソの体力みてから決めるって事に。
戒め集め終わり、本体と戦闘~って思ったら徒党員が雑魚に絡まれ・・戦闘に
「こりゃ . . . 本文を読む
髪にトリートメントすると翌日はホント髪の毛の状態がいい
トリートメントって一週間に一回?
私は3日に一回なんだけど。どのくらいのペースが調度いいのかな?
最近は暑い日も続いて、紫外線で髪が傷みやすい時期になってきた・・いつも以上にケアしなければっ!
昨日は党首のミスで弁天置いていちゃった知人のために
弁天~行ってきました
参加した14名は・・
鎧2召道術法暗古陣通修刀演仏
一昨日はまさかのイソ . . . 本文を読む
今回のメンバーは・・
鎧2暗法召仙刀芸能陣修密術通
また本体に駆り出され・・
本体組。
鎧召陣術修暗
みんな揃ってるとこを急いでコソコソ画像保存
難なくクリア
そしてイソ・・
なんとまさかの敗退で解散・・
ありゃりゃ・・上手く引き継ぎができずに、24落ちてて1も半分以上
減っていたのに、引き継ぐ時にはイソ体力マックスだったそうです
あぅ・・残念
また行きましょうね~
画像載せようとした . . . 本文を読む
昨日は高千穂雑魚~行ってきました
知人と高千穂何周もするツアーです・・
党首がカグの神秘欲しいために狩りだされるツアー・・?
まぁ私も欲しいし、ほとんど知人のみなので、集めやすいのがいいですね
今回も殺陣で・・神は・・・?却下でしたね・・
今は魔王連携が強い!熱い!
昔懐かし全員連携
しかも強い・・殺陣にもこんなに強い連携あったらいいなぁ~ . . . 本文を読む
残り火って一回しか受けれないのね
知らなかったぁ~3勢力のタテモノもらえるかとおもったのにぃ。
今回は島津貰う気マンマンだったんだけどな・・
でも龍受けておいて良かった
カグ倒してそのまま知人の残り火へ~
島津の義久さんへ・・コレ苦手・・・
鎧軍仏術召道陣 数回負けました~
でも勝てて終わりましたっ。
34251で撃破
ラストは鍛冶屋さんのぶちかましで倒したんですけど、
ふいにきたので、急い . . . 本文を読む
昨夜はカグツチに行ってきました。ほとんど知人なので集まりやすい~
鎧2刀軍道召術仏能陣通鉄芸士
初めに陣召道で23をどんどん攻撃して早くに落として
刻印うけて引き継ぎました。
23落ちればすごく楽になるので、入れ替わりのメンバーで
安定して削っていけました
カグやってる横で・・
安定してるから雑魚やろ~ってな感じで・・・
雑魚を倒して体毛を・・2個ゲット
なんと即死技来る前にカグツチ撃破でき . . . 本文を読む