熱しやすく冷めやすいオナゴのひとり旅

おばはんの珍道中をボッチラボッチラ書いてます

野塔(ヤタプ)から乗ろうとした4000番バスが来な~い・・・

2016年01月03日 | 2015年10月 済州島・ソウル・水原(7泊8日)

7日目の朝、目覚めて時計を見たら、7時過ぎてる

寝坊しちゃいました

と言っても誰が待っているでもなく、ひとり行動なのでどうってことないんですけど・・・ね

でもでもこれが帰国の日だったら・・・と思うと、ゾゾゾッとするのでした。

(それにしても7時までグッスリ眠れただなんて、年齢とともに早起きになっているオナゴにとっては素晴らしいこと)

 


朝一にパクちゃんのところへ行きました。(そのときのことはコチラにあります)

で、パクちゃんのところから野塔(ヤタプ)駅に戻ってきて4000に乗換えて水原へGO

ところがどっこい、4000がなかなか来やしない。

停留所に4000番の路線図もあるし、15~20分間隔となっているのでもう少し待ってみることに。

 

30分経過しても来な~い・・・やっぱ変。

もしかして路線が無くなった でも貼り紙もないしなあ・・・と思いながら停留所の裏側に行くと、ありました

 

40分ほど時間のロスしてまったわ

4000に乗るため板橋(パンギョ)駅まで向かいます。

盆唐線 野塔(ヤタプ)  新盆唐線 亭子(チョンジ)  板橋(パンギョ)  (ちなみに、野塔から水原まで盆唐線で乗換えなしで行けます)

  

  

あらあ、何番出口に向かえばいいのやら

 

と、柱に停留所案内がありました。出口に

 

 

 

工事中で案内板に従って

 

 

マンション林立ゥ

 

板橋(パンギョ)/판교 って初めてですが、メチャクチャ都会に

高層マンションがあるだけで、田舎者のオナゴにとっては超都会なんです

 

 

 

 

 

  

 

水原へ 

 

 

 

                  



最新の画像もっと見る