爺の独り言+

予期せぬ応援コメントが未だに届きます。皆様には本当に感謝致します。

妻が濃厚接触者になりました

2022-05-19 14:04:26 | ときど記
⚫ときど記(今日)

今日の妻は休みだったのですが...

朝から電話があり、職場の介護職員でコロナが出たという内容でした。

あらら...
明日の夜勤は誰がするんだろう...

なんて話をしていたら、お昼過ぎに職場から電話があり、今日の15時過ぎに抗原検査をしに来て欲しいという内容と、濃厚接触者に当たるから、日曜まで仕事を休んで欲しいという内容でした。

職場で抗原検査が出来るので、妻は夕方行ってきますが...

濃厚接触者の夫も大人しくしなければダメなのかな?

とりあえず、今日は通院日で内科を受診しましたが...

これもきっとマズいとんだよね。




↓ポチッとすると喜びます↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↓ブログ村でフォロー↓
↓される方はこちら↓

焦げたガク - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障がい者入所施設の早朝 | トップ | 妻眠る〜 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kogetagaku)
2022-05-19 20:54:57
結局、爺が悪いわけですね。
返信する
何じゃそれ!(#^ω^) (himesijimi)
2022-05-19 22:08:44
最後まで、私を爆発させましたね!(#^ω^)
返信する
そう言った言い回しが全ての発端だったのではありませんか? (himesijimi)
2022-05-19 22:14:17
他人に寄り添う、その気持ちがあれば、もっと他の姿勢、言葉が出るはずなんですよ!
そこがわからないで、精神科関係に努められますか?
私は、お相手の方に、あなた様は良い方です。一度お話されては如何ですか!と申し上げました。ええ、相手とは、私のところにコメントされた男性の方です。
私が巻き込まれ、板挟みになってどんなにしんどかったかおわかりにならないんですか?それとも、わかろうとしないのですか?
挙句の果ての、この捨て台詞…
呆れるわ…
もう、二度とブログなんて書くか!(#^ω^)
私の部屋に来て、ひとつ前の皆様のコメントをお読みに成ればいい。
真実を語ってまわろうか!
最後まで私を怒らすんじゃないよ!(#^ω^)
返信する
自分の気持ちを押し付けるのではなく (himesijimi)
2022-05-19 22:23:59
自分の意見、気持ちを押し付け正当化する前に、相手の想いを察することに重きを置くことが、時には必要だ。と言うことです。
1+1が常に2、だとは限らない。と言うことですよ。
相手の気持ちを想い察する…それが、虫の世界でなく、ヒトの世界には必要なんではないでしょうかね?
私は、そう想います。
返信する
以上が、この部屋で記す最後の言葉です (himesijimi)
2022-05-19 22:34:35
これらのコメントは消さないで下さいね。
皆様に、読んで頂きたいですから!
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-05-19 23:08:59
himesijimiさんへ

爺の件で橋渡しをして下さったことに関しては、心より感謝します。

爆発すると思いますが、爺の気持ちを正直に書きますね。

まず、↓↓↓に書かれた男性の方と言うのは、Unknownというお名前で書き込みをされた方でしょうか?
それとも爺のことでしょうか?

それによって、話の内容は大きく変わります。

あと、それとは無関係に、爺はその方の周りを巻き込むやり方が気に入らないと思っています。

あの方とのやり取りで、爺は1度だけあの方のフォロワーさんにメッセージを送りました。
内容は、それまでのお互いのやり取りに全てリンクを貼って、
どう思われるかどんな事でも構いませんのでお話をお聞かせ願えると幸いです。
という言葉を添えました。

それ以上、爺はフォロワーさんに対してメッセージは送っていません。

しかし、昨日の糞爺というコメントは、意味が違います。
攻撃性のあるコメントです。
だから、爺はそのようなコメントを受けた皆様にお詫びをしていました。
himesijimiさんもそうです。
無関係な話なのに巻き込む形になったので、お詫びをしました。

次に、和解についてです。
爺は和解の気持ちはありません。
しかし、あの方と関わる気持ちもつもりもありません。
爺に対する攻撃は、全て相手にしないつもりです。
一度、あの方が匿名でコメントをよこしたことがありました。
本人は認めないと思いますが、言葉の使い方や単語の使い方にあの方の癖がことごとく現れたコメントでした。
そのコメントは、鼻で笑って返事を描きましたら、それっきりになりました。

更に付け加えると、あの方の周辺は、爺が複数のアカウントを持ってあの方を攻撃していると話しているのも存じていますが、関わり合いたくない相手に、そんな面倒な事をするはずがありません。

どうしてそう思うのか?
どんな論拠があるのか?
その証拠は?
と思いますが、それも再度関わることになり、また不毛な論議をしなければならなくなるので、放置しています。

言いたいことは山ほどありますが、言っても意味の無いことだと気付いてからは、一切相手にしていません。

これは〇ですか?
という爺からの質問に、
白いバラは純潔という花言葉であります。
という全く噛み合わない話をする方です。

論理的に話をすれば、論理的な思考で答えが導き出されます。
しかし、あの方とのコミュニケーションは、ひとつも答えにたどり着きませんでした。

それをイライラしながら、我慢してあの手この手でコミュニケーションを求めましたが、全てダメでした。

現在、himesijimiさんとは完全な良好な関係ではありせん。
もちろん、爺はhimesijimiさんが好きですし、尊敬もしていますが、今回の件に関しては、どうしても同意出来ないので、話がこじれています。

しかし、himesijimiさんは、爆発しまくりだと思いますが、爺と論理的に話をして下さっています。

だから、こうやって話が続いています。

こういう会話ができなかったのです。
しかも、自分の狭い範囲での知識が全て是という考えの方です。

当時の話でこんなことがあります。

あの方は、とある、元仲良くされていた方に自身のコメントの削除を依頼しました。
しかし、その方は応じなかったので、フォローを解除したそうです。

一見、よくある話ですが...

あの方の過去の記事には、

送られて来たコメントをどうしょうがこちらの自由。
なぜならここは自分のブログだから。
他者にどうこう言われる筋合いはない。

という趣旨のものがありました。

自分が非と言ったことを相手に求めていて逆ギレされているのです。

そんな方とは、話が成立しません。

だから、爺はあの方には関わらずに、被害を受けた皆様にお詫び行脚をしていました。

それが全てです。

きっとまた、不快な内容ですよね。

だったら書くなというご意見もあるでしょうが、himesijimiさんのお知り合いの男性という方との会話の内容が事実だけなのか、測りかねるところがあったので、このようなコメントを書かせて頂きました。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-05-19 23:15:35
加筆します。
相手の気持ちを察する
という言葉は、あの方に送りたい言葉です。
その気持ちがあれば、不毛な1ヶ月は無かったでしょう。
投げたボールが車に変わって返って来る会話って、相手を察することは困難です。
返信する
申し訳ございません。睡眠薬を飲んでますのでこれが最後のこめんとになります (himesijimi)
2022-05-19 23:58:12
夜遅く、ご丁寧に返事下さり有難うございました。
申し上げる前に、「男性の方」とは、私の部屋にコメントを残された男性のことです。
問題は、その不毛な1ヶ月です。
話が通じない(と想った)相手だとお想いになったなら、早々に、その事を察し退去されればよかったのではありませんか?しかも、先日も質問させて頂きました「保留を解除願います」を受け入れてもらえなかった、その「保留」の内容は?についての答えが「忘れました」でしたよね。口に出来ないことだから「忘れた」とお応えになったのかもしれませんが、忘れる様なことで(他色々)、そもそも不毛な1ヶ月を費やしますか?
これまた先日も記したように、こじれた場合は(ああ、今回はご縁がなかったんだな)と想うのが、早い話がブログのルールではないでしょうかね?
相手からの返事が的外れであるなら(今回は、ご縁がなかったのかな?仕方ない)で終わればいいじゃあないですか。
私なら1ヶ月なんて身が持ちませんよ。ここ2,3日でも持たなかったのに…
言いたいことは、そこじゃないんですよ。
誰が正しいじゃなく、ヒトの世界を生き抜く姿勢についてしゃべってるつもりなんですけどね、私は!
もしも私が爺様の立場なら、1ヶ月もかけ不毛な戦いなどいたしません。それこそ言葉の通り、戦う行為自体が不毛ですよ。私なら、自分を曲げて「ハイ、お終い!ちゃんちゃん!」ですよ。負けてもいいじゃあないですか。保留のままならそれでおしまい。ちゃんちゃんですよ。それの何が悪いの?
それが世間を渡る術、と言うものではないでしょうかね?
自分の想いと違う方が出て来ても仕方ないのではありませんかね?
長くなり、申し訳ありませんでした。
どうぞ、お身体、ご自愛くださいます様に。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-05-20 02:16:52
FsbUXpLa
a3Kg6hze

himesijimiさん

眠い中、丁寧な言の葉を綴って頂きありがとうございました。

具合が悪い中、お付き合い頂いていること、ココロより感謝しています。

今回は、himesijimiさんが投げて下さった言葉を中心にまとめたいと思います。

まず、きっかけの言葉の内容、
保留した爺の文章を読ませて下さい。
に関して、その内容を忘れたと話した件です。
これは、意図的に忘れたと話しているのではなく、天然で忘れました。
たしか、あの方の記事で蛍光灯の写真が頭に入っている記事だったのは覚えています。
でも、どんな内容の記事だったのか、どんなコメントを入れたのかは全く覚えていません。
お恥ずかしい限りです。


次に、こじれた場合は撤退するのがブログのルールという話です。
そのルールは公式ルールじゃないと思うのです。
しかし、そのルールがまかり通っているのもしかりです。
だから、あの方に振り回され、揶揄され、非難され、ブログを去った人、himesijimiさんのように体調を崩された人、困惑しながら、必死であの方からのコメントをかわし続けている人がいた事は事実としてあります。
それらの方は、ココロに何かを抱えている人だけではありません。
色々な方がいたそうです。
それは、彼女の過去のブログにも書かれていました。

あの方は、長くブログをやっている上に、ある意味カリスマ性もあるブロガーです。
周りへの影響力が絶大なブロガーです。

そんな人に、この世界を作った人間の一人として、それは通用しないということを伝えたかったのです。
間違ったことは間違ったと認める。
とても大切なことです。
あの方はブログを通して、たくさんの間違いをおかしています。

himesijimiさんのように、虫を探究し、虫を語り、ウィットも交えたブログは素敵だと思います。

しかし、意にそぐわない人を、自身の過去の主張を無視したり、相手の立場にならずに、自身の狭い見識で攻撃(本人は攻撃とおもっていないでしょうが)をし、相手を追い詰めて、賛同しなければ放り投げるというやり方は間違っていると思いました。

あわせて、これは1ヶ月の途中から浮かんだ事実なのですが、あの方は、ネットのルールが全く分かっていないことに気付きました。
分かりやすい問題は、個人情報の自己管理を全くしていないことです。

過去のブログを爺が読んだこともそうですが...
ネットに上がった情報は、簡単に消すことが出来ません。
そして、一度残した情報は、どんな形になっても一生ネットの世界に残ります。
そして、間違った情報もネットには一生残ります。

このことは、日本にインターネットが入って来たときに、爺達作る側が1番問題視していたことです。

他の皆さんは、それぞれにブログを楽しんでおられますが、ほとんどの方がこのルールを理解して楽しんでおられず。
もちろん、himesijimiさんもその一人です。
執筆された記事を著作物として出版された経験もお持ちですが、それ以上の個人情報はしっかり守っておられます。

不毛な1ヶ月という言葉にもつながりますが...
たとえカリスマ性のあるブロガーでも、自分の思い通りにならないことはある。
ということを身に染みてもらおう。
自身の言動は、カリスマがあったとしても、ネット社会では本来通用しないものである。
ということを分からせようと思った1ヶ月でした。

もう名前すら忘れてしまいましたが、あの方の個人情報はダダ漏れです。

氏名、年令、本当かどうか分からない職歴、祖父母から孫までの個人情報、全てが自らさらされたものとなっていました。

それを意地悪としてぶつけたこともありました。
中学生でも調べられるくらいの個人情報の甘さでしたから、本人も驚いたことでしょう。

今まで泣き寝入りした人達は、
ディベートの経験がない。
あらがう手段が分からない。
あの方のカリスマ性を恐れている。
そんな方だったと思います。

だからこそ、あの方はカリスマ性を持ち、現在まで人気ブロガーとして存在していたのだと思います。

でも、爺は上記を恐れません。
全て経験のある事だからです。

だから、1ヶ月後に、こりゃ無駄だと判断するまで、あの方とディベートにもならない話をしていました。

カリスマ性のある人には、ねたみ、うらみ、疑問を持った人達がついて回ります。
そのような人達が、爺をきっかけに自由に発言をして良い事を知り、更にもめたのだと思います。
それぞれのやり方が正しかったかは、分かりません。
爺の知らないことも多々あると思いますし、爺の意地悪発言も正しいとは言えないでしょう...

これが、即時撤退という暗黙のルールを守らなかったことと、1ヶ月も会話にならない話を続けた理由です。

あの方の見識が狭いと書きましたが、
代表的な話が、himesijimiさんも怒られた精神科薬は覚せい剤みたいなものであるという主張です。
たしかに、薬には副作用というものがあります。
しかし、副作用は必ず現れるものではありません。
分かりやすくお話するために、爺の記事を例に上げましょう。
爺は去年の6月くらいに、職場の上司の要らぬアドバイスで不本意でしたが病院を変えた経験があります。
その病院には、上司がほぼ同行し、診察にも立ち会いました。
言いたいことも言えない環境になりました。
しかも、診察が終わると、爺を診察室から上司が出し、医師と二人で話をするのです。
そして、その話は一切爺には公開されませんでした。
爺は毎日悪夢を見るようになりました。
通院する度に、悪夢の話をして、薬がコロコロ変わるという状況でした。

おそらく、あの方なら薬の悪い副作用とすぐに結論づけるでしょう。

しかし、この件に関して、
当時を振り返った爺の見識は違います。
可能性は沢山あります。
そもそも、悪夢を見るという行動には理由があります。
結論を先に言うと、人間は悪夢を見がちなものであるということが大前提になります。
夢は、眠りが浅い時に見ることはご存知でしょう。
寝ている時、何度も眠りが浅くなり、何度も夢を見ますが、人間は、目を覚ました時の最後の夢だけを記憶しているという特性を持っています。
そして、夢の本質と言うのは、起きている時に得た情報を脳に記憶させるための整理の時間と言われています。
人間も生物で、生存本能があります。
記憶の整理の大半は、嫌な記憶と言われています。
嫌な記憶を整理して身に付けることで、生きる力に変えていると言われています。
そう考えると、人間が悪夢を見るのは、ありがちなことなのです。
爺の場合は、それに不眠症が混じり、都度目を覚まし、再度眠ると悪夢の続きをみて、安眠出来ないという症状でした。

先に述べたように、あの方なら精神科薬の危険性を大手を振って投げかけるでしょう。
しかし、爺の場合の結論は違いました。
病院に耐えられず、元の病院に戻り、当時の仕事を辞めたら、悪夢を見なくなりました。
そうです。
ストレスが原因だったのです。

このような多方面からの考え方が重要なのに、あの方は自身の経験という狭い見識で一方的な見解を発します。
それが見識の狭さと話している理由です。
himesijimiさんも、お庭で判別の難しい虫と出会った時は、多角的視点でそれを調べ、答えを導き出すことと思います。
それが普通で当たり前なのですが、あの方はそれが出来ずに人を無意識に傷付けていると添えさせてもらいます。

世間を渡る術と言うお話もごもっともです。
しかし、爺は論理的に戦う術も持ち合わせた人間です。
大企業の古狸を相手にディベートを重ねた経験が死ぬほどたくさんあります。
古狸は、どんな手も使います。
打ち合わせ中にずっとうんうんと話を聞いていて...
それでは始めましょうか!
という段階で180度違うことを言う狸がたくさんいました。
爺は、そんな狸を狩りながら、多くの仕事を掴んで来ました。
だから、世間を渡る術もひとつじゃなかったということでしょうか...

そして、それが戦う行為が不毛という言葉の枠にハマらなかった理由になると思います。

最後になりますが、himesijimiさんのおっしゃる
自分と思いが違う人がいるのが普通
という言葉は、すごく自然なことです。
人間の進化は、人間の多様性があったことに起因している
という話は有名な話です。
考えが全て揃っていたら、人間のような裸では弱い存在など、滅んでいたでしょう。
だから、himesijimiさんのおっしゃったことはもっともです。

ある意味、爺が大人気なかったのかも知れませんね。
カリスマブロガーを追い込んでしまったのですから...
爺はそんなにすごい人間ではありません。
世の中の本当にすごい人間をたくさん見て、学んできました。
himesijimiさんもその一人です。
虫に対する飽くなき探究は、爺の見識を広げてくれるとても刺激的なことです。
この歳になって、改めて虫という存在の見方が変わってきました。

そういう意味では、あの方は
井の中の蛙で、しかも悪い意味で色々な人に影響を与えていただけです。

爺の考えはこんな感じでしょうか...

大変長いコメントになってすみませんでした。

爺もそろそろ薬を飲んで眠ろうと思います。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2022-05-20 02:19:38
ありゃ(´・ω・`)
↓↓↓の冒頭の呪文は、爺のやっているゲームの呪文です( ̄▽ ̄;)
このコメント欄に直接書かずに、別のアプリで文章を書いて貼り付けたのですが...
うかつでしたm(_ _)m
返信する

コメントを投稿