goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンだふるLife

エナの日常を記していきますφ(..)
コメント残してねっ♪

ご無沙汰中の出来事

2013年02月04日 23時11分16秒 | 
皆さま・・ご無沙汰してました
年末年始を実家で過ごし、1月7日に福岡へ戻ってきました。


今まで実家で実親&実妹に助けてもらってたので戻って来てからの生活が不安でしたが何とかやってます。
義理母も凄く手伝ってくれ助かってます。

が・・やっぱり何かとバタバタして1日が本当にアッという間
なかなかブログを更新する余裕がありませんでした

最近は、少しまとまって寝てくれるようになったり・・
1人で機嫌よく遊んでくれる事も多くなってきたり・・
こっちでの生活のリズムにも慣れてきたので少し余裕が出てきました




ご無沙汰していた時の出来事

初正月の羽子板

私の時には羽子板はしてもらってないので知らなかったのですが・・
何だか「悪い事を撥ね返してくれる」という「魔除け」の役割があるそうです。

邪魔になるし、いらないのではと拒否ぎみだった私に
「いる」と言い張る義理母。
はぁ~ 田舎はめんどくさっ

羽子板は、お嫁さん側の親から贈るものらしく・・
実親にいらぬ出費をかける事(実妹2人の子にはしていないのに)に申し訳ない気持ちでいっぱいでした



お食い初め

料理は、義理母が作ってくれました
羽子板とか風習にうるさいので、お食い初めもさぞかし昔からの面倒臭いやり方
(かしこまった器とか・・誰が食べさせるとか・・料理内容とか・・)
をするんだろうと思いきや、こういう事は意外と簡単に
どういう基準なのか全く理解不能っ

でも、無事に百日が経ちココまでスクスクと育ってくれた事に感謝っ
一生、食べる物に困りません様にぃ~



お雛様

ココでも、田舎臭がさく裂っ
本当は、こじんまりとしたお内裏様&お雛様のだけでも良かったんだけど・・
義理母が許す訳もなく
ガラスケースのはダメっ
3段くらいのじゃないとなどなど・・
まぁ予想はしてたけど、やっぱりという感じでした

お雛様も、嫁の親(私の親)が送る物なんだから
義理親に口出しされたくないっって思いました。

このお雛様も結構なお値段したので、ココでも実妹達の何倍もの出費をしてもらい
本当に実親に申し訳なくて

高いの買ってもらったんだから大切にしなきゃっ
毎年、飾ってあげたいです



節分の日には、豆まきも楽しみました。
コレからは色々と行事を楽しむ事が出来そうです



そんなこんなのご無沙汰中の出来事でした。
コレからは、時間を見つけて更新出来るといいなぁ~と思っています。
コレからも宜しくお願いしますねっ



仲良しこよし

2012年12月30日 11時46分00秒 | 
に毛布をかけてやったら、チョコが潜って顔を出してきましたっ
余りにも可愛い姿に、思わずカメラを手にしちゃいました(笑)



並んで仲良しこよしっ



チョコは、快く娘を迎え入れてくれて本当に助かっています
私の大切な娘たち
ずっと仲良しこよしでいて欲しいなぁ~

チョコと娘・・1匹と1人は、私の最大の癒し宝物ですっ


今日は、夜に私の方の身内と忘年会
明日は、身内でお餅つきです。
今年最後の行事、楽しみたいと思います



今年も沢山ブログに遊びに来ていただき有難うございました
今年のブログ更新は、コレで終了です。

今年は結婚十周年、その他色々と変化のある一年でした。


来年も是非、遊びに来て下さいねっ
では皆さん、よいお年を

初めてのクリスマス★

2012年12月25日 17時19分40秒 | 
皆さんっ
メリークリスマスっ



娘にとって、初めてのクリスマス
娘にもサンタさんがやってきましたっ



中身は何かなぁ~??



音の出る絵本です。
童謡と色んな動物の鳴き声の音が出ます

まだ何も分からない娘に何をプレゼントしようかと考えましたが
1歳までに使えて楽しめる音の出る絵本にしましたっ
ケーキも食べたし!(私が・・
後は、ツリーの前で写真を撮るだけっ!!

娘は何も分かってませんが・・ 親の私が満足っ
うんうん、それで良いんです


今年は、実家でのクリスマスだったので旦那さんとは一緒に過ごせなかったけど
実家で過ごすクリスマスも良いもんです
来年は、家族で過ごそうね~


皆さんは、どんなクリスマスでしたか??

出来上がり♪

2012年12月22日 17時20分10秒 | 
生後1ヵ月の時にとった手・足形の頼んでいたのが出来上がりましたっ



届くまでどんな風になったのか不安でしたが、すごく素敵に出来上がりましたっ
私の好きな茶系のウッドにコルクの物で、左右には写真が入れられます
うんうん 大満足っ
凄く記念になる物に仕上がりました



そして、もぅ1つ出来上がった物がっ
娘のハンコですっ



女の子らしくピンク系の飴細工のようにマーブルっぽくなってるデザインです。
ずっと使えるように、苗字ではなく下の名前で作りましたっ
ケースは付属のだったので可愛くないので、また可愛いケースに変える予定。
今は、実家だけど帰ったらこのハンコで娘名義の通帳を作ってあげたいと思っています




両方とも、すごく素敵に出来上がって大満足っ
良いお買いものが出来ました

一緒にお昼寝zzz

2012年12月10日 14時22分26秒 | 
チョコにしたら、訳の分からぬうちに増えた家族・・
初めはどうなる事かと心配していましたが
何だかチョコも娘の存在を認めてるようです。

今日は、フッと気付くと娘とチョコが一緒にお昼寝をしていました

仲良さそぅ~


何だか凄く微笑ましい姿に、癒されたエナでした