goo blog サービス終了のお知らせ 

HOME

あなたのHOMEはどこですか?

西へ西へ

2013-04-12 08:41:36 | favorite in 中国♪
4/11

今日の活動はちょい遅めから♪( ´▽`)
10時ごろスタート♪♪

まず向かったのは、

道の駅 白うさぎ

国道9号線沿いにあるここです♪( ´▽`)
ってゆっても、昨日白兎神社来てるしそのすぐ前なんですけどね( ̄▽ ̄)

今日のお目当てはイカの丼♪♪
この道の駅、一階はほとんどお土産コーナーですが、二階がレストランになっています♪♪
しかし、開店は11時まで少し時間があったので先にお土産ゾーンをまわってみました♪♪
その中の一つ

できたて工房、ちむら♪( ´▽`)
鳥取には、とうふちくわという名産がありまして、このお店もちくわやあげなどを作っています♪♪
ただ、ここのすごいところはその種類!!
そして、ほぼ全品試食できるという太っ腹さ!!

これがとうふちくわゾーン

こっちはあげゾーン♪( ´▽`)
片っ端から食べていきましたよw
それぞれ違いがあるんだけど、どれもおいしい!!
おやつ用にあげをちょっと買っちゃいました( *`ω´)

お試しあれ!!

そして、そーしてるうちに開きました

お魚ダイニング ぎんりん☆
ここで念願のイカ丼を♪( ´▽`)

と思ったら他のものもいっぱいついてました♪♪
イカとイクラの卵ぶっかけ丼¥980♪( ´▽`)

ま、初めはそのままいただいて、途中から卵をかけましょうか♪( ´▽`)
美味ですな♪♪
山陰の海の幸は、瀬戸内海のそれと少し違って、またいいですな♪( ´▽`)
ごちそうさまでした(^人^)

では、そろそろ西へ向かいましょう♪♪
次なる目的地は三徳山三佛寺投入堂(みとくさんさんふつじなげいれどう)です♪♪
名前は知らなくても写真を見たら知ってるという人が多いのではないでしょうか
お堂が崖と一体化しているようなとこです♪♪
しかし、そこに行くまでの道はかなり険しいらしい…気合いいれて行こう!!

階段を上り受付へ☆
そこから、往復で一時間半くらいかかるらしい…ま、時間はあるし♪♪
んで、入山心得なるものがあったので読みます♪♪

届出が必要。ふむふむ( ̄^ ̄)
…ん?

…んん?


…( ̄▽ ̄)
二人以上>一人旅…

入山できず!!( ̄▽ ̄)w

ちょっと食い下がってみたんですけど、
ほんとに道が険しくて事故も頻発、さらに行方不明になって自衛隊の方々が捜索するくらいの事件も起きているらしいので、数年前から一人では入山禁止となったとのこと。
そりゃ無理だ( ̄▽ ̄)

みなさんもお気をつけください☆

ということで、気持ち新たにさらに西へ向かいます♪♪

東郷湖(とうごうこ)へたどり着きました♪♪
向こう側は、某携帯電話のCMで名が知れた鳥取のハワイです♪( ´▽`)
ハワイといっても羽合と書きます♪♪
温泉が有名とのことですが、まず見たいものを見ておこう♪♪
この湖で夕日の写真を、と思っていましたがまだ少し早いので、滝を見にいきました♪♪
二つあります

田舎道を通って

まず不動滝(ふどうだき)

少し奥に今滝(いまだき)
どっちもいいですね♪( ´▽`)
今滝は落差44mなので、かなり高いです♪♪

ではでは、撮影も終了♪湖に戻ります♪( ´▽`)

いい色♪( ´▽`)
手前にあるのは四ツ手網という珍しいもの

なかなかよい景色でしたー♪( ´▽`)

そこからすぐのキャンプ場を狙ってたんですけど、夏休みしか開いてないらしく思い切ってびゅーんと西へ来ました♪( ´▽`)
今は島根の無料キャンプ場です♪♪
あ、島根入るの初めてや!!♪( ´▽`)わーい

ということで、島根旅を始めます(`_´)ゞ
あ、まだ鳥取も米子で遊ぶけどw

ではでは、こんなところで☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿