goo blog サービス終了のお知らせ 

HOME

あなたのHOMEはどこですか?

新潟最終日やー♪

2013-06-28 07:30:18 | favorite in 中部&北陸♪
6/27(木)

新潟に時間を取れる最終日です♪♪
早かったなー、佐渡島行きたかったけど…船代がだいぶかかるからなー(´Д` )
ま、いつかいこう!!
ということで、とりあえず新潟駅へ♪♪

駅をぶらぶらしてみます♪♪
いろんな県行ってるわけやけど、だいたいどこでも主要駅をぶらぶら歩きたいなーという思いがあるのです♪♪
何かをするわけじゃないけど、特に改札とか切符売り場あたり( ´ ▽ ` )ノ
ですが、そういうところって原付を置くところがなく探すのもめんどくさくてスルー、ということもしばしば…
これからは(今更…w)できるだけいこーっと♪♪
だってさ、友達の誰かが電車で旅行とか出張とかで行ったことある県に僕が行ってるのに、知らんことばっかりやったらやっぱり、
ふーん、そっかー
くらいにしかならんと思うけど、改札なら来たみんなが使ってるわけで、そういう写真が出てきたほうがおもしろいと、そんな風に思うわけです♪♪
改札撮影の旅、おもしろそうやな( ´ ▽ ` )ノ

と、無駄に長くなっちゃいましたが続きまして♪♪

お昼ご飯を丸伊にていただきます♪♪
新潟駅から少し北にある古町のあたりにあります♪♪

昨日に続きここも高級感溢れてますね♪♪
しかも、ちょうど昼時に行っちゃったから近くで働いてるらしき人がどんどん入ってくるし( ̄▽ ̄)
ま、どうしても食べたいものがここにあったので、それを注文♪♪

炙りのど黒丼( ´ ▽ ` )ノ
のどぐろ食べるのん人生初やー♪♪
山陰のあたりで食べそびれてたので、今回でリベンジ♪♪

特製の醤油だけではなく、塩やレモンなどを好みでつけて食べることも可能( ´ ▽ ` )ノ
説明書きはこんな感じです♪♪

お値段はやはりなかなかするけど、一度くらい食べておきたくて( ´ ▽ ` )ノ
食べてみると、その柔らかさに驚き!!
もっと締まってて固いイメージだったのがホロリととろけて焦りましたw
これはのどぐろがそうなのか、炙ってるこの料理だからそうなのか…
初めてなのでそれは判断できませんが、おいしいのに変わりはない( ̄▽ ̄)
いつか刺身でも食べてみたいもんです♪♪
ごちそうさまでした(^人^)

食べ終わってあとは西へ進むだけの予定でしたが、近くにおもしろいものがあったので、ちょっと見てまわりました♪♪

この背中は…

ドカベンです!!
山田太郎やー( ´ ▽ ` )ノ
ここは水島新司ロード♪♪
明訓の選手と会うことができるのです( ´ ▽ ` )ノ
といっても、あまり知らない人もいるかもですが…
ということで、説明は省いて写真を並べていきます♪♪

小さな巨人、里中♪♪

秘打の達人、殿間♪♪
そして、

この葉っぱ…

岩鬼ですね( ´ ▽ ` )ノ

豪快♪♪
ここ新潟は赤塚不二夫ゆかりの地でもあり、マンガ文化も強いようです( ´ ▽ ` )ノ

では、西へ進みましょう♪♪

日本海側に出ました♪♪
内の道を通っていたため、やっとちゃんと拝めます♪♪
振り返ると

佐渡島もうっすら見えてます♪♪でけー

釣り人もいて、ええ感じですね( ´ ▽ ` )ノ
海側走るのってやっぱりちょっと特別感♪♪

よしゃー、今日も海側通って富山に行ってきまーす♪♪
富山では二人も先輩と会えるので楽しみやー( ´ ▽ ` )ノ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅の宿375)
2013-06-29 21:23:31
丸井さんの家紋、うちのと同じ‼
改札撮影レポート楽しみにしてます。私のぶんまで旅してください(笑)
金沢にも行くのかな?
Gute Reise.
返信する
⇒旅の宿375さん (daiki)
2013-06-30 09:50:52
家紋一緒てすごいですね♪♪
丸伊さんよかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
今日富山駅見にいってきます♪♪
金沢も行きますよー、今週中に♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。