にいのみ池プレーパーク

愛知県名古屋市で、こどもNPOと子育て中の親が中心となり冒険遊び場づくりの1歩を踏み出しました!

はじめの一歩「プレーパークワークショップ」

2007-09-28 14:51:53 | プレーパーク活動
都市センター助成金「まちづくり夢工事部門」 ~プレーパークって何?~

昨日、日本冒険遊び場づくり協会の矢郷恵子さんを講師に迎え、にいのみ池公園のプレーパークをみんなで描きました。
今まで、「プレーパーク」をやろうとしていたけど、「にいのみ池公園のプレーパーク」をやろうとはしていなかったなと気づかされました。
私たちのプレーパーク にいのみ池のプレーパークって どんな風にしていきたい?
グループに分かれて、みんなでイメージしてイラストを描いていきました。参加された方の感想に
「毎日、自分の子どもたちがにいのみ池のプレーパークに行って遊んでいるイメージが浮かんできました。」
「プレーパークのイメージが大きく広がったワークショップでした。」
「やってみよう!とワクワクした気持ちになりました。きっとみんなも同じだと思うので、そんなみんなの力が合わされば、にいのみ池プレーパークは楽しい場所になる!はずです。」
などなど、とても嬉しい感想がたくさん書かれてあって、白髪が増えたけど、苦労し甲斐があるなと力がわいてきたのでした。
さぁ、次は、10月6日のプレーパークだ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿