にいのみ池プレーパーク

愛知県名古屋市で、こどもNPOと子育て中の親が中心となり冒険遊び場づくりの1歩を踏み出しました!

おさんぽ隊の活動レポート

2011-03-05 13:46:57 | その他の活動

1月から ピンポンハウスの子育てひとばで始まった「おさんぽ隊」

北風が吹く日でも、雨上がりのベチャベチャの日でも、おさんぽにでかけています。

毎回、たくさんの親子が参加して、おさんぽから帰ってからのピンポンハウスは、もうドタバタ・バタバタ 大騒ぎです。

 

そんな「おさんぽ隊」の様子を、参加ママがレポートしてくれました。

おさんぽ隊は 残り2回になりました。よければ参加してみてね!

問い合わせ先:ピンポンハウス (052)896-4295

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おさんぽ隊-7回目

 

本日、おさんぽ隊レポを担当させて頂きます

「忘れ物があったら、まず、私に聞いて下さい!!」の りっきぃ~です。

 

この日は、雨上がり&気候はあたっかい♪という、

泥あそびにもってこいの、

泥んこ日和でした。

 

雨上がりの公園は、

子ども心をくすぐる魅力がいっぱい♪

 

公園に吸い込まれるように、駆け出して、遊び出す子どもたち。

 

土のぬかりが、ちょうど

いい具合で、木の枝でつついてみたり、足で感触を楽しんだり♪

 

 

長靴を見せあってみたり。

 

傘をさしてみたり。

 

水たまりでピチャピチャ跳びはねたり♪

 

長ぐつの子も靴の子もカッパを着てる子も着てない子も、水たまりを見つけては、跳ねる跳ねるっ!!

 

もう、ピチャピチャがバシャバシャになって、服や靴もびっしょり。

子どもたちの大はしゃぎっぷりは、見てても気持ちがイイものでした!!

 

おさんぽ隊、開始30分もたたぬ間にみんなどこかしら濡れて、ビッチャリでした。

 

トボトボまた歩き出すと、溝にたまった、水を覗いてるお友だち。

 

「ナニ!?ナニ!?」

気になって、何人か集まってきて、じーっと観察。落ち葉や、木の枝、ムカデの赤ちゃんを見つけたり。

 

木や枝を拾って、持ち抱えてみたり。

 

いつもは、走って通り過ぎてしまいそうなところも、この日は、立ち止まったり、しゃがみ込んで遊ぶ子どもたちの姿が、見られました♪

 

そして、いつもの芝登り。

 

今日は湿ったところもあったりして。。。

砂や砂利もポロポロするけれど、なんのその。

 

あんな坂 こんな坂♪

えっちらおっちら、

逞しく上っていきます!!

 

毎週、大きくなったナ!!って、思う瞬間です。

 

そして、お待ちかねの

泥んこぉ~♪♪♪

 

 

一人で黙々と、お鍋の泥を混ぜたり、容器の泥を入れたり出したり、移し替えて、感触を楽しんでいる子♪

 

どんぐりをバケツいっぱいに集めてる子♪

 

お友だちとお料理をしている子♪

 

一人。二人。

三人、四人…。

 

見る見るうちにみんな集まってきました。

 

あーだ、こーだおしゃべりをして、遊んでます。色々、力関係があるようで(笑)

 

ママたちもさりげな~く遊びのお手伝いをしながら(泥水がたまる穴を掘ってます。)、

 

子どもたちの様子を見て聞いて楽しんでます♪

 

 

ヨチヨチ歩き出した、下の子チームも兄ちゃん姉ちゃんたちを上回る勢いで、泥んこや水に向かってます。

存在感、たっぷり♪

 

そして、冬だよねっ!?!?と疑いたくなるような光景☆

 

靴がベタベタになり、ついに裸足になる子まで。。。

 

みんな寒さや水の冷たさなんて楽しさ♪で吹き飛んでしまった様子。。。

 

夏のちびたまの時に見た、水飲み場にたかる子どもたちの姿。

 

すっかり水の虜です。

 

見てると寒そうだけど、

どこまでやるのカナ…!?と面白くなって、

なんだか見守ってしまいました。

 

そんなこんなで、

みんな泥だらけ。

持ち物の着替えが大活躍でした♪

 

みんなが帰った後の公園。なんだか妙に静かでした。

 

…が、所々に、泥んこの遊びあと。

今日もガツッと遊んでやったぞ~!!とばかりの、

子どもたちの余韻がたっぷり残っていました。

 

 

 

 

雨上がりのおさんぽ隊♪、楽しかったね!!

 

次ぎは、どんなお天気のおさんぽ隊♪になるのカナァ~!?

と、楽しみです!!

 

 

☆おしまい☆

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わか)
2011-03-10 11:57:13
おさんぽ隊、いいねっ!
どろんこ、私もやりたかったわぁ~。
いいでしょう~ (YUKI)
2011-03-11 20:41:30
ね~♪

この日も寒かったけど、風も強かったけど、
そんなこと気にしない子どもたち。
そんなこと気にしない子どもたち を笑って見守る母たち。

春からの活動が 楽しみだぁ♪

コメントを投稿