にいのみ池プレーパーク

愛知県名古屋市で、こどもNPOと子育て中の親が中心となり冒険遊び場づくりの1歩を踏み出しました!

本気の勝負

2010-11-09 20:15:27 | ひとりごと

 

しばらく更新していないくせに、いきなり ひとりごと すみません!

 

 

子ども夢パーク・ フリースペースたまりば の代表西野さんの毎日新聞連載記事 ぜひぜひ読んでみてください。

 

特に!! 10月24日の記事「手出しは無用」 これ絶対読んで!

 

担当のおとなに 「ゆめ横丁で現金にしたのはなぜ?」と聞いたら

「子どもを本気にしたいから。」

 

子どもを本気にさせるには、大人も本気にならなきゃ。

現金を子どもに扱わせることに対して 行政他いろんな高い高い壁を乗り越えたのだろうと感じさせる言葉でした。

 

私、いつか こんなふうに 本気の勝負 子どもたちとしてみたいです。

 

http://mainichi.jp/life/edu/daijyobu/

 

ちなみに11月7日記事は 冒険遊び場づくり全国集会の内容です。

10月10日の記事も必見です。

 

yuki

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿