goo blog サービス終了のお知らせ 

岡田結美子の囲碁と子供とおまけに夫

夫婦で子供囲碁教室を始めました。お教室の様子と我が子3人の子育て日記です。

バレンタイン

2009-02-13 21:59:59 | Weblog
明日のバレンタインのために、子供とチョコ作りしました

と言っても溶かして固めるだけですが

手作り!?市販のままなので、味は保証付きです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、実家にて

2009-02-12 12:19:15 | Weblog
父(安倍九段)に、子供3人とも、一局づつ打って貰いました

夕食後で、足付き碁盤を出すのが面倒で、磁石盤です(^^;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートの詰碁

2009-02-11 13:39:37 | Weblog
バレンタインに向けて、海浜幕張子供囲碁教室の子供達に、ハートのシチョウ問題を作っていたら、夫が詰碁を作ってくれました

海浜幕張子供囲碁教室のブログにもアップしてあります。
マクスタから、ぜひご覧下さい

オマケの夫、作
題名「IN YOUR HEART」

ちょっと使えますね~
オマケの顔写真もアップしてあげようかな~

今日は午前中、子供教室で、これから私の実家へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のキャラ弁

2009-02-10 15:22:34 | Weblog
今日は年長の息子のお弁当の日

初のキャラ弁にチャレンジしました

1番簡単なアンパンマンをママ友より作り方を教えて貰い、これなら出来そうと

丸いタッパーがポイントです

しかし、息子の反応は、イマイチ

次のお弁当の日は、嫌いな野菜ばっかりにしちゃうからね

今日はこれから子供囲碁教室です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯より練習中

2009-02-09 12:50:05 | Weblog
携帯で投稿出来るように練習中〓

昨日の公園での凧揚げ写メです〓
一度だけ上がった瞬間〓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へ

2009-02-08 22:48:22 | Weblog
午前中の子供教室の後に、家族で海へ
私と子供達は自転車で、自転車キライで、走るのが好きな夫は、独りランナー

市ヶ谷からベイタウンへ引っ越してきた当初は、海まで10分
感動してたのですが、いつでも来れるからと、夏でも、たま~にしか行かなく
なりました

今日は、一年生の次女が学校で作ってきた凧を、海で飛ばそうと思って行った
のですが

海風を甘くみてましたね

砂嵐に慌てて退散

公園に場所を変えてチャレンジ一度上がって、あっという間に
一度でも上がってよかった

私達家族を他の人が見ると、パパだけが走ってて、きっとパパの自転車が無いのね~お気の毒に、と思われるかもしれませんが、夫の趣味ですので、念のため

PS 夫の書は「天真」です。真は、息子にも名前に付けた、夫のお気に入りの字です。上手いのかは



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌で覚える

2009-02-07 22:38:29 | Weblog
アミーゴのはんちゃんのブログを見て、「歌で覚える」これはいいぞとさっそく、我が子3人に聞いてみました
しかし残念ながら、歌の才能は家族誰もなく

はんちゃんにメールで伝えたら、ゆきちゃんが、ウチの3番目と対局するのを楽しみに、特訓中とのこと
のりパパの作詞作曲の「歌
で上達した、ゆきちゃんに会えるのを楽しみにしてるね~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ登場

2009-02-05 13:00:05 | Weblog
昨夜、携帯から送ったブログがアップ出来ていませんでした。
失礼しました

イケメンの旦那さんが出て来ないとのコメントを頂きました
早速登場
昨日、夫が書いた書です
書家でいらっしゃる、加藤先生の奥様から、夫は月に一度ほど、ご指導いただいてます。

夫が機械音痴で面倒は避けて通るので、只今がまん競べ中
プリンターのインク交換お知らせが数日前から点滅中

私は子供が順番に風邪をひくし、ブログも初めたし、取り替えといてね~、言ったのですが

敵もさるもの、完全に色が出なくなるまで、我が家の交換ランプは点滅を続けそうです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回千葉県子供囲碁教室・学校対抗戦に参加して

2009-02-02 19:12:29 | Weblog
1月25日に行われた「第3回千葉県子供囲碁教室・学校対抗戦」に、うちのお教室からも、7チーム(3人で1チーム)参加してきました。
我が子3人は19路盤ハンデ戦で、嬉しい初優勝
大会初参加のお教室の生徒達も、入賞に、全勝賞を貰えた子もいて、やる気アップに
この大会は「ネーミング賞」もあって、チーム名も楽しみ
私の自信作チーム名「石の下のポニョ」「碁盤の上のぷにゅ」は、ちょっと
懲りすぎだったよう
この大会は人気急上昇
次回3月までに、絶妙なネーミングを考えなくっちゃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜幕張 子供囲碁教室

2009-02-01 16:15:31 | Weblog
宣伝わすれてました

海浜幕張子供囲碁教のホームページです
http://www.zb.em-net.ne.jp/~makuhariigo/

みんなでつくる!千葉幕張ベイエリアの共感系ブログサイト『 マクスタ 』http://www.makusta.jp/
の中でも「海浜幕張子供囲碁教」のブログやってます

合わせて見て下さい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする