古時計修理人

時計を愛する時計屋です

江戸時代の時計

2009-10-30 22:09:53 | 日記
今日は社会の授業で小学校に通う児童がたくさん、店に来ました
時計の部品や古時計を見て感動をしていたようです。

画像は尺時計と呼ばれる修理依頼の江戸時代の時計です。
動力の錘に付いている紐が切れてしまったようです。
機械部もしばらく整備していないのでOHが必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐いてしまった古時計

2009-10-28 22:44:17 | 日記
もう半年以上前から預かっている大正時代?の掛時計です。
すごく稀に時計が止まってしまうことがありました。
原因は打ち方の歯車に付いているシャフトの変形(摩耗)によるものでした。
古時計修理は諦めない粘り強さが必要ですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計作家の個展

2009-10-27 21:28:11 | 日記
久々でブログを再開します。
娘をはじめ家族でインフルエンザにかかってしまい
やっと完治しました。

先週より、友人の増田精一郎くんが恵比寿三越にて個展をひらいています
ケースからベルトまで手造りの温かさを感じられる作品を観ることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治時代の歯車

2009-10-07 22:08:53 | 日記
100年以上時を刻み続けた掛時計の歯車です。
歯先は半分以上摩耗してしまいました。
よくこんな状態でも動きつづけるものだと感心しました。
交換するのがベストですが費用もかなり掛かりそうなので要相談ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船乗りの時計

2009-10-03 23:04:03 | 日記
船の中は4時間ごとのサイクルだそうです。
この船時計は12時で8回のベルが鳴ります。(故障している訳ではありません)
12時半で1回
1時で2回
1時半で3回とつづきます。
ドイツ製でねじ巻き式の時計です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする