goo blog サービス終了のお知らせ 

感どーじょー♪

※引っ越しました!※
https://pasokondojo.com/kandojo/

500作品! & 満15歳

2012年05月02日 | お知らせ

「感どーじょー」に投稿いただいた作品が、
昨日、なんと、500作品になりました。
#すごい!!

生徒のみなさんの、積極的な発表意欲のたまもの。
ありがとうございます!
これからも、みなさんの発表の場として、
ぜひご活用ください。


そして、昨日は、「パソコンどーじょー」の誕生日。
おかげで、15歳を迎えることができました。
昔なら元服の歳ですが、 まだまだ一人前とは言えません。
これからも、ご支援をよろしくお願いします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川学園教室 作品展

2012年04月14日 | お知らせ

玉川学園教室の作品展のお知らせです。
東京都民銀行玉川学園支店ロビーに、
4月16日(月)~4月27日(金)のあいだ、展示されます。

場所をご提供くださり、ありがとうございました。>東京都民銀行様
また、短期間にもかかわらず、作品をつくり、出品くださった生徒のみなさん、
ありがとうございました。


↓クリックで拡大します。




お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
Google地図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食メガネ 注文受付

2012年03月10日 | お知らせ

「安全性の高い日食メガネ 作成キット」の注文を、受け付けています。
生徒さん・インストラクターのみ、対象です。

詳細は、こちらをクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満3歳

2011年08月30日 | お知らせ

今日は、「感どーじょー」の誕生日。
満3歳になりました。

ありがとうございます \(^o^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 400作品!

2011年07月17日 | お知らせ

「感どーじょー」への投稿が、400作品になりました。
生徒のみなさん、たくさんの投稿を、ありがとうございますっ!

「こだわりの作品」というのをテーマに、投稿いただいています。
作品の一つひとつに、その「こだわり」が感じられて、
見ていると、楽しくなってきます♪

多くのかたにご覧いただいて、
この楽しさを感じていただきたいなぁ、と願っています。


生徒のみなさん、これからも、「こだわりの作品」の投稿を
よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2周年 & 300作品 ありがとう!

2010年08月30日 | お知らせ
今日、300作品目の投稿がありました。
奇しくも今日は、作品掲載を開始して、ちょうど満2年。


どーじょーらしい、微笑ましい作品。
驚くほど高度な技術による作品。
製作過程の努力が、にじみ出ている作品。

これほど充実したパソコン作品掲載サイトは、
ないのではないか。
そう思えるほど、「感どーじょー」は成長しています。

投稿してくださった生徒のみなさん、
ほんとうに、ありがとう!
そして、製作をサポートし、
投稿ファイルをまとめてくださった先生がた、
どうもありがとう!


これからも、「自分らしい、こだわりの一品」を作って、
「感どーじょー」を盛り上げていってください。
お願いしますっ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチバッグの作り方

2010年06月30日 | お知らせ
左近山の先生が、ランチバッグ作成を、ブログにまとめてくれました。

ブログへは、ここをクリック


ストーンやキラキラシールなどのデコは、ランチバッグにピッタリ。
ほかにも、縁にフリルを付けるとか。
参考にして、ぜひご自分のバッグを、飾ってください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷ガードの注文受付

2010年06月06日 | お知らせ
今年もそろそろ、雷の季節ですね。
そこで、今年もまた「雷ガードの一括購入」をします。
なぜか、(2)と(4)が大幅値下げ (^o^)

注文〆切は、6月20日(日)です。
ご希望のかたは、教室にてご注文ください。


----------------------------
近くで雷が発生した場合、
サージ電流(瞬間的な過剰電流)の流れることがあります。
半導体製品、とくにパソコンには、とっても危険。
コンセントや電話線との間に、「雷ガード」を入れておくといいでしょう。
(「100%だいじょうぶ」というワケではないです。)

昨年、不良品が出回り、事件になりましたが、
別製品であることを、メーカー側に確認してあります。
こちらの記事を参照ください。)


生徒さん・先生のためのサービスですので、一般の方は申し込めません。
送料は『どーじょー』で負担しますので、製品代金だけでけっこうです。
授業料とあわせて(先生は、給与天引きで)、ご請求します。


一括注文後、各教室に配達にまわるので、7月上旬までお待ちください。
突然の金額変更や品切れがあった場合は、別途ご連絡します。


次の(1)~(4)から、お好きなものをお好きな数、選んで、
インストラクターに注文してください。
(写真をクリックすると、Yahoo!ショッピングのページが見られます。)
(1)コンセント用
←410円

(2)コンセント用
←278円

(3)コンセント用
450円

(4)コンセント用
←298円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチバッグ(扇子)のサンプル

2010年06月06日 | お知らせ

インストラクターのみなさんによる、
「ランチバッグ・サンプル」のページ ←をクリック
を、用意しました。
(まだ追加の投稿がある予定です。随時アップします。)

作品づくりの、ヒントにしてみてください。


現在、「4品同時キャンペーン」をおこなっています。
詳しくは、教室の案内をごらんください。

エコバッグ
ランチバッグ
うちわ(大小)
扇子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助テキスト・コンテスト 結果発表

2010年02月20日 | お知らせ

パソコンどーじょーインストラクターのみなさんによる、
「補助テキスト・コンテスト」の、受賞作品が決まりました。

受賞作品一覧は、こちら


これまでのテキストにないようなものも、あります。
おもしろい内容の作品ばかりです。
生徒のみなさん、ぜひ学習してみてください!

(「教室での利用」というお約束で出品していただいているので、
作品のダウンロードには、ログインが必要です。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする