goo blog サービス終了のお知らせ 

感どーじょー♪

※引っ越しました!※
https://pasokondojo.com/kandojo/

ポチ袋

2017年04月19日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:ペコさん


作者コメント:
見た目より簡単に出来、オリジナルで良かったです。


担当インストラクターコメント:
紙を折った表にうまくデザイン出来ていますね。
可愛らしく色のバランスもいいです。
色々と試行錯誤されて、幾つも作られたと思います。
ご本人がつくってよかったと思ってくださったので、こちらも嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわとりミニカレンダー

2017年02月07日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:パソコン楽しいえつこオバサン さん


作者コメント:
毎年、先生のをまねて作るカレンダーは、家族や友人達から大好評です。
絵を書くのが好きで、夢中になってしまいます。
カワイーイ!と自画自賛しています。


担当インストラクターコメント:
ご投稿ありがとうございます。
かなりの時間をかけて、ものすごい力作ができあがりました。
一つ一つのモチーフは、すべてWordのフリーフォームで描かれていて、しかも、細かいんです。
来年は先にサンプルを作成していただこうかな・・・。
今後も楽しい作品をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年カレンダー

2017年01月17日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:ようちゃん さん


作者コメント:
2017年はオールディーズにしてみました。
昔なつかしい私の青春時代です。
カーペンターズはLPレコードも持っていました。


担当インストラクターコメント:
今回は月のイメージに関係なく、ご自身の大好きなものを集めての作成となりましたね。
センス良くまとめられていると思います♪
個人的には3月…いや5月…うーん12月も好きです♪
素敵な一年になりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2017年01月13日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:せっちゃん さん


作者コメント:
25年前の旅写真が来年のカレンダーに現れて想い出がよみがえりました。
鶏の絵は、神田先生のサンプルを参考に、初めてフリーフォームで作成しました。
ひよこの目の動きを変えたら、なんとも愛らしく、親子どりの話し声が聞こえてきそうです。


担当インストラクターコメント:
25年前のカナダ旅行のパノラマ写真をスキャンし、Wordでカレンダーに仕立てました。
私が作成した鳥カレンダーをお見せしたら、作りたい!とおっしゃり、フリーフォームに初挑戦。
時間をかけて、希望をあれこれちりばめただけあり、すごい力作になりました。
来年も素敵な作品がたくさんできそうですね。
楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年カレンダー

2017年01月13日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:romiさん


作者コメント:
今年はカレンダーの文字を大きくしました。
画像の「ぼかし」が上手くいってよかったです。


担当インストラクターコメント:
今回は「ぼかし」を使い、お気に入りの画像をあくまでも背景として写真を使っています。
ぼかし具合がちょうど良いですね♪
ご自宅では、写真のようにフレームに入れて飾られるそうです。
2017年も素敵な年になりそうです(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りカレンダー

2016年12月20日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:タマちゃん さん


作者コメント:
エクセルの教材(万年カレンダー)を利用してイラストを月ごとに挿入し来年のカレンダーを作ってみました。
○○年○月に数字を入れれば、何年先のカレンダーも出来上がり(#^.^#) とても便利!!


担当インストラクターコメント:
ご投稿ありがとうございます。
今年はエクセルを集中して学習され、この万年カレンダーが集大成ですね。
イラストも素敵で本当にゴージャスなカレンダーになりました。
来年もよい年でありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間カレンダー

2016年12月20日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:みーちゃん さん


作者コメント:
毎年、恒例のカレンダー作りをしました。
酉年のイラストは、ほのぼのした感じがでている物を選びました。
イラスト選びが楽しかったです。


担当インストラクターコメント:
ご投稿有難うございます。
ほのぼのとした酉さんのイラストと、カレンダーの色彩がとてもいい感じですね。
来年も良い年でありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 年賀状

2016年12月19日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:romiさん


作者コメント:
年賀状を出す方に合わせて2種類の絵柄を選び作りました。
画像をそのまま使わず、画像の枠を「ぼかし」柔らかい感じに仕上げました。


担当インストラクターコメント:
「ぼかし」が入っているので、どちらのデザインもあたたかみと柔らかい感じが出ていて、とても良いの作品になりましたね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉カレンダー

2016年12月19日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。


作者:みーちゃん さん


作者コメント:先生の作品をお手本に今回は楽しく作成できました。
酉年だけに明るく、弾むような感じが伝わるとうれしいなと思いました。



担当インストラクターコメント:
ご投稿ありがとうございます。
毎年フリーフォームを駆使したカレンダーに挑戦してくださっています。
今年は、もう何もお教えすることはない!
フリーフォームのプロです。
来年も素敵な年でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勧進帳

2016年11月21日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。

ワードの作品です。
作品ファイルのダウンロードは、こちら


作者:masakoさん


作者コメント・自慢したいポイント:
文字・イラストの配置


担当インストラクターコメント:
初期のWordテキストをアレンジした作品です。
googleマップから地図をキャプチャしたり、たくさん工夫された作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする