goo blog サービス終了のお知らせ 

感どーじょー♪

※引っ越しました!※
https://pasokondojo.com/kandojo/

メッセージカードと封筒

2018年08月31日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:六条御息所さん


作者コメント:
真夏のバースデーカードらしい色合いにしたくて カラフルボーダーのテーマを使い、涼やかなセットになりました。


担当インストラクターコメント:
たくさんのカード類を作られますが、今回のも素晴らしい出来栄えですね。
特に涼しげな色合いとグラデーションのかかり方にこだわって作っていらっしゃいましたね。
いただいた方もきっと喜ぶことと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「感どーじょー」10歳!

2018年08月30日 | お知らせ

2008年8月30日に最初の投稿をいただいてから、
今日で満10年です。
これまで投稿してくださった生徒さん、ご覧いただいているみなさん、
ほんとうにありがとうございます!

投稿数も、あと少しで1,000件。
これからも、「感どーじょー」をよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名言カレンダー

2018年07月12日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:romiさん


作者コメント:
笑顔で過ごせるような名言を探し時間をかけながら作りました。
イラスト・風景・花など、好きな画像を集めて楽しみながら作ることができました。
先生、色いろなアドバイスをありがとうございました。


担当インストラクターコメント:
写真のようにご自宅にあったおしゃれなイーゼルに飾られるそうです。
1ページ1ページこだわりを持って作られていたのがよくわかりました。
選ばれた名言もポジティブになれるものばかりで毎日が楽しくなりそうですね♪
2作目に取り掛かられたので次も楽しみにしています(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロケロ日めくりカレンダー

2018年05月25日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:えつこオバサン さん


作者コメント:
格言で自分に喝を入れ、大好きな蛙の写真の可愛さに癒されたいと思います!!
先生のご指導のお陰です。ありがとうございました。


担当インストラクターコメント:
ご投稿ありがとうございます。
とても深~い格言と、愛らしいカエル達の写真の組み合わせが絶妙の組み合わせです!
しかも、光沢紙に印刷されたカエル達がとっても瑞々しくて、イキイキしています。
じっくり時間をかけて作業された甲斐がありましたね。
次の作品も楽しみにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出すバースデーカード

2018年05月11日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:六条御息所さん


作者コメント:
立体カードを作りたかったので、誕生日ケーキの画像を選ぶのにワクワクしました。


担当インストラクターコメント:
晴らしいです♪
裏も表も華やかな感じで頂いた方も楽しい気持ちになれそうですね(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろはかるた ワンニャンイラストかれんだー

2018年04月20日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:いがちゃん さん


作者コメント:
いろはかるたは、格言としても、いいかな?と思いました。
すばらしい物が出来てうれしいです。


担当インストラクターコメント:
ご投稿有難うございます!
いろはかるたというテーマに脱帽しました。
質、量ともに重厚なれど、ユーモアもあって、素晴らしい作品です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアン 名言カレンダー

2018年04月19日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:ようちゃん さん


作者コメント:
アンの前向きな言葉が大好きなので、毎日めくる楽しみができました。


担当インストラクターコメント:
毎日、画像の位置や文字の位置、色や字体を変えたりいろいろな変化を楽しんで作られました。
着目点も素晴らしいと思いました♪
毎日が楽しく前向きになれそうなカレンダーですね(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやきカレンダー

2018年04月19日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:みーちゃん さん


作者コメント:
カッパのイラスト選びに迷ってしまいました。
つぶやきの一言がイラストに合うようにとか、日付とイラストとの色合いなどまよいましたが、とても楽しい作業でした。


担当インストラクターコメント:
ご投稿ありがとうございます。
ユニークな「カッパつぶやきカレンダー」ができあがりました。
胸にスッと染み込むつぶやきとイラストが相まって、とっても和みます。
これからの作品も楽しみにしております♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステレオグラム 日めくりカレンダー

2018年03月29日 | パソコン作品


↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:トマトさん


作者コメント:
久々に踏ん張りました。
出来上がってみると、楽しいですね。
同じ球を見ても、前に出っ張って見える人と、奥へ引っ込んでしまう人がいます。
何が違うのでしょうか?
これを見ていると目の訓練になり視力も良くなると聞きましたが、もしそうなら嬉しいです。


担当インストラクターコメント:
何度も何度もステレオグラム作成に挑戦されてからカレンダーの作品にされました。
背景画像も試行錯誤し万華鏡模様になり綺麗な作品になりましたね。
楽しんで目のトレーニングをしてみてください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年卓上カレンダー

2018年01月19日 | パソコン作品



↑画像をクリックすると、拡大します。




作者:romiさん


作者コメント:
今年は2ヶ所にカレンダーを置きたいので2種類作りました。
好きな多肉植物と刺繍の画像を入れました。
一年間楽しみたいです♪


担当インストラクターコメント:
画像は2種類別々にしてありますが、A4サイズ1枚に二つのカレンダーをレイアウトして作りました。
プリントアウト後に切って2か所に飾られるそうです。
別々のデザインで作成されたので、どちらを見ても楽しめる「楽しみ2倍カレンダー」ですね(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする