こんにちわ
すっきり晴れて過ごしやすい天気の小林
でも風はやや強めです。おかげで髪ボッサボサ
今日は2月10日で「ふとんの日」だそうです
1997年に全日本寝具寝装品協会が制定したそうです。ゴロ合わせですね。
そういえば最近、ふとんを干してない…
だって、干そうとすると雨が降るんですもん
でも、天日で干した後のふとんって気持ちイイですよね~
干した日の夜はバッチリ安眠できます。もう最高です
おかげ様で我が家のネコ達
も寄ってきます。
ネコにもふとんの気持ちよさが分かるんですね~。
あー、早くふとん干したい。けど週末の天気は雨…今週も干せないのか
しばらくはふとん乾燥機でガマンしますか
さ、今日はご報告です。
先週、2月8日(日)にまきばの桜
の手入れ作業がありました。
会議所の男性職員も毎年参加してますが、私は初参加でした
男性が圧倒的に多かったんですが、女性も何人かいらっしゃいました。
当会議所の青年部も参加しましたよ

※画像はクリックすると拡大されます。携帯で撮影しましたので画像が荒いです
朝9時集合で、風もほとんどなくて暖かい日でした
おかげで、参加者がたくさんでした
うれしい限りですね~

この日はテレビ局なども取材に来ていました
で、早速作業開始~

「ちゃんと作業してる姿を撮ってくれよ~
」
とT職員が文句を言うので、仕方なく証拠写真を撮ってやりました(苦笑)
自慢(?)のノコギリ持参で一生懸命切ってましたよ
そして、大きな枝を切った後は、腐食したりしないようにボンドみたいなものを塗ります

↓それがコチラ。

もちろん、枝の剪定ばかりではありません。ゴミ拾いもしました
茂みの間や裏など、いろんなゴミが落ちてました。タバコの吸殻も結構多かったです
↓これはほんの一部です。

中にはこんな物も




こんなものまで捨ててしまうなんて…ちょっと悲しくなりました
でも、みんなで拾ったおかげでキレイな道になりました


剪定した小枝もこんなに
この他にも大きな枝もたくさんありました。
参加者も多かったので、作業は1時間弱で終わりました
大人から子供、中には赤ちゃん連れの人までと、老若男女問わずこの作業に参加して頂きました
小林桜の会の会長さんも
「みなさんのおかげできれいになりました。ありがとうございます
」
と参加者へ感謝
本当にキレイになりました
暖かい春がだんだんと近づいてきます。待ち遠しいですね
例年、3月中旬からチラホラ咲き出します
今年のさくらまつりは4月4日(土)・5日(日)の予定です。
ぜひ「まきばの桜」を見に来て下さいね~

そして、参加された皆さん、お疲れ様でした

小林市観光協会ホームページ

小林商工会議所ホームページ
ランキング参加中
応援よろしくお願いします


でも風はやや強めです。おかげで髪ボッサボサ

今日は2月10日で「ふとんの日」だそうです

1997年に全日本寝具寝装品協会が制定したそうです。ゴロ合わせですね。
そういえば最近、ふとんを干してない…


でも、天日で干した後のふとんって気持ちイイですよね~

干した日の夜はバッチリ安眠できます。もう最高です

おかげ様で我が家のネコ達

ネコにもふとんの気持ちよさが分かるんですね~。
あー、早くふとん干したい。けど週末の天気は雨…今週も干せないのか

しばらくはふとん乾燥機でガマンしますか

さ、今日はご報告です。
先週、2月8日(日)にまきばの桜

会議所の男性職員も毎年参加してますが、私は初参加でした

男性が圧倒的に多かったんですが、女性も何人かいらっしゃいました。
当会議所の青年部も参加しましたよ


※画像はクリックすると拡大されます。携帯で撮影しましたので画像が荒いです

朝9時集合で、風もほとんどなくて暖かい日でした

おかげで、参加者がたくさんでした



この日はテレビ局なども取材に来ていました

で、早速作業開始~


「ちゃんと作業してる姿を撮ってくれよ~

とT職員が文句を言うので、仕方なく証拠写真を撮ってやりました(苦笑)
自慢(?)のノコギリ持参で一生懸命切ってましたよ

そして、大きな枝を切った後は、腐食したりしないようにボンドみたいなものを塗ります


↓それがコチラ。

もちろん、枝の剪定ばかりではありません。ゴミ拾いもしました

茂みの間や裏など、いろんなゴミが落ちてました。タバコの吸殻も結構多かったです

↓これはほんの一部です。

中にはこんな物も





こんなものまで捨ててしまうなんて…ちょっと悲しくなりました

でも、みんなで拾ったおかげでキレイな道になりました



剪定した小枝もこんなに

参加者も多かったので、作業は1時間弱で終わりました

大人から子供、中には赤ちゃん連れの人までと、老若男女問わずこの作業に参加して頂きました

小林桜の会の会長さんも
「みなさんのおかげできれいになりました。ありがとうございます

と参加者へ感謝


暖かい春がだんだんと近づいてきます。待ち遠しいですね

例年、3月中旬からチラホラ咲き出します

今年のさくらまつりは4月4日(土)・5日(日)の予定です。
ぜひ「まきばの桜」を見に来て下さいね~


そして、参加された皆さん、お疲れ様でした


小林市観光協会ホームページ

小林商工会議所ホームページ






