goo blog サービス終了のお知らせ 

小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

もうすぐ換金日です!プレミアム商品券

2009年10月23日 11時35分47秒 | 商工会議所活用術
だんだんと雲が多くなってきた小林市

日曜日は雨が降るらしいですよ。久しぶりの雨ですね






3H2Oのまち小林プレミアム商品券

取扱加盟店の方々へお知らせです




来週10月26日(月)・27日(火)

プレミアム商品券の換金日となっております。

換金の際には注意事項がございますので、詳しくは配布しております取扱要領をご覧下さい


※画像をクリックすると拡大されます


そして、換金時には必要書類等がありますので、そちらをご持参下さい。

ご持参されていない場合は換金に応じられませんのでご注意下さい


         



なお、26・27日は初回換金日ですので、大口換金や多くの加盟店が来所されると思われます。

換金作業に時間を要しますので、申し訳ございませんがご了承下さい



1月までの各月で換金日が決まっておりますので、

詳しくは会議所ホームページに掲載されておりますので、そちらをご覧下さい





「3H2O」とは・・・花(Hana)星(Hoshi)蛍(Hotaru)と、うまぁ~い水(H2O)
小林商工会議所は小林市の地域活性化のために3H2O運動を推進しています。
自然の恵み「花(Hana)」「星(Hoshi)」「ホタル(Hotaru)」の3つの頭文字「H」と、水の化学記号「H2O」を組み合わせたキャッチフレーズです。




小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

小林プレミアム商品券完売!!

2009年10月13日 14時48分33秒 | 商工会議所活用術
こんにちわ


晴れてはいますが、雲が多めの小林市でも天気が崩れる心配はなさそうです





小林プレミアム商品券についてお知らせです




10月10日(土)に販売開始をしましたが、

本日、全ての臨時販売所で商品券が完売致しました


皆様のおかげで、予想を上回る速さで完売という形になりました。ありがとうございました


また、「買うことができなかった」などの声やお問合せも頂き、


お買い上げ頂けなかったお客様方には、大変申し訳ありませんでした





商品券につきましては、平成21年1月31日(日)までの使用期限がございます。

使用期限を過ぎてからの使用はできませんのでご注意下さい



また、商品券の払い戻しできませんので、こちらもご注意下さいますようお願い致します




商品券の取扱加盟店は随時受付ております


会議所ホームページで加盟店を受付け次第、アップしていきます


また、新聞の折り込みチラシでも月に1回のペースでお知らせ致しますので、よろしくお願いします






商品券の使える加盟店は下記を参照して下さい

  3H2Oのまち小林プレミアム商品券 取扱加盟店一覧


商品券の詳細につきましては、会議所ホームページをご覧下さい



「3H2O」とは・・・花(Hana)星(Hoshi)蛍(Hotaru)と、うまぁ~い水(H2O)
小林商工会議所は小林市の地域活性化のために3H2O運動を推進しています。
自然の恵み「花(Hana)」「星(Hoshi)」「ホタル(Hotaru)」の3つの頭文字「H」と、水の化学記号「H2O」を組み合わせたキャッチフレーズです。




小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

本日販売開始!プレミアム商品券☆

2009年10月10日 09時35分37秒 | 商工会議所活用術
おはようございます

今日の小林は気持ちのいい晴れ天気が良くてよかったです



さて、とうとう来てしまいましたね

小林プレミアム商品券発売日

たくさんの方が商品券を購入されて、地元小林市内の加盟店でご使用されるかと思います


少しでも地域の経済活性化のお役にたてれば幸いです。


当会議所の向かい側にある江南さんは臨時販売所となっています。

開店前の出入り口では…



こんなに行列ができていました


そして堤のサンキュー小林店さんでも



こちらもたくさんの方が並んでいらっしゃいました

早くに並ばれている方もいらっしゃったようです。うれしい限りです


なお、商品券は売切れ次第終了となっておりますのでご了承下さい



商品券の使える加盟店は下記を参照して下さい

  3H2Oのまち小林プレミアム商品券 取扱加盟店一覧


商品券の詳細につきましては、会議所ホームページをご覧下さい



「3H2O」とは・・・花(Hana)星(Hoshi)蛍(Hotaru)と、うまぁ~い水(H2O)
小林商工会議所は小林市の地域活性化のために3H2O運動を推進しています。
自然の恵み「花(Hana)」「星(Hoshi)」「ホタル(Hotaru)」の3つの頭文字「H」と、水の化学記号「H2O」を組み合わせたキャッチフレーズです。




小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

いよいよ明日!プレミアム商品券販売

2009年10月09日 17時08分55秒 | 商工会議所活用術
こんにちわ~今日はいい天気でしたね~



明日も晴れるといいな~と思っています。なぜかと言うと…


いよいよ明日10月10日(土)3H2Oのまち
小林プレミアム商品券発売日なのです

本日の新聞折込に大きなチラシが入っていたかと思います


チラシの裏面には商品券取扱加盟店一覧が掲載されています


※画像をクリックすると拡大されます。平成21年9月30日現在の加盟店一覧です



現在掲載されている加盟店は9月30日(水)で締切ったものですが、


加盟店は随時募集しています


月に1回更新したチラシを新聞折込に入れる予定ですので、そちらでご確認下さい


また会議所ホームページでは、加盟店を受付けた時点でリアルタイムに更新してますので


そちらもぜひご覧下さいますようお願いします


詳細については、過去ブログで掲載されています

 3H2Oのまち小林プレミアム商品券取扱加盟店緊急大募集!

 3H2Oのまち小林プレミアム商品券臨時販売所決定!



なお、詳細は会議所ホームページにも記載されています。


いよいよ明日販売ですぜひご活用下さいね





「3H2O」とは・・・花(Hana)星(Hoshi)蛍(Hotaru)と、うまぁ~い水(H2O)
小林商工会議所は小林市の地域活性化のために3H2O運動を推進しています。
自然の恵み「花(Hana)」「星(Hoshi)」「ホタル(Hotaru)」の3つの頭文字「H」と、水の化学記号「H2O」を組み合わせたキャッチフレーズです。




小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

10月3日 今日は観月会です!

2009年10月03日 12時32分07秒 | 商工会議所活用術
今日は昨日の雨が嘘のような、快晴日和な小林市です

今日は中秋の名月バッチリとお月見が出来ることでしょう

さて、本日は小林商工会議所主催講演会・観月会の開催日です。

昨日までの雨天で、観月会は外での開催が危ぶまれていましたが、今日は予定どおり、小林市中央ふれあい広場(JR小林駅東広場)にて開催します

※観月会は小林商工会議所会員限定であります。



また、講演会も予定どおりです。

講演会の詳細はコチラからhttp://blog.goo.ne.jp/kobayashi-cci/e/acfefb9860b5467b7b3d369baf035742



お越し頂く皆さま、道中お気をつけてお越し下さい

当職員一同お待ちいたしております




インターンシップ3日目☆

2009年09月17日 17時01分20秒 | 商工会議所活用術
今日も良い天気ですね
夜は長袖でも十分過ごせるようになった小林市です

さて、小林秀峰高校の3名の生徒さん達のインターンシップも、早くも今日で終了日となりました

最終日の午前中は商店街の空き店舗調査を行いました

午後からはパソコン講習会のアシスタントでした

今日のコースは会計ソフト(ブルーリターンA)の講習でした



昨日の職場体験業務で帳簿作成をブルーリターンAを使用したので、バッチリアシスト出来ていましたよ









講習会のサポートが初体験だったという3名

良い経験が出来たのではないでしょうか



3日間、商工会議所という職場を体験したことによって、何か1つでも学んでいただければ嬉しく思います

これからも勉強・部活・就活など、みんな頑張って下さいね






小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

インターンシップ2日目☆

2009年09月16日 11時11分20秒 | 商工会議所活用術
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます

さて、昨日15日から小林秀峰高校から3名の生徒さん達が、インターンシップで小林商工会議所に来ています。


インターンシップとは…??
学生が一定期間企業等の中で研修生として働き、自分の将来に関連のある就業体験を行える制度です。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)


昨日は、3H2Oのまち小林プレミアム商品券の案内などの封詰め作業など行いました。

そして今日は、10月3日に開催する観月会の準備作業をしました

そして、現在…会計ソフトを使って、帳簿作成に取り組んでいます








明日まで職場体験は続きます…

この職場体験で自分の将来に役立つヒントを得てもらえれば、私達職員も嬉しく思います

では、あと1日半頑張ってまいりましょー



小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

3H2Oのまち小林プレミアム商品券臨時販売所決定!

2009年09月10日 18時51分40秒 | 商工会議所活用術
~3H2Oのまち小林~
 花(Hana)星(Hoshi)蛍(Hotaru)と、うまぁ~い水(H2O)


小林商工会議所では、低迷する消費者の購買意欲の喚起を図り、
地域経済の総合的な活性化を目的に、小林市の協力をいただきプレミアム商品券を発行致します

そして、詳細が決定しましたので、いち早く当ブログをご覧の皆さまへ先行告知します


3H2Oのまち小林プレミアム商品券




販売価格1セット10,000円で12,000円のお買い物が出来ます
(1,000円券×12枚の1セット)
(セット内容)全加盟店共通券6枚、地元中小企業専用券6枚の12枚綴りで1セット
         ※一人当たり5セット(5万円)を限度とします。

販売開始日 売切れ次第終了!!
平成21年10月10日(土)

ご利用有効期間 有効期限後はご利用できません!!
平成21年10月10日(土)~
平成22年1月31日(日)


このポスターが掲示されている臨時販売所で購入できます


臨時販売所一覧
 下記の臨時販売所で3H2Oのまち小林プレミアム商品券を購入できます!

㈱江南
コープみやざき小林店
ファミリーショップ ニシムタFCクラゾノ
サンキュー小林店
松栄ストアー上町店
松栄ストアー堤店
松栄ストアー細野店
松栄ストアー西町店
はまだストアー
すき商工会



本邦初公開これが3H2Oのまち小林プレミアム商品券だぁ





下のチラシをご覧下さい※クリックすると拡大表示します



取扱加盟店まだまだ募集中!!詳しくは コチラをクリック



「3H2O」とは・・・花(Hana)星(Hoshi)蛍(Hotaru)と、うまぁ~い水(H2O)
小林商工会議所は小林市の地域活性化のために3H2O運動を推進しています。
自然の恵み「花(Hana)」「星(Hoshi)」「ホタル(Hotaru)」の3つの頭文字「H」と、水の化学記号「H2O」を組み合わせたキャッチフレーズです。




小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ

宮崎県最低賃金が改正

2009年09月09日 13時10分01秒 | 商工会議所活用術
こんにちは本日も晴天なり~
さて、私のある日の昼ご飯は…くま扇さんのきのこハンバーグ弁当でした
デミグラスソースとキノコがたっぷりハンバーグにかかって、美味しかったですよ




今日は、宮崎労働局より宮崎県最低賃金改正のお知らせです



宮崎県最低賃金が時間額629円に改正

宮崎県最低賃金は、今年10月14日から
「時間額629円」 に改正されることになりました。

最低賃金は臨時、パート、アルバイトを含む宮崎県内で働くすべての労働者に適用されます。


【問い合わせ先】

宮崎県労働局労働基準部 賃金室 TEL:(0985)38-8836





厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/


最低賃金に関する特設サイト
http://www.saiteichingin.com/



小林商工会議所ホームページもチェックしてください


ランキング参加中!!応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎 その他の街情報へにほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所 へ