goo blog サービス終了のお知らせ 

詐欺などにだまされないぞ!

架空請求、オレオレ詐欺のような劇場型詐欺を始めネットを中心とした犯罪、特に詐欺関連の情報を集めていきます

保険金未払いは最大80万件と想定=「調査は最終段階」-かんぽ生命

2009年04月08日 08時56分58秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
保険金未払いは最大80万件と想定=「調査は最終段階」-かんぽ生命
4月7日22時17分配信 時事通信


 かんぽ生命保険の山下泉社長は7日の参院総務委員会で、旧日本郵政公社時代の簡易生命保険契約について、保険金の未払いが最大で請求件数の6%に当たる80万件、未請求が同じく60万件あると想定して調査していることを明らかにした。また山下社長は「点検は最終段階にある」と説明。調査結果を年内にも公表する見通しだ。

携帯基地局のケーブル切断相次ぐ=藤沢市周辺で今年5件-神奈川

2009年04月08日 08時54分35秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
携帯基地局のケーブル切断相次ぐ=藤沢市周辺で今年5件-神奈川
2009年4月7日(火)22:30
 7日午後5時ごろ、神奈川県藤沢市西俣野のNTTドコモの携帯電話基地局のアンテナケーブルが切断されていると、同社関係者から110番があった。また、同日、藤沢市の2つのKDDI基地局からもケーブル切断の通報があった。藤沢北署が器物損壊容疑で調べている。

 同署によると、ケーブルが切断された3件の基地局は直径4.5キロの範囲内にある。それぞれの基地局の約40メートルの鉄塔の根元と機械室をつなぐ直径1センチから4センチの数種類のケーブルが計約50本切られていた。

 基地局はフェンスに囲まれ、いずれも無人。KDDI基地局では今年2月にも2件の同様の被害があったという。

 NTTドコモなどによると、藤沢市周辺で一時的に携帯電話がつながりにくくなった可能性があるというが、周辺基地局のバックアップ機能が働いたため、クレームなどは確認されていない。 


「群馬美少女図鑑」創刊、モデル志望の女性殺到

2009年04月06日 08時07分47秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
「群馬美少女図鑑」創刊、モデル志望の女性殺到


群馬県内在住者をモデルにした創刊号 「群馬ならではのファッションを、地元の若者と一緒につくりだそう」と、写真集スタイルのフリーペーパー「群馬美少女図鑑」が2月下旬に創刊され、女性を中心に好評だ。

 モデルを買って出た若い女性約20人を始め、スタイリスト、編集スタッフらを県内在住者で固め、撮影地も県内の行楽地など、身近な所から美を発掘する試み。一方で、髪形、メーク、衣装などで専門家が技術を駆使した出来ばえには、「無料なんて信じられない」の声も上がり、店など配布先での在庫切れが相次いでいる。インターネット上での次号モデル募集への応募も70人を超えた。

 創刊号は、オールカラーでA5判、82ページ。太田市の女子中学生が表紙を飾るなど、学生やフリーターらがモデルとなり、県立歴史博物館や高崎公園、薬師温泉などで撮影した。主な配布先は高崎市や前橋市の衣料品店や映画館などで、20~30歳代前半の女性をターゲットにしている。

 こうした手法の「美少女図鑑」は、新潟市で2002年に誕生。同市内のデザイン会社が「流行の東京一極集中を避け、地元の若者に自信を持ってほしい」と考えるうちに、「新潟美人」のモデル起用を軸にするスタイルを考案。腕前を発表する場を求める若い美容師、カメラマンらも工夫を重ね、「普通の女の子たち」を親しまれた場所で魅力的に撮影、非日常性も演出し、地元の魅力再発見につなげた。人気が高く、配布直後になくなることから「幻のフリーペーパー」の異名もある。

 全国的な関心を呼び、県や都市名を冠した「美少女図鑑」の発行地は年内に全国約20か所に達する予定。

 関東地方で初めての発刊となった群馬版の発行元は、高崎市のデザイン会社「トロワデザイン」。美容院など15社の協力を得て、スタッフ4人で撮影、執筆、レイアウトなどをこなした。協力するスタイリストらには「自分の名前や店名が記され、向上心が沸く」と好評という。

 年4回、1万5000部ずつ配布する方針で、次回発行は5月25日の予定。

(2009年4月4日09時12分 読売新聞)

「人間として許されぬ」中村雅俊さん、長男大麻所持で謝罪

2009年04月06日 08時07分05秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
「人間として許されぬ」中村雅俊さん、長男大麻所持で謝罪


涙を流しながら謝罪会見する中村雅俊さん(5日、東京都渋谷区の事務所で) 俳優の中村俊太容疑者(31)が大麻取締法違反(所持)で逮捕されたことを受け、父親で俳優の中村雅俊さん(58)が5日夜、東京都内の事務所で記者会見し謝罪した。

 雅俊さんは涙を流しながら、「大勢の方にご迷惑をおかけしました」と深々と頭を下げ、「人間として絶対に許されない。事の大きさを認識して生まれ変わってほしい」と話した。

 また、俊太容疑者の所属事務所の社長でもある雅俊さんは、俊太容疑者を解雇し、俳優業を引退させる考えも明らかにした。

(2009年4月5日21時11分 読売新聞)

献金問題に無所属疑問の声 森田氏多難の千葉知事船出

2009年04月06日 00時12分34秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
献金問題に無所属疑問の声 森田氏多難の千葉知事船出
2009年4月5日8時4分

 千葉県知事選で初当選を果たし、5日から任期が始まる元衆院議員森田健作氏(59)の船出に暗雲が垂れ込めている。支部長を務める政党支部から森田氏個人の資金管理団体への寄付が、政治資金規正法違反の疑いがあると国会で追及される事態に。政党支部長でありながら「完全無所属」を掲げて戦ったことに、公選法違反(虚偽事項の公表)として刑事告発する動きもある。

 100万票余りで圧勝した森田氏だが、選挙期間中、自民党東京都衆議院選挙区第2支部の支部長を務めていたことが判明。さらに支部が04~07年、企業・団体からの献金のうち計1億5千万円余りを森田氏個人の資金管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していることも明らかになった。

 こうしたカネの流れは、企業・団体に政治家個人への寄付を禁じた政治資金規正法に違反する疑いがあると指摘されていた。当選翌日の記者会見で森田氏は「無所属で出ると決めた際に(支部の活動は)停止した。だから支部から金が流れることは一切ない」と釈明した。

 だが、3日の衆院法務委員会で公明党の富田茂之氏が「政党支部をトンネルとした違法・迂回(うかい)献金ではないか」と追及。その後、支部が05、06年、当時の政治資金規正法で禁じられていた、外国人や外国法人の持ち株比率が50%を超える企業からの寄付を受けていたことも分かった。森田氏の事務所は「事実関係を調べた上で返還の要否も含めて専門家と相談し、適切に対応したい」とコメントした。

 政党の支部長でありながら、政党を隠したような選挙戦を展開したことにも批判が集まっている。森田氏は自民党県議約30人の支援を受けつつも、「完全無所属」を掲げ、街頭演説では同党県議らにマイクを握らせることなく政党色を排除した。

 公選法は候補者が政党所属などについて虚偽事項を公にすることを禁じている。だが、政党に所属していても政党が発行する「所属党派証明書」がなければ、党派は「無所属」として届け出ることができる。森田氏は今回、自民党に証明書を求めなかったという。

 「完全無所属」について、森田氏は「(支部を)解散すると決めて出馬しており、活動もやってないので問題ない」と説明した。

 森田新知事は6日、初登庁する


松村邦洋、退院後テレビ初出演で命の恩人と再会

2009年04月05日 20時52分19秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
松村邦洋、退院後テレビ初出演で命の恩人と再会
4月5日13時13分配信 サンケイスポーツ

 先月22日の東京マラソンで急性心筋梗塞による心室細動で倒れ、都内の病院に緊急入院し、3日に退院したばかりのお笑いタレント、松村邦洋(41)が5日、TBS系「アッコにおまかせ」に出演し、元気な姿を見せた。

 番組では自動体外式除細動器(AED)を使って実際に松村の応急処置にあたった医療救護スタッフの男性2人が登場し松村とがっちりと握手を交わした。男性は松村が倒れてから1分ほどで現場に到着したといい「脈がなく、心肺停止状態で全身の力が抜けていた」と当時の緊迫した状況を説明。心肺停止状態から1分経過ごとに蘇生する可能性が7~10%低下するといい、スタッフの迅速な蘇生措置が松村の命を救った。復帰の松村にはモデルの蛯原友里(29)や安倍元首相から祝福のコメントが寄せられた。

米で男性避妊手術が急増 経済不安で少子志向か

2009年04月05日 20時51分25秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
米で男性避妊手術が急増 経済不安で少子志向か
4月5日17時33分配信 CNN.co.jp


(CNN) 米各地の病院で最近、男性避妊手術の希望者が増加の傾向を示している。専門医らによれば、経済的な不安から少子志向を強める夫婦が目立っているという。

オハイオ州にあるクリーブランド・クリニックの泌尿器科医、スティーブン・ジョーンズ博士は最近、男性避妊手術を希望する患者への対応に追われている。「スタッフが不思議がるほどの急増ぶり」に、あらためて振り返ってみると、増加の兆候が現れたのは、金融危機が深刻化した直後の昨年11月だったという。以来、患者の数は例年の1・5倍に上っている。「ある日の株価表を見て、突然思い立ったというわけではないだろう。だが失業などで将来の見通しが立たず、家族を増やすわけにはいかない、と話す夫婦は多い」と、同博士は話す。

精子の通る精管を切除する男性避妊手術は、通常数十分の外来手術。女性の卵管をふさぐ手術に比べて費用が安く、体への負担も軽いとされる。ただし将来元に戻そうとしても、成功率は50%前後と低いので、注意が必要だ。

ニューヨーク州のコーネル生殖医療研究所のマーク・ゴールドスタイン博士も、避妊手術を望む男性の増加傾向を指摘する。「30年の医師生活で、こんな事態は初めて」だという。患者は昨年の約1・5倍。やはり昨年11月から増え始めた。

ゴールドスタイン博士の患者の半数は金融マンだ。「金融業界や経済全体の状況が、大きな理由だと思う」と、同博士は話す。「子どもたちを私立の学校へ行かせるのに年間3万ドル(約296万円)もかかっている。これ以上は無理だ」と、率直に語る男性もいるという。

テキサス州オースティンの泌尿器科医、ブライアン・カンザス博士の病院でも同様の傾向がみられ、特に解雇などで健康保険を失うことになった男性が「駆け込み」で訪れるケースが目立つという。

「過去の例では、世界恐慌や70年代不況の時期にも米国の出生率は低下した」と指摘するのは、人口問題を調査する米民間研究機関PRBのカール・ホーブ氏だ。ただ、避妊手術の件数をまとめた全米規模の統計はなく、今回の不況が実際に少子化につながるかどうかは今のところ不透明だという。

最終更新:4月5日17時33分

北の「衛星」、軌道に乗らず=打ち上げ失敗か-米防衛司令部

2009年04月05日 20時50分03秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
北の「衛星」、軌道に乗らず=打ち上げ失敗か-米防衛司令部
4月5日19時33分配信 時事通信


 【ワシントン5日時事】北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は5日、北朝鮮が人工衛星を軌道に乗せたとの主張について、「何も軌道に乗らなかった」と否定し、打ち上げが失敗したとの見方を示した。
 同司令部は「北朝鮮が発射したミサイル一弾目は日本海に落下し、残りの搭載物は太平洋に着水した」と指摘した。

アフリカハゲコウ:2日目も捕獲ならず 巨木、マンション屋上、電柱…転々と /千葉

2009年04月04日 19時47分09秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
アフリカハゲコウ:2日目も捕獲ならず 巨木、マンション屋上、電柱…転々と /千葉

 大捕物は2日目も失敗--。千葉市動物公園(若葉区源町)から2日逃げ出したコウノトリ科のメスのアフリカハゲコウ。悠々と春の青空を舞い、追いかける職員たちを悔しがらせた。園は3日夕捕獲をあきらめ、4日、再び挑む。

 逃げ出したハゲコウは2日夜、稲毛区の民家の屋根で一晩過ごした。職員たちは徹夜で家を囲み、3日早朝、捕獲に乗り出した。大きな網、フック付きの4メートルの竹ざお、麻酔入り吹き矢……捕物道具を手に用心深く近づいたが、ハゲコウはふわりと空へ。

 しばらく舞い、近くの公園の巨木のてっぺんに移った。そこで4時間半、居座る。突然鳴った正午のチャイムに驚き、住宅街へ飛び立った。

 午後2時ごろ、稲毛区の13階建てマンションの屋上に移ったところへ、職員が竹ざおを手に腹ばいで前進。あと2メートルのところで取り逃がした。その後、園から半径約1キロの住宅街の電柱やマンション屋上を転々とする。自転車に乗った近所の子どもや職員、報道関係者が「あっちだ」「向こうへ行った」と声を上げながら追った。

 午後3時ごろ、マンションの三角屋根に移ったところで、京増裕行園長(59)が「足場が悪く、職員も疲れている」と断念。3日夜も徹夜で見張る。1日夕から餌を与えておらず、できるだけ飛行させ疲れたところを捕らえる作戦だが、3日間は食べなくても平気という

イチロー、異変感じつつWBC 原監督も心配

2009年04月04日 19時35分33秒 | その他の情報(私の気づいたものなど)
イチロー、異変感じつつWBC 原監督も心配
2009.4.4 18:12

 体調不良で途中交代した3月30日のブルワーズ戦で、3回に代走を送られベンチに戻り、迎えるチームメートに笑顔で応えるマリナーズのイチロー(中央)=メリーベール(共同) イチローは違和感を覚えつつWBCを戦っていた。みぞおち付近に「だるい感じ」が出たのは1次ラウンドの前後。WBCで受けた重圧との関連性には「はっきり分からない」とした。

 不振で症状が悪化したのか、胃潰瘍が不振につながったのか。事実として残るのは、本調子に遠い状態で最後に結果を出したことだろう。

 故障者リスト入りで、少なくとも8試合欠場する。史上初の9年連続200安打達成については「開幕に出られないのはつらいけど、8試合ミス(欠場)するだけですから」と気持ちを切り替えている。今は15日までに万全の状態に戻すしかない。(共同)

    ◇

 巨人・原監督(WBC日本代表監督)「彼の一番のエネルギーはファンのためにプレーすること。そのためにしっかりと治してほしい」