前回まではココ
皆さん、かなりの御無沙汰です(爆)m(__)m

この後の状態をご覧になった方も多々いらっしゃいますが、何せUPする暇が無かったので、今日になってしまいました(爆)。
で、仮合わせまではお伝えしたので、ホットボンドでの固定&裏蓋を付けたら出来上がり!

かなり雑かも....(爆)
ンで、配線がこれまた諸先輩とはチョット違ってます....。

こんな箱を使って、基盤をラゲッジルームに設置


で、取り付けてみたら、こんな感じに仕上がりましたぁ~!

(次回不定期で続く)
って、まだ終わらないのかよ!!
もちろんわたし用のものですよ。(爆)
ちなみに~、次号は基盤をからめた落ちと見た。
知らない間に誰々が引っ張って壊していて点いてなかったとか。(爆)
あ、ココとは別にオープンなブログも開始しました。
リンク集を要チェックです!!v(^コ^)
11月には車検だし・・・
今回の足だって予定外の出費だし・・・
んで、東海道時にはこのテールだったんですが....。(^_^;)
(だからこの内容は3月の話なんだな....。)