村本のツイートに自衛官「賛同」blogos.com/outline/242270/岡田真理《「命をかけた外交」に加えて「命をかけた抑止力」も必要だと考えています》➞前者を-平和外交を-後者と同じ位の熱心さでやってるようには到底見えない安倍が、後者を旗印に隊員を犠牲にするのが問題なのだ。
— Masatoshi Mizukami (@MasatoshiMizuka) 2017年8月25日 - 11:19
でも別にバカにしてるわけじゃなく整形手術で人を化けさせる…「化かすタヌキ」って洒落なんだから腹を立てるのも大人げないよね。 twitter.com/moriteppei/sta…
— 所 十三 (@tokoro13) 2017年8月25日 - 11:35
『ガラスの仮面』原画展。来てます。あのひとからの花束。 pic.twitter.com/oZBgNhom9d
— 美内すずえ (@miuchibell) 2017年8月24日 - 02:01
@sgtytk1 凄惨な幼少期故に愛を信じず生きてきたが、うっかり主人公を愛してしまい、身分(敵役芸能プロ社長)と年齢差(主人公より10歳上)から名前を伏せて見守ることを決めた、作中屈指の不器用な男です。
— オススメを垂れ流すこじらせ男子 (@Bottoms_Social) 2017年8月24日 - 19:10
>RTs 紫のバラの人w
— kom@こんな人たち (@ko_mutsuki) 2017年8月25日 - 13:22
要するに善悪の基準を持ち合わせていないというか、正義について考えることを放棄しているので、どのような不正義を見ても「うんうん、これもまた一つの正義だなぁ~」と言うことしかしない。つまり「不正義を前に中立でいる」のが正義相対化マンである。
— 💩右衛門 (@haieki) 2017年8月24日 - 22:11
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。 blog.tinect.jp/?p=16095
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2015年9月11日 - 07:35
一つ目は、異なる意見に対する態度
知的な人は異なる意見を尊重するが、そうでない人は異なる意見を「自分への攻撃」とみなす。
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2015年9月11日 - 07:39
二つ目は、自分の知らないことに対する態度
知的な人は、わからないことがあることを喜び、怖れない。また、それについて学ぼうする。そうでない人はわからないことがあることを恥だと思う。その結果、それを隠し学ばない。
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2015年9月11日 - 07:39
三つ目は、人に物を教えるときの態度
知的な人は、教えるためには自分に「教える力」がなくてはいけない、と思っている。そうでない人は、教えるためには相手に「理解する力」がなくてはいけない、と思っている。
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。 blog.tinect.jp/?p=16095
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2015年9月11日 - 07:40
四つ目は、知識に関する態度
知的な人は、損得抜きに知識を尊重する。そうでない人は、「何のために知識を得るのか」がはっきりしなければ知識を得ようとしない上、役に立たない知識を蔑視する。
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。 blog.tinect.jp/?p=16095
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2015年9月11日 - 07:41
五つ目は、人を批判するときの態度
知的な人は、「相手の持っている知恵を高めるための批判」をする。そうでない人は、「相手の持っている知恵を貶めるための批判」をする。