ko2sionのコツコツ日記(アラシック気味)

現在、嵐に夢中の社会人1年生です。

秋葉原逝って来ました2

2006-02-17 17:44:21 | Weblog
はい。昨日の続きです。
そして、本日の締めくくりである「メイドカフェ ぴなふぉあ」へ行きました。
ここはかの「電車男」にも出てきたメイドカフェで、大変有名です。が!場所が分りにくくて、兄様と
二人で迷子になりましたが、何とか着きましたが、早速並んでいる...。小雨の中待ちましたよ。
30分...。前には、中年おじ様がたがいるしで、ここも濃かった。
店内は可愛いです。猫耳のメイドさんもいましたよ?そして、前のおじ様方は「メイドさん可愛いなぁ~。」とか言ってたそうです。(兄様談)いや、その発言はヤバクナイデスカ...?
でも、実際に美人な方ばかりで、眼の保養にはなりましたがね...?でも、お目当ての方には会えずで、プチショックです。男装のウェイターさんです。
そして、やっとテーブルに案内されて、オレンジジュースを注文。コースターを期待するも、予想とは違うコースターで交渉以前のものだったので、ここでは断念!

結局、戦利品は多かったのですが、私的には「メイドカチューシャ」を購入したことが一番の収穫でした。「何買ってんの!?」という突込みは覚悟していますがね...。うん。可愛かったんです。カチューシャ...。おかげで、メイドさんといっぱい喋れました。
秋葉原...中々楽しかったです。
静岡にもメイドカフェがあるらしいので、機会があれば行きたいですね。

秋葉原逝って来ました1

2006-02-16 20:59:21 | Weblog
本日は、前々から予定していた「萌える趣都」秋葉原に行ってきました。
行ったのは兄と二人で行ったのですが、ね...?濃かったです!もう、平日なのに、秋葉君達がいっぱいいました。
じゃあ、一日を追ってみましょう。
朝、新幹線で秋葉原へ。窓口で切符を買うのも私の役目です。自分で買えよ兄様...。そして、何とか無事に秋葉原へ...兄様が変なテンションに...(笑)ゲーセン行って、アニメイト行ってと予定に沿って行動しましたよ。お昼の時間になり、いよいよメイドカフェへ!!
行った場所は「Cafe Mai:lish」ビルの二階にあったのですが、階段途中で兄様が何故か深呼吸を始めました。
「何で、深呼吸?」
「え?...心の準備...?」
「...はぁ...。」
そして、ドアを開ければ、お昼時で忙しく賑わった店内。
「いらっしゃいませ!何名さまですか?」
(メ、メイドさんキタ~!!(゜o゜))いや、ほんっとに美人なメイドさんがお出迎えしてくれました。そして、席についてメニュ~を紹介してもらい、オーダー。
「これとコレを....。」
「はい。畏まりました。それでは、少々お待ちくださいませ」
お辞儀が美しかったです。うん。しばらくして、
「失礼致します。お食事のご用意をさせていただきます。」
「あ...はい。」
お食事の用意って...私は、どこの令嬢デスか...?いや、びっくりデス。今回の旅、兄様は各メイドカフェのコースターをゲットするのも目的だったため、コースターを見て興奮。ですが、勝手に持ち帰るのは失礼なので、メイドさんに聞く。(私がな...。)
「すいません。このコースターは持ち帰ってもいい物なのでしょうか?」
「?はい。大丈夫ですよ!」
一個目ゲット!!帰りはもちろん
「ありがとうございました。いってらっしゃいませ!」

そして、「Mai:lish」のすぐ近くのメイドカフェ「CAFE&KITCHEN COS-CHA」へ!!
ここも、ビルの二階なんですが、ビルの入り口には『ラブラブWeek』と書かれていました。
(ラブラブWeek?!)と思いながら、入れば
「お帰りなさいませ~!」
メイドさんではなく、制服のお姉さんが...!!何か、バレンタインの週だったため、学校にちなんでいたみたいです。
ケーキとジュースを頼んで、やっぱりコースターのお持ち帰りの交渉をする私...。兄様が交渉するのが普通だろ...(ーー;)
「すいません。このコースターは持ち帰ってもいい物なのでしょうか?」
「はい。では、新しいのをお持ちしますね?」
「あ...これでいいんですが...。」
「こちらは、グラスの下にしてしまっていますので、新しいのをお持ちしますよ♪」
申し訳が無かったです。しかも、ホットを頼んでいた兄様の分まで持ってきてくださいました。
でも、二枚目ゲット!!

何か、まだあるんですが、長いので明日にします。



人間的にどうだろう...。

2006-02-08 18:45:39 | Weblog
本日は、ちょっとムカつくことがありました。
それは、私の目の前を一人の男性が歩いていたんですが、その人歩きタバコなんです。その時点で私的には「人失格!」なのに、ソイツ←(ソイツ呼ばわりでいっスよ!!)はなんと!火も消えてないタバコを路上に捨てたんですよ!!最悪ですよね!?その瞬間飛び蹴りしながら「お前なんか生きる資格なんかねぇ~!!死ねぇぇ~!!クタバレぇぇぇぇ~!!」と言いたかった..。でもその場ではしなかったんで、ホームから突き落とそうかと思いましたよ?いや、マジで...犯罪者になろうとも制裁を下したかった...。ホンッとにマナーが悪い大人が居ますね。「喫煙者は肩身が狭い!」って訴えてる人が居ますが、ソレが何か?タバコすってる時点で環境悪だよ。アンタ...。←(誰に言ってるの?)
もう、世の中のタバコ吸ってる人が全部悪いとかは言いませんがね?
1.吸う場所を考えて!歩きタバコする人は生きてなくていいです!(+_+)
2.風上を考えてください。朝っぱらからバス停で吸う人も人間辞めてください(-_-;)
3.家族が居るのにタバコ吸わないでください。アナタに臭いすっきりファブリーズするよ?(^^ゞ

ヤバイね...今日はホントに腹立ったわ...。