goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

SUMMER TOUR in SHIKOKU! 前編

2013-08-28 23:59:40 | 日記

ほんと、ご無沙汰いたしております。

約一ヶ月ぶり・・・。

8月は前半にいろいろとありまして(笑

てなことはどうでもよくて・・・、今年のお盆夏旅は家族で旬の四国へGO!

(お盆?二週間も前やん、おっしゃるとおりです・・。)

早朝から和歌山からフェリーで徳島へ、着くなり香川に移動です。

朝飯はさぬきうどんの名店「やまうち」さん。

麺はかなり手作り感があります。スープはヒガシマルのそれに似ている気が。

副菜の揚げ物系は時間がたっているせいか、結構シナッとしているわけで・・・。

うーん、そんな感じです、個人的な感想は。

雰囲気はまちがいなく良いんですがね。

で、お次は食後のデザートを頂きにこんぴらさんです。

これで入道雲あったら、なんか寅さんに出てきそうなシュチュエーション!

中腹にある資生堂パーラーの出張所みたいな喫茶店です。

イチゴカキ氷、嫁さんのリクエストだったので必達でした(笑

しかし、美味いなコレ。

二日前に四国で日本最高気温を記録した直後やのに登りました・・・。

暑いのなんのって。

下山後は表参道のお店で名物骨付き鶏をいただきます。

こちら、なんてことない夜は居酒屋さんですが、これは美味かった!

一昨年の丸亀駅前の一鶴さんも美味しかったけど、子供にはちょっと・・、だったけど

こちらは万人受けするお味でなかなかでしたよ。

では腹ごなしに移動しますか。

昨年、苦汁をなめた仁淀川です。

まずは沈下橋を散策。古き良き日本の風景やなあ・・・。

そして、上流に車を走らせ、念願の仁淀ブルーに会いに行きました。

これ、夕方でしかも曇りぞらやったんです。晴れてたらなあ、でも家族全員感動

してもらえたようで、なによりでした。

今宵のお宿は国民宿舎土佐、まるでサントリーニ島でしょ!

学生時代行き当たりばったりで訪れてすげー感動した島に似てると見つけ、

予約するとたまたま空いてたので泊まれました。

高知の夜はやっぱ土佐鶴でしょ!

おはようございます。

旅、二日目っす。

朝風呂~

チェックアウト後、西に走ります。

めちゃめちゃキレイな海です。

で、実は急遽予定を変更して、向かった先は江川崎。

そう、三日前に41.0度の日本最高気温を記録した地を踏むのじゃ。

記念に41円のカキ氷を頂きつつ、記念撮影。

完全におのぼりさんやな。

そしてこちらが41度をたたきだした温度計です!

巷では設置場所に関していろいろと取りざたされていましたが、公認されてしまえば

関係ありません。ここが日本一暑い場所。

でも、やっぱり地べたの状態やら近くの学校の駐車場を加味すると、微妙ですネ~。

温度計の前では、日テレ「バンキシャ」の取材陣にインタビューされちゃいましたが、

帰ってきて見ると、ボツになってました、残念(笑

ではでは、後編に続く。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例、真夏の釣大会 | トップ | SUMMER TOUR i... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カワjoh)
2013-08-30 13:51:01
真夏のこんぴらさん参道はなかなかMいですねぇ(笑)
名物骨付き鶏なんてあったんですねぇ 知らなかった

念願の仁淀ブルーの前でタイタニックごっこ!?;-)
返信する
Unknown (チャーリー)
2013-08-31 15:27:09
カワjohさん
真夏の階段、確かにちょっとしんどかったです(笑
でも、資生堂のカキ氷がなかったら途中で引き返してた
かもです。
仁淀ブルー、欲を言えばもう少し水があって晴れた時に
みたかたっす、また行かねば・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事