最近五十肩やらなんやらで少々疲れ気味で更新サボっておりました。
今年の大河、ご覧になられてますか?
わたしは毎回録画で楽しんでいます。
4/5和歌山市で巡回展があったので五十肩のリハビリ後にそのままお邪魔しに
演者さんの色紙、個性がでてて面白かったです。意外な方の字が超うまかったり意外な方が超幼い字だったり。
全国を巡回するそうなのでドラマをご覧の方はぜひ。
4/11、Eさんから山菜をたーくさん頂く。
さっそく天ぷらに。めっちゃ旨すぎる!家族も大変よろこんでおりました。
いつもありがとうございます!!
4/13の根来寺不動明王下の景色、桜が終わった直後が一番清々しいです。
4/16 海南市にある富夢想野さんへ
自慢のピザ、和歌山の田舎とは思えないレベル
残念ながら今日はグラタンが売り切れ、でもこのカルボナーラが私的にはナンバーワンです。
4月後半、いつもながら誕生日会、近くのスーパーで買ってきたお肉はやっぱ美味かったです♪
またひとつ歳をとってしまった・・・。
4/30、GW初日は県民文化会館略して県文でダンスフェスをFuuと観覧に。
和歌山市、岩出市、新宮、大阪なんかからの出演者の皆さん、楽しませていただきました。
お気に入りのダンスサークルさんのインスタでこれからも応援していきたいです。
GWの5/6、Asaが帰省してきたので、高野山へ観光に。
昼飯は幸村庵さんへ、今日は全員なぜか天ザルでした。
石楠花が見ごろの
金剛峯寺、から奥の院まで散歩
焼きもち、美味し
5/7はFuuと和歌浦のギャラリーでコンサート
毎年開催されてるんだそう
和歌山大学さんと海南の中学校さんが中心となったコラボ、楽しかったっす。
Fuuが初任給をいただけたそうで、私のリクエストに応えてくれ、地酒をプレゼントしてくれました。
サンキュー!引き続き頑張れ!
5/16の田んぼの様子
4月に1回耕したっきり放置だったのでもう1回ちゃんと耕す。
深く耕しすぎたかも・・・反省
午後は庭のエアーレーション。
ま、そんな春の日常でございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます