今日のニュースでポール(もちろんマッカートニー)が無事離日できたそうな。
良かった良かった。
24日のコンサートチケットを一昨日返金手続き完了し、すこし気分が落ちている
今日このごろ、いかがお過ごしですか?
5月あたま、Fuuの運動会に参加。ヒマすぎるので保護者VS3年生優勝クラス対抗
綱引きにエントリー。大人気なく皆必死で勝ってしまった・・・、うーんこれでいいのか?
翌週、春休みいろいろあったので家族旅ができてなかったのでいざ南紀へ!
白良浜でビール。
海水浴客は私達(嫁さんとFuuは見学)含め6名ほど。
気持ちよすぎ・・・。
たまには観光を、で三段壁。
駐車場からすぐの右手の一軒目のお土産屋さん、なにもかも安い、カキ氷
特盛りやのに100円。焼きとうもろこしも美味しかったー。
今宵のお宿は愉快リゾート白浜御苑。
バイキングですが、なかなか美味しかったですよ。
夕涼みしながら庭で足湯もできちゃいます。
愉快名物、無料の卓球。はまりすぎて翌朝首が痛くなってしまった・・・(笑。
朝、チェックアウト前は敷地内のトレッキングへGO!
値段の割には、きれいで満足満足。
その後中辺路へ車を走らせます。
Asaは怖がって車で休憩中。
熊野古道。
空気美味しいよー。
牛馬童子見学。
で、今回のお目当てはこちら。理由はあえて書きません(笑
この標識から少し登ると小さな石碑があります。
帰り際、湯浅の醤油工場の見学へ。もちろん無料です。
絞りたての醤油の味見もさせてくれます。
そんで夕食はやたら醤油が飲みたくなったので有田の名店「清乃」さんへ。
家族全員違う種類の中華そばをオーダー。
結果、全員の一致でダントツで美味かったのが、Fuuが注文した「鶏白湯!!」(写真は別物です)
ぜひ、ご賞味あれ。ついでに言っとくとその日のオススメ海鮮丼セットはやめ、チャーシュー丼の
セットにするがイイあるよ。コスパ高し。
夏先取りの今回の旅。楽しんでもらえてなによりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます