goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

いよいよ大詰め 脱穀の巻&文化祭

2009-10-31 22:09:18 | 日記

午前中は市の文化祭を見学に。

「これ、僕の・・・」「うーん不思議な絵・・・やね」

お昼をたべたら 「さあ脱穀やで、頑張ろう!」

機械でブアーっとやるので一瞬です。

じゃあ、いっぷくしょうか

Fuu、一輪で遊んでないで、みんなのお茶持ってきて!

わらを運ぶお手伝いさん2名

「ボク、ひとりでもたせてよ~」

あとは、籾摺り(モミスリ)工程を残すのみ。なんか急に寂しくなった田んぼ

・・・と言う事で空き地の完成です。野球、ゴルフ、フライのキャスティング、

凧あげ、何でも練習できる冬季限定多目的施設とも言います。

庭の南天もいい色あいに。

日に日に秋らしくなってきたなあ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’09和歌浦ベイマラソンwith... | トップ | いか釣り、見送り、紀泉わい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasu)
2009-11-02 12:55:26
うい^^

コンバインがあんのに天日干しとは。。。。

なかなか憎い演出やなぁw

そういえばうちも前は、

籾摺りするんが日本シリーズの

頃やったなぁ

品種の違いだな^^;

ところで、

子供たちには、

長袖着せよし!!

ではノシ
返信する
Unknown (チャーリー)
2009-11-04 13:00:20
天日干しすると気のせいかもしれへん
けど、お米が美味しくなると思う。
よって、ウチはいつも天日干しやわ。
確かに、長袖着せなカイカイになるわなあ(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事