
先日タケのくちばしがエリザベスカラーに引っかかってとれなくなりもがいているのに
飼い主気付かなかったのですが
チヨ・マルが教えてくれたのです
突然チヨ・マルがキーキーバサバサ騒ぎはじめたので
え?どうしたの?地震???えっ?えっ?
とタケを見やると
カラーの襟首のとこにくちばしが引っかかってとれなくなり
ひっくり返ってひーひー言ってました(声も出なかった)
毎度思うのですが
私の在宅時で良かったと
ありがとうチヨマル ぐっじょぶチヨマル
カラーはねぇ一長一短
この事件3度目なので別なのにかえたいんですが
変えたらかえたでまた何かしらあるのですよ
今はこの頑丈すぎてくちばしが引っかかると取れなくなるカラーの首回りを
少し切り取って広げました
今後何もありませんように
飼い主気付かなかったのですが
チヨ・マルが教えてくれたのです
突然チヨ・マルがキーキーバサバサ騒ぎはじめたので
え?どうしたの?地震???えっ?えっ?
とタケを見やると
カラーの襟首のとこにくちばしが引っかかってとれなくなり
ひっくり返ってひーひー言ってました(声も出なかった)
毎度思うのですが
私の在宅時で良かったと
ありがとうチヨマル ぐっじょぶチヨマル
カラーはねぇ一長一短
この事件3度目なので別なのにかえたいんですが
変えたらかえたでまた何かしらあるのですよ
今はこの頑丈すぎてくちばしが引っかかると取れなくなるカラーの首回りを
少し切り取って広げました
今後何もありませんように
ピンチを察知して騒いでくれるなんて、すごい事ですね。
感動してしまいます。
先日記事にしてらした、タケちゃんのICU。
家のチロも同じような小屋作って暮らしています。
家は、小さめの収納ケースで作ったので、
ちょっと透明感に欠けます。
タケちゃんの家は、クリア素材で、お互いがよく見えて良いですね!
やっとダンボールハウス卒業です(笑)
四方がクリア過ぎておちつかないのでは?と
思ったりしましたが大丈夫みたいです
このICU ワゴンに乗っけてるとキッチンからも様子がよく見えてなかなかよさげですが
どうも金魚か熱帯魚の水槽に思えて
はじめの頃はクスっとしてました
介護ってほんとうにたいへん
お互い頑張りましょうず!