食後 2007-10-25 12:07:58 | bird どんだけ、食いしん坊か! お口周りが、お祭り騒ぎですから! シードを食べるときも水につけながら食べているのか? たまたまなのか? #鳥 « インディージョーンズ4は是非 | トップ | タケの報告で~す!! »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ●sakura (noharmさんへ) 2007-10-26 16:54:19 笑っちゃうでしょう。食いしん坊かまんぷく丸と呼んでやってください。 返信する おべんとう。 (noharm) 2007-10-26 13:49:12 あまりにも可愛すぎます 返信する ●sakura (まゆまゆさんへ) 2007-10-26 12:13:55 ホケェッと何食わぬ顔して、カゴから出てきたんですよ~お口をキレイキレイしようと思ってたのにお外出ろって言うからぁこんな事になっちゃったんじゃないのぉ(オネエ風)と思っていたのか???どこの子も同じような事するから不思議ですよね。ごみ箱に興味持ったり・・・ある意味個性的だけど、みんなやってるなら実は標準なのかしら?とも思えちゃいます 返信する そうなんですよね~ (まゆまゆ) 2007-10-26 09:59:44 ペレットなら分かるのですが、シードも嘴にいっぱいくっつけて・・・うちのチビ達も同じです(笑)この前なんて、コハクが嘴が全部埋まるくらいシードをくっつけてましたもちろん、その後は私の洋服でフキフキタケちゃん、嘴にくっつけてキョトンとした表情が面白可愛い 返信する ●sakura (blueさんへ) 2007-10-26 01:26:25 いやいやどうして、タケも相当な食いしん坊ですよ。しかも動かない。チヨの半分も動かないと思います。体重も気を抜いておやつをあげてるとメキメキと増えるし…(もしや私のせい?)私に似たのかなぁと思う今日この頃です。 返信する ついてるよ~♪ (blue) 2007-10-25 22:36:47 竹ちゃん、いっぱいついてるよ~先に、水を飲んで、餌箱に、行くとキッチリ、もれなく、嘴中に、ついてきますよねミントは小松菜食べながら、シードを食べてもお口まわりに、ついてますみるからに、食いしん坊な姿ですあ、竹ちゃんは、食いしん坊ではアリマセンよね。失礼しました 返信する ●sakura (バナナさんへ) 2007-10-25 17:26:19 タケですよ。タケは竹の緑色からきています。うちの皆さんは水をごくごく飲みながら交互に餌を食べるのでこうなっちゃったようです。タケは、クチバシについてることなんてぜーんぜん気にしませんが、チヨはすんごく気にします。マルは気にするより前にクチバシを止まり木でガシガシ研ぐのが日課なのであまりついたままにはならないようです。 返信する え~とタケちゃんかな? (バナナ) 2007-10-25 16:15:46 こんにちは~♪タケちゃんでよかったですか?マルちゃんは分かるのですがね~タケちゃんチヨちゃんは・・今でもどっち?って思ってしまう、不届き物です~水を飲みながら食べると~こんな顔になりますよね!その後に青菜なんか食べたら~もの凄い事になってしまいます(笑)鳥さんって、クチバシに付いているって感覚分かるんでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食いしん坊かまんぷく丸と呼んでやってください。
カゴから出てきたんですよ~
お口をキレイキレイしようと思ってたのに
お外出ろって言うからぁ
こんな事になっちゃったんじゃないのぉ(オネエ風)
と思っていたのか???
どこの子も同じような事するから不思議ですよね。
ごみ箱に興味持ったり・・・
ある意味個性的だけど、みんなやってるなら
実は標準なのかしら?とも思えちゃいます
うちのチビ達も同じです(笑)
この前なんて、コハクが嘴が全部埋まるくらいシードをくっつけてました
もちろん、その後は私の洋服でフキフキ
タケちゃん、嘴にくっつけてキョトンとした表情が面白可愛い
しかも動かない。チヨの半分も動かないと思います。
体重も気を抜いておやつをあげてるとメキメキと増えるし…(もしや私のせい?)
私に似たのかなぁと思う今日この頃です。
先に、水を飲んで、餌箱に、行くと
キッチリ、もれなく、嘴中に、ついてきますよね
ミントは小松菜食べながら、シードを食べても
お口まわりに、ついてます
みるからに、食いしん坊な姿です
あ、竹ちゃんは、食いしん坊ではアリマセンよね。
失礼しました
うちの皆さんは水をごくごく飲みながら交互に餌を食べるのでこうなっちゃったようです。
タケは、クチバシについてることなんて
ぜーんぜん気にしませんが、
チヨはすんごく気にします。
マルは気にするより前にクチバシを止まり木でガシガシ研ぐのが日課なのであまりついたままにはならないようです。
タケちゃんでよかったですか?
マルちゃんは分かるのですがね~
タケちゃんチヨちゃんは・・今でもどっち?
って思ってしまう、不届き物です~
水を飲みながら食べると~こんな顔になりますよね!
その後に青菜なんか食べたら~もの凄い事になってしまいます(笑)
鳥さんって、クチバシに付いているって感覚分かるんでしょうか?