来週また引っ越すんですがね
南の生まれの私が
今済んでいるところよりさらに北に行くわけで
正直((((寒いの恐い))))
ずっと使ってきたヒーターが寿命なので買い替えるんですが
この年になると冬のかさかさお肌が気になったり<加湿したい<ヤカンを置きたい
ストーブの上でなんか焼きたかったり<もち<芋
さらにあの大地震で寒い中停電を経験したこともあり
電気のいらないいわゆる普通の石油ストーブが買いたいのです
石油ファンヒーターじゃないやつ
ところが鳥を飼っているものとしましては
正直どうしたものかと思うのですよ
あのじっとしてないコザクラたちがふとした瞬間ストーブへ・・・(怖
ストーブに子供なんかが近づかないための柵ならあるけどそんなのじゃだめ
ストーブ上空をどげんかせんといかん
いろいろ

あーだこーだ考えて
やっぱり石油ファンヒーターが一番安全かなと
加湿の件は加湿器つき空気清浄機にがんばってもらうことにしようかな
((((寒いの怖い))))
夕べも布団に入りながら無意識にごめんなさいごめんなさいって言ってた私
おそらく
「ごめんなさいごめんなさい(もう悪いことはしないのであったかくしてください)」
ってことなんだと思う 笑
早く春にならないっかな~♪
南の生まれの私が
今済んでいるところよりさらに北に行くわけで
正直((((寒いの恐い))))
ずっと使ってきたヒーターが寿命なので買い替えるんですが
この年になると冬のかさかさお肌が気になったり<加湿したい<ヤカンを置きたい
ストーブの上でなんか焼きたかったり<もち<芋
さらにあの大地震で寒い中停電を経験したこともあり
電気のいらないいわゆる普通の石油ストーブが買いたいのです
石油ファンヒーターじゃないやつ
ところが鳥を飼っているものとしましては
正直どうしたものかと思うのですよ
あのじっとしてないコザクラたちがふとした瞬間ストーブへ・・・(怖
ストーブに子供なんかが近づかないための柵ならあるけどそんなのじゃだめ
ストーブ上空をどげんかせんといかん
いろいろ

あーだこーだ考えて
やっぱり石油ファンヒーターが一番安全かなと
加湿の件は加湿器つき空気清浄機にがんばってもらうことにしようかな
((((寒いの怖い))))
夕べも布団に入りながら無意識にごめんなさいごめんなさいって言ってた私
おそらく
「ごめんなさいごめんなさい(もう悪いことはしないのであったかくしてください)」
ってことなんだと思う 笑
早く春にならないっかな~♪