まぁ毒舌だけどさ

家でエアコンなんてつけないぜ。
どおりでコートが脱げないわけだっ!!

ちょっとー。毛布持ってきてー。

イクゾ!べんとーれ第2弾始動!

2009-10-30 | べんと~れ

最近すっかり記事になっていなかったべんと~れ。
ううん、別にさぼってたんじゃないやい。
7月に異動になり、仕事が更に忙しくなった夫
昼休みもろくにとれないという話だったので、弁当も(こりゃ幸いと)お休みしてたわけ。

でもー、結局夜も職場で食べるので栄養が心配だー。
秋になったということでべんと~れ再開である。

毎日撮ってたのがたまっちゃったので、防備録にザザザーっと。

  
最近クックパッドで見つけたお気に入りレシピ↑
油揚げに生卵と細切り野菜を入れて、楊枝で止め、めんつゆで煮るだけ!!
簡単だしおいしーの
コレ考えた人本当すばらすぃー☆

 
 
ピーマンのおひたし(右上↑)
もう秋なので心置きなくおひたしが入れられるようになりました


 
 
↑ミッキーのクッキー型を使って焼いたハンバーグ。。
…全然分かりませんが。。笑

 

第2弾はより健康的なおかずを入れるように頑張るぞー
…でも簡単じゃなくちゃ無理。。。笑



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお!! (kunoichi*)
2009-10-31 12:20:56
きれーい!!美味しそう!!
私が仕事の時に持っていってるおかずが1か2種類の弁当(っていうか残り物と白飯…)とは全然ちがうよ~

油揚げに生卵入れて煮るやつ、実家で昔から食べてた!うちも良くやるよ♪他に木綿豆腐入れても美味しいよ!(厚揚げ風)
弁当に入れられるんだね

わたしも春からダンナの弁当作らなきゃならないからちゃまさんに簡単おかずレシピ教えてもらわなきゃ
厚揚げ風 (ちゃま)
2009-11-01 10:49:18
なぬーん!?
木綿豆腐で厚揚げ風とな!?
今度やってみるー☆
卵の方は意外と汁でないから、弁当にも向いてたよー!!
簡単おかずレシピ…こっちが教えてもらいたい…爆
あ!!冷凍しらすは大活躍だよ♪