6年目1月 各チームの補強など
ダイエーに二岡内野手が入団。 吉岡内野手がロッテに入団。
6年目2月 アフリカキャンプ
コーチは藪と豊田、「変化球練習」「野武士野球」
不振の加藤康がCアップ習得。
6年目3月
3年目で市原が留学。
遊撃手は市原で心中という予定なのだが、セカンドがいない。松井稼は消してしまった。松井稼が復活したら市原か野村克のコンバートか。
この年もトレードの記録はなしです。
放出したのは 金村、マックス、許(阪神)翁尚豪、高橋慶(市原居るし…失敗?)川井、野口茂樹、小林宏(広島)
獲得したのは 葛城、カーライル、河内貴…残ってるのが少ない…誰か消したか?
序盤打撃成績 衰えが一気に来たベーベ。もう脅威にはならないだろう

序盤投手成績

中盤打撃成績 やはりベーベは…近鉄新4番は川口憲史。ベーベはかろうじて3番

投手成績

野手成績 好調小関は裏切り。

個人成績 投手 松坂は悲惨な成績。 全体的に打たれ失点667、防御率4.43。一応1位だがこれはちょっと…パリーグとはいえ…


個人成績 野手 濱中、賢介らが規定不足。


年間タイトル 投手 松坂は奪三振だけ一人前
防御率 山村宏樹 3.20
最多勝 松坂大輔 24
最優秀救援 斉藤和己 31(ダイエー)
最多奪三振 松坂大輔 202
最多ホールド 後藤光貴 16(西武)
最優秀賞率 西本聖 1.000
年間タイトル 打者 ベーベの時代は終わり
首位打者 岩村明憲 .446
本塁打王 岩村明憲 69
打点王 岩村明憲 175
盗塁王 金子誠 63(日ハム)
最多安打 岩村明憲 216
最高出塁率 岩村明憲 .510
新人王 川原正三 7.62 5勝 10SP 4HP 53奪三振 勝率.500(近鉄)
MVP 岩村明憲 .446 69本 175打点 216安打 出塁率.510
ドラフト 逆指名は柴田保光。2位水谷も行けるかと思ったけど、粘ったら正田まで獲れてしまった。
柴田保光 > オリックス
水谷実雄 > オリックス
正田樹 > オリックス
中村勝広 > 阪神
高木遊一 > 横浜
野坂明芳 > 中日
水島克樹 > ヤクルト
平井秀夫 > ダイエー
尾崎広和 > ダイエー
渋谷伸幸 > 西武
FAテスト補強
山村宏樹投手、福留孝介外野手と交渉決裂。福留が復活すればセカンドとして起用したい。
吉田篤志投手、山崎健投手を獲得。
ダイエーに二岡内野手が入団。 吉岡内野手がロッテに入団。
6年目2月 アフリカキャンプ
コーチは藪と豊田、「変化球練習」「野武士野球」
不振の加藤康がCアップ習得。
6年目3月
3年目で市原が留学。
遊撃手は市原で心中という予定なのだが、セカンドがいない。松井稼は消してしまった。松井稼が復活したら市原か野村克のコンバートか。
この年もトレードの記録はなしです。
放出したのは 金村、マックス、許(阪神)翁尚豪、高橋慶(市原居るし…失敗?)川井、野口茂樹、小林宏(広島)
獲得したのは 葛城、カーライル、河内貴…残ってるのが少ない…誰か消したか?
序盤打撃成績 衰えが一気に来たベーベ。もう脅威にはならないだろう

序盤投手成績

中盤打撃成績 やはりベーベは…近鉄新4番は川口憲史。ベーベはかろうじて3番

投手成績

野手成績 好調小関は裏切り。

個人成績 投手 松坂は悲惨な成績。 全体的に打たれ失点667、防御率4.43。一応1位だがこれはちょっと…パリーグとはいえ…


個人成績 野手 濱中、賢介らが規定不足。


年間タイトル 投手 松坂は奪三振だけ一人前
防御率 山村宏樹 3.20
最多勝 松坂大輔 24
最優秀救援 斉藤和己 31(ダイエー)
最多奪三振 松坂大輔 202
最多ホールド 後藤光貴 16(西武)
最優秀賞率 西本聖 1.000
年間タイトル 打者 ベーベの時代は終わり
首位打者 岩村明憲 .446
本塁打王 岩村明憲 69
打点王 岩村明憲 175
盗塁王 金子誠 63(日ハム)
最多安打 岩村明憲 216
最高出塁率 岩村明憲 .510
新人王 川原正三 7.62 5勝 10SP 4HP 53奪三振 勝率.500(近鉄)
MVP 岩村明憲 .446 69本 175打点 216安打 出塁率.510
ドラフト 逆指名は柴田保光。2位水谷も行けるかと思ったけど、粘ったら正田まで獲れてしまった。
柴田保光 > オリックス
水谷実雄 > オリックス
正田樹 > オリックス
中村勝広 > 阪神
高木遊一 > 横浜
野坂明芳 > 中日
水島克樹 > ヤクルト
平井秀夫 > ダイエー
尾崎広和 > ダイエー
渋谷伸幸 > 西武
FAテスト補強
山村宏樹投手、福留孝介外野手と交渉決裂。福留が復活すればセカンドとして起用したい。
吉田篤志投手、山崎健投手を獲得。