プロ野球チームをつくろう&あそぼう! あまり正統派ではない日記 

ドリームキャストのやきゅつく日記です。
リセットあり・トレード制限無し、実在の人物にも拘っています。

阪神日記5年目

2015-01-16 | 日記
5年目1月 他球団の主な補強

横浜に中村紀洋内野手、イチロー外野手が入団。 読売に谷繁元信捕手が入団。 中日にパーマー外野手が入団。

5年目2月  アフリカキャンプ

「変化球活用法」と「野武士野球」を行わせる。
五十嵐にCアップ習得、日野はカーブ習得。田中賢介は練習しすぎると留学に行けなかったのでコーチおすすめに変えておく。
キャッチャーリードDの鶴岡(つくろう捕手)は見栄えを良くしようと捕手練習を行う。

5年目3月

3月の練習も田中賢は適当に流す。一度くらい野武士をやっても良かったかもしれないが仕方ない。

トレード申し込み  読売

小野晋吾  ⇔ カズ山本
野村弘樹     柴原洋   
林孝哉 

田中賢が留学へ

5年目4月~

トレード成立、コーチ練習用に荘勝雄投手を獲得。

トレード申し込み  ダイエー

城島健司  ⇔  新庄剛志
石堂克利      童該発
柴原洋

あまり意味の無いトレード、大石清を獲りに行っておけば...
石堂は枠と能力が足りないか。鶴岡は能力不足だが、ここで城島を手放しておく

トレード成立、次

童該発を解雇、甘朝煌外野手を獲得。

トレード申し込み  近鉄

新庄剛志  ⇔  福原忍
松井秀喜
甘朝煌

近鉄は外野手が欲しいらしいので仕方ない、新庄らを消せないのは残念。

つくあそに慣れると、もつくで変に思う事があるな。 トレード成立後のCOMオーダー変更、一塁東出。 守備力は低いが捕手鶴岡、一塁田渕にならんかな?


一塁か三塁どちらかは交代法が効かない疑惑。三塁岩村配置。当然田渕は一塁で出る。


岩村、田渕を控えで三塁に田中一を配置。 田中はそのままでなぜか一塁に岩村。田渕は代打で出ていた。困るな…


笑ったやり取り


シーズン終了 ノリ・イチローを獲得した横浜が躍進


投手成績  


野手成績  まぁ順当


個人投手成績 



個人野手成績 つくろう捕手は使えん



ドラフト

梨田昌孝  > 阪神
岡持和彦  > 阪神(つくあそには出ない)
和田豊    > 横浜
末次彬    > 読売
尾崎広和  > 読売
高橋信夫  > 読売(つくあそには出ない)
斉藤雅樹  > 広島
高村輝    > 近鉄
内藤尚行  > ロッテ(つくあそには出ない)

FAテスト補強

高橋由伸外野手を海外に送り出し、大友進外野手を獲得。 テストで中間千明投手を獲得。

来年には松井稼、二塁の金子誠がピークの30歳。東出は使えるが二塁控えの赤田はイマイチで二塁手が欲しい。つくあそでは田中賢、東出の二遊間で10年目くらいまで安泰だったが、難しいところ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。