松大かわティ ブログ

松本大学の学生からの質問回答です。心理学、発達心理学、生徒指導概論、教育相談の受講生の皆さんからです・

教員採用試験対策講座・教職教養   前期(水曜3限後半 834・833)の授業計画

2019-03-30 18:54:39 | 日記

教員採用試験対策講座・教職教養  
前期(水曜3限後半 834・833)

内容は、教育法規・教育史・学習指導要領・教育時事
            


【この講座の目的】
 教員採用試験を目指しての、演習形式による一般教養・教職教養問題の講座です。
方法は、毎週の課題(宿題1)を予習の形で自習し、その解答合わせと各自の作成する自主作成問題(宿題2)をグループごとに検討することで、教員採用試験における一般教養・教職教養の知識を高めてゆきます。課題は、毎週配布されます。

【授業の進め方】
① 前週、渡された【宿題1】の課題の提出をおこなう。
② グループ(6~10人)で【宿題1】の答えの検討と教員からの正解の提示
③ 【宿題2】:毎週前回の課題の中から類似問題を作成する(裏に正解を書く)
④ 各自の作成した【宿題2】をグループごとに教員がグループの人数分印刷する
⑤ 印刷された問題をグループごとに異なった【宿題2】の回答を行う。
⑥ グループごとに、【宿題2】を提出した者が、正解と説明を行う。

【【宿題2】の作り方】
① 毎週、一人、4問(後半から8問)の問題を作成すること
② 問題は、ワープロで打ち、A4用紙の半分の大きさにすること
③ 宿題の解答は、各自、参考書、インターネットを参照にする。

【宿題の内容】
教育法規・教育史・学習指導要領・教育時事 

 ◎昨年度、自主ゼミ参加者は、異なる内容を行います。

                            担当指導:川島

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。