KJワークスなんやかんや

KJWORKS スタッフ総勢20名が自由気ままに皆様にお届けする、「なんやかんや」。

ちいさなみどり「こけ玉」

2010-02-26 21:11:31 | 大村
こんにちは、建築部の大村です。

写真は、お正月に友人からいただいたお正月用飾り「こけ玉」です。
手の平サイズの小ぶりな大きさなので、かさ張りもせずリビングの棚に飾っております。
新年が開けまして2ヶ月が過ぎますが元気に育っています。

みずみずしい苔は植物を引き立たせ、ほんわりした丸い形はほっと和ませてくれます。
愛着もわき、室内のアクセントとなる大活躍のアイテムです。


ウサビッチ

2010-02-23 11:40:56 | 横井川
私の周りで今流行っている「ウサビッチ」
パソコンにスピーカーが付いていないと音楽が流れないので、何が面白いか解らないと
思いますが・・・
プーチンとキレネンコの動きと音楽がコミカルです。一話一話がとても短いので何話でもついつい見てしまいます。
YOUTUbeで簡単に見れますので皆さんも見てみてください。ハマッてしまうかも!




意味の浪費

2010-02-22 23:51:26 | 山口
お読みいただきありがとうございます。山口です。

最近、何と言うか、言葉が軽々しく使われることによって、その「意味」が浪費されているという気がしませんか?私はそれをとても感じることが多いです。

例えば、「カリスマ」という言葉がありますよね。この言葉で表されるひと、カリスマと呼ばれるひとの数は、10年前に比べて百倍くらいになったのではないでしょうかね?それほどにこの言葉は、軽く使われるようになっていると感じます。カリスマネイルアート師って、なんやねんそれは!そう思いませんか?

「超絶」という言葉も何だかよく目にします。この木を削る超絶技巧!だなんて、単に鉋を掛けているだけだったりして。そんなんなんぼでもおるんとちゃう?と思ってしまいます。

歌姫、と言う言葉もよく聞きませんか?最近はディーバなどとも言ったりしますが。そう紹介されている人に興味をもって聞いてみても、「どこがやねん」という落胆の気持ちになることが多いので困ってしまいますね。

要するに、「すごいもの」を表す言葉が、「たいしてすごくないもの」にも使われてしまうことによって、その意味を消費されてしまっている。意味の無駄遣い、浪費をされてしまっているというわけなんです。

本が好き、言葉が好きな私としては、これはちょっと解せない現象なのであります。

歌姫なんて言葉、よほどの歌手でなければ使ってはいけない言葉だと私は感じるのです。例えば、ちあきなおみさんや由紀さおりさんくらいの。

今日は何だか愚痴になってしまいました。申し訳ありません。お口直しに、名手由紀さおりさんが歌う、唱歌「砂山」をお聞きください。一気に心が洗われること請け合いです!

砂山

PS:今日は、別の話からスタートして同じ歌の紹介に至る、というブログ上の企画でした。もうひとつの方も是非ご覧下さい。


大阪京都滋賀奈良兵庫エリアでの木の家づくりは、
薪ストーブOMソーラー精神のそよ風瓦屋根太陽光発電
リフォームなどの提案力に長けたKJ WORKSにご相談ください!

横井川さんの結婚式!

2010-02-22 11:38:26 | 安本
昨日は、ケイジェイワークス京都の監督、横井川さんの結婚式に参加してきました。2月というのに小春日和の中、和やかに人前式と披露宴が行なわれました。
場所は、内部に無垢の木を使った、温かみのある京都平安神宮前のレストランです。

横井川さんには、私が京都事務所にいた監督時代に現場監督としての基礎を教えていただき、大変お世話になりました。そんな、横井川さんの幸せそうな顔を拝見し、私も幸せな気分のおすそ分けをいただきました。奥さんは、ご友人やご親戚のお話を聞いているとしっかり者との事。これで、横井川家も安泰!ですね。

参加者の方も、上機嫌で、涙あり笑いありの温かい結婚式でした。横井川さんも終始リラックスした様子でしたが、最後の挨拶はさすがに緊張されていた?ようです。

横井川さんこだわりのケーキの事も書こうかと思ったのですが、既に山口のブログでご紹介されていました。。。気になる方は、是非ご覧ください!

横井川さんおめでとうございます!!



緊張の面持ちで、キャンドルに点火です!


手作りの、熊さんもお二人を祝福しています!



25年来のファンです!

2010-02-18 10:24:16 | 宮本
 こんにちわ!企画部の宮本です!

前回の記事で、新しいGoogle携帯の楽しみ方を紹介しようと
予告していたのですが、つい先日、高校時代からの友人から
1通のメールがやってきましたので急遽テーマを変更しました!

「みやもっちゃんへ。
 リックが来日するのでチケット取っときました。
 今から時間をあけて置くように~」

昨年の6月のブログ記事で紹介しました、『リック・スプリングフィールド』が
この4月にコンサートで来阪されるそうです!きゃあ~!

Rick Springfield - "I Get Excited" Music Video

80年代、高校生の頃、夢中になっていたリックの映像!

90年代の頃、一度ひっそり来日したときもそういえば、
小さなホールでのコンサートに行ったっけ!

Rick Springfield on The Huckabee Show 4/11/09

この映像は昨年のものだそうです!彼はもう還暦ですが、相変わらず素敵!
このお姿にもう一度会えるだなんて!

ちなみに今回のコンサートの場所は、大阪城ホールでも公会堂でもなく、
ブルーノートだそうです!大人の雰囲気ですね!

今から、耳を慣らしておかねば!4月が楽しみです!

折り紙の達人

2010-02-17 16:03:52 | 松本
昨日、OBのKさんの家にお客さんをご案内したときに
貴重な折り紙をいただきました。
Kさんには快くご案内を了承いただきまして、
本当にありがとうございました。

折り紙の達人こと圭くんですが、
私も久しぶりにお会いしました。
小学5年生ですが、すっかりたくましくなられていました。

それがですね!折り紙だけではないのです!

世界の昆虫&水生昆虫・・・他色々
ものすごく詳しいのです。

何が詳しいかと言いますと、
昆虫のたちの名前だけではなく、
生態系まですべてを網羅されているのです。
それはすごいですよ!
将来は博士かな!

私がお邪魔したときには、色々と説明してもらい勉強させていただいております。
今後ともよろしくね!

ということで今回は、以前頂いた折り紙と昨日頂いた折り紙を紹介いたします。
☆すべて1枚の折り紙でできています。

トカゲとカエル分かりますか?

次に昨日頂いたもの・・・
ユニコーンとヘラクレスオオカブト虫が飛んでいるところ!

何百回と折り返しているそうです。
また機会があればご紹介したいと思います。

ネコパンチ!

2010-02-15 21:48:26 | 松尾
今回の試してみよう!(今回から始まりました)
は『ネコパンチ』です。

私が『ネコパンチ』と聞いて思い出すのが、
昔、ハリウッド俳優のミッキー・ローク氏が、
プロボクシングの試合中に繰り出した、あの幻のパンチ。

古過ぎて知らない人もいるかもしれませんが、
当時は色々話題になりました。(私は高校生でした)

というわけで、本物のネコパンチはどうなのか?
試してみました。



結果は・・・
意外にスピードがあり、
しかも正確で、危うくケガをしそうになりました
(カメラを構えている場合ではありません!)
本家のネコパンチはやはり冴えています。

冴えていると言えば、
ミッキー・ローク氏も
最近主演した映画で、俳優として再評価されているようです。
ますますがんばってほしいと思います!

アルパカに困る今日この頃

2010-02-12 20:17:30 | 福島


妹にそっくりだと思って、
アルパカの湯たんぽカバーを買ってプレゼントしたら、
私の方がアルパカに似ていると、返り討ちに合いました。

これをプレゼントしてから、
5歳の甥が本物のアルパカを見たいと言い出し、
大人全員青ざめています。
何でも那須(栃木県)にいるのだとか。
こんなことになるなんて、どうしましょう・・・

ガス欠ぎりぎりの走りが常識で・・・・・ガス欠!

2010-02-10 15:51:25 | 福井
私事ですが、ガソリンはいつも長距離を走っていて無くなるとき以外は、決めたところでしか給油しないのが私の性分です。

ですから、いつも、ランドクルーザーは85~92㍑ほど入れるのが常です。

8日の月曜日も、ガソリンの残量を計算するとぎりぎり、自宅近くのガソリンスタンドまで可能と判断して・・・当日は蕎麦打ち教室の日でしたから、彩都を午後3時過ぎに若干ヒヤヒヤしながら出発しました。

彩都から、吹田インターチェンジに入り・・・・・西名阪の松原線に・・・そして、藤井寺インターに近づいたあたりで、アクセルが「スカッ?」って感じで抜けたようなエンジン音が途切れるような感触で・・・・・

「ゲッ!ガス欠や!?」

藤井寺インター直前でしたので、そのまま惰性でインターを降りて、信号待ち・・・「とっ止まる・・・・・!」・・・で、エンジン切って、青信号で再度着けて・・・ガス欠の際にはどうするか!結構、よくやることですので?コツを知っていまして・・・騙し騙し・・・ガソリンスタンドに向かい・・・・・

ガソリンスタンドに入って横付けした途端、「プスッ!?」って感じで、ラッキーでした!

ガソリンが94.4㍑入って・・・いやあ、やっぱり、ぎりぎりは心臓によくないですね!

湿度対策していますか?

2010-02-08 19:25:10 | 中村
年末に温湿度計を買い、風邪の流行もあって
家でそれを見るのが最近の習慣になっています。
家では湿度50%以上が多いのですが、
会社の温湿度計を見ると、40%を切っていることが
しばしばあります。


原因は薪ストーブです。
薪ストーブの長所は、
①暖かいし、使っていると楽しい
②炎を見ていると癒しを感じる

短所を考えてみると
①室内が乾燥しやすい
②薪を集めるのがたいへんだ

なんとなく薪ストーブ付近の木は乾燥しやすいようですし
室内に長時間いると、目が乾いてしばしばししてきます。
ネットで情報を集めてみると、どなたも同じように、
やかんや加湿器を置いたり、洗濯物を干したり
湿度対策をされているようです。

とりあえず、薪ストーブの上の鍋の水は
枯らさないように気を付けたいと思います。