KJワークスなんやかんや

KJWORKS スタッフ総勢20名が自由気ままに皆様にお届けする、「なんやかんや」。

夏の楽しみ

2009-08-31 20:03:53 | 横井川
今日は私の番では無いのですが旬の話題を載せたいと思います。
夏の楽しみはと言うとパッと思い浮かぶ事は海水浴、マリンスポーツでは無いでしょうか?
私の場合若い時は海水浴だったのですが最近は違います。
バーベキューも有りますが違います。

滋賀県で生まれ育ったせいか、川魚が大好きです。イワナ、鮎、鯉、モロコなどなど・・・
この時期になると無性に食べたくなる魚”ゴリ”(地方によって大きさはいろいろらしい・・)。

ゴリは白魚によく似ていますが料理の仕方が異なり、ゴリは甘辛く炊いてあつあつのご飯にかけて食べるとめちゃめちゃ旨いです。
あまり聞いた事がない方が多いと思うので是非一度食べてみてください




ゴスペルコンサートに行ってきました

2009-08-30 13:10:30 | 中村
昨日、友達に誘われてゴスペルを聞きに行ってきました。


『平安神宮奉納 アノインティッド・マス・クワイヤー Gospel Concert with 綾戸智恵』
会場は、京都・平安神宮太極殿前特設ステージ。
共演はジャズシンガーの綾戸智恵さん。
ナビゲーターは森本レオさん。
主催したゴスペルグループ「アノインテッド・マス・クワーヤー」は、
全国に拠点を持ち、総勢1000名のメンバーがいるグループで、
今年、創立10周年だそうです。
 アノインティッド・マス・クワイヤーHP:http://www.anointed.jp/

その10周年記念ライブということで、すごく豪華で楽しいステージでした。
野外なので夕暮れとともに始まったコンサートは、
暑くもなく風が心地よくて、声もホールのように反響がないせいか
自然に音が耳に入ってくる感じで、すごく気持ちよかったです。
知ってる曲も多く、トークも楽しかった!
200名以上のメンバーの歌声は、迫力もあってとてもすごく、
耳だけでは足りず、上からも下からも声のシャワーみたいに体全体で聞いていました。
参加された綾戸さんは、人を自分に惹きつけて聴かせる力のある方で、
「テネシーワルツ」はとても心に響きました。
森本レオさんは、すごく自然体で面白い人でした。声はテレビのままでした。

ゴスペルを聞きに行ったのは、2回目でぜんぜん詳しくないのですが
とても楽しく、新しいエネルギーをいっぱい貰った感じです。
明日からまたがんばろうという気持ちで家路につきました。

朝の飲み物

2009-08-24 22:58:37 | 竹口
こんにちは。

建築部の竹口です。

毎朝、出社した時に何か飲み物を飲む習慣があります。
以前は缶コーヒーが多かったのですが、最近は健康に少し気を
使って野菜ジュースを良く飲むようになりました。



この、野菜ジュースは甘くて飲みやすいので、お気に入りです。
ただ、美味しすぎるので本当に栄養があるのかが気になる所です。

塗装、第2弾!

2009-08-21 23:04:04 | 竹内
現在、南大阪事務所は9月19日のオープンに向けて急ピッチで
工事が進んでいます。
お盆前にKJワークスのスタッフで塗っていただいた魂の外壁の板も9割近く
張り終えています。一枚・一枚の板を見ると、みなさんの汗の跡が残っています。
これを見るたびに気合いが入ります。



昨日は塗装第2弾として、屋根廻りの破風板の塗装をしました。工事の工程上、破風板の取付け後の塗装となりました。大工さんの邪魔にならないように、
早朝から作業をはじめて午前中には終わる予定でしたが、思った以上に時間がかかり、作業が終了したのが、夕方でした。
慣れない足場にあがっての作業でしたので落ちないように恐々と塗装をしていました。やはり地上で塗るより手間がかかります。


仕上がりは自分なりには満足しています。
事務所に来られた時は見てください。

夏バテ防止に・・・・・

2009-08-17 13:10:17 | 岡田
建築部の岡田です。
梅雨が明け、この猛暑の中クタクタですね
そこで今回は、『うな重』にしてみました。
これと言って作り方がある訳ではないのですが、蒲焼きはスパーで
¥980円で買って来た物で・・・・
しいて言えばレンジでチーン!では無く、水洗いしてフライパンで蒸し焼き
にする事 5分!! 身が固くならずホクホクになりますよ!



一度お試しあれ。

室内のハーブ

2009-08-12 11:42:10 | 大村
こんにちは。建築部の大村です。
今回は、ハーブの話をさしてもらいます。



写真は、自宅の鏡に吊るしているハーブたちです。
このように、今室内の所々で育てたハーブを干しています。
インテリアの一部にもなり、ほのかに香るハーブは、気分を落ち着かてくれます。

皆さんでも気軽にできますのでおすすめします。
ぜひともどうぞ!

道の駅

2009-08-10 10:26:48 | 和田
最近、現場に行くついでに休憩やお昼ご飯を食べるために、
よく「道の駅」を利用します。

その地域で取れた野菜やお米などの農産物や物産の販売が中心ですが、
レストランなどが併設されており、地元で取れたものを生かしたランチなど、
それぞれの地域を生かした展開をされています。

私が立ち寄った中で、特にお気に入りの「道の駅」をご紹介します。


■能勢(くりの郷)

国道173号線を能勢に向かって北上。
一庫ダムを超え、トンネルを抜けた先にある「道の駅」です。

オススメはレストランで食べられる「夏野菜カレー」



具は地元で取れた夏野菜を素上げしたものです!
美味しい上にボリュームたっぷりでした。


■羽曳野(しらとりの郷)

美原から府道32号線を進むと、右手にある「道の駅」です。

こちらは、地元で取れた野菜が安く購入できるということで、
週末ともなれば駐車場に入るために行列ができるほど混んでいます。
バーベキュース広場などもあり、家族連れで楽しむことも出来そうです。

その中でも、私が特に気に入ってよく立ち寄るのが、「ぱんろーど」というパン屋さん。
併設のカフェでは、ランチもやっています。

必ず買って帰るのが「地産地消パン」(写真がなくてスミマセン)
地元でとれた野菜が、みじん切りにして、生地に混ぜてあります。

他にも目移りしてしまう、美味しそうなパンがたくさんあり、
ついつい買いすぎてしまいます・・・


これからも、まだ行った事のない「道の駅」を開拓していこうと思います!

元気があれば何でも出来る!

2009-08-08 20:01:35 | 横井川
今週の5日6日この2日間、「小国E-BOX」のための勉強として、東京の相羽建設さんの「木造ドミノ住宅」の現場をいくつか見学してまいりました。
相羽建設さんの社長や監督さんから現場の段取りの話など色々聞けて勉強になった二日間でした。


さて、話はまったく変わるのですが。

”元気があれば何でも出来る!”

誰もが知っているアントニオ猪木の名言です。
私はこのフレーズが大好きで体調が悪い時でもこれを口に出すと力がみなぎり、何でも出来そうな気分になれます。

1





2





3






ダーーーーーーーー




晩御飯は皆でアントニオ猪木の店に行ってきました
私と野沢くんの二人はお店の人に闘魂注入をしてもらいました。
がんばるぞー

緑の小道

2009-08-07 11:41:32 | 山口


この2日間、「小国E-BOX」のための勉強として、その原型となっている相羽建設さんの「木造ドミノ住宅」の現場をいくつか見学してまいりました。

写真はそのひとつ、ドミノ住宅が建ち並ぶ「むさしのiタウン」での一枚です。この町は東京都の実証実験プロポーザルで選定された4グループがそれぞれ25棟の住宅を建てていて、そのグループのひとつとして木造ドミノ住宅が建ち並んでいます。

ちなみに他の4グループには、いわゆるローコスト住宅といわれるメーカーさんもおられたりして、25棟ずつそれぞれに違った街並ができあがっていました。

もう街が出来て2年ほどになるかと思います。それぞれの家にそれぞれの暮らしが営まれているわけですが、その中で今回明らかにわかったことがありました。それは、贔屓目ではなしに、木造ドミノが建ち並んでいるあたりが一番外構の雰囲気がよかったんですね。庭の植樹や生垣、そして緑のカーテンと、住まい手の方々の意識が高いことが見学しているこちらに伝わってきて、何かすごく嬉しくなってしまいました。住戸の間の小道もこんな風にとても気持ちいい雰囲気です。

やはり、木の家が好きなひとは木々や草花の緑も大好きなんですよね。

住宅街の直ぐ隣の牧場!

2009-08-05 13:58:09 | 安本
こんにちは!くらしの相談室の安本です。

少し前の休日、嫁さんと一緒に六甲にある「弓削牧場(ゆげぼくじょう)」に行ってきました。



六甲といっても六甲山の西の端にあり、行く途中は住宅街を抜けていく必要があります。本当にこんなところに牧場があるの?と思うくらい普通の住宅地の奥に弓削牧場はあります。牧場だけあって当然(!?)牛たちはたくさんいます。その牛から取れる牛乳からチーズやアイスクリームなどを作って売っています。牧場のおくに食事のできるところがあり、乳製品を使ったランチやディナーをいただくことができます。そこで私たちが食べたランチがこれです!



黒パンとサラダ、コールドビーフに、ホエーシチューです。
ホエーシチューって何?って感じですが、
ホエーとは乳清といい、チーズを作るときにできる副産物で、よくヨーグルトをおいておくと上に溜まる液体が乳清です。ホエーシチューはその乳清とカマンベールチーズを煮込んでハーブで香付けされたシチューです。
意外と酸味が効いて美味しいです。他では食べられない弓削牧場特製との事です。
一度ご賞味あれ。



そして原材料を生み出す牛たち。
この牧場には自動乳搾り機という、車の洗車機を思わせるような機械が牧舎の中にありました。実際乳を搾っているところを見れなかったのですが、牛は自分で自動乳搾り気の中に入って乳搾りをする!そうです。ほんとかなあ。

1歳くらいまでの間に動物に触れさせておくと、抗体ができて花粉症にならないと昔テレビで言っていました。私は時既に遅しですが、子供ができたら毎週この牧場に連れてこようかと、冗談ながら言っていた事を嫁さんが真に受けそうで怖いです。