紳士のスポーツ

主としてゴルフに関した独り言です。他のスポーツとかにも話が及ぶことがあります。

配線工事

2008-05-03 17:07:59 | Weblog
 これまでの話を整理するとこういうことになる。
・Sony Vaio model PCG-971Nという7年ぐらい経過したノートパソコンを持っている
・メモリは最大まで実装しているが、わずか256MBなので、Windows SP2がアップアップしていた
・ひと思いにパソコン全体をLinux機にかえてみた(Vine Linux4.2)・・・vineという名前につられたわけではない
・メールとインターネットをちょこちょこやれればいいなあ
・無線LANがあちこち持ち運べていいなあ
・手持ちの無線LANカード-CoregaのWLCB54GSを何とかVaio上で動かそうと努力したが、今日にいたるも実現できていない
・Vine Linuxのホームページにセキュリティホールがみつかったという報告がわんさと出ているので、アップデートが必要だ
・2階にLANケーブルを引いて、有線でインターネットにつなごう
というわけで、LAN配線工事を開始したという次第。
・居間のプレート(電話用のジャックが2個ついている)を外して、電話線(屋内線)に荷造り紐をくくりつけて、2階の部屋(一応小生の書斎である)で電話線を引っ張る
・電話線だけが抜けてきた。あれ?
・引き抜いたのは、隣の和室とつながっていた線だ。居間-和室ー書斎という経路だった。それから、ネット64を入れたとき、マルチ配線を切断していた!
・く○っと思いつつ、和室のプレート類を外して、電話線をひく。荷造り紐が2階に登場
・荷造り紐に電話線とLANケーブルをくくりつけて、居間で引っ張る
・何かに引っ掛かって出てこない。何度かやりなおして、ようやく居間の配管から電話線とLANケーブルが登場
・書斎と和室の間はどうする?電話線を引き抜いてしまったので、どうしてケーブルを入れようか
・和室の配管に荷造り紐を押し込み、書斎で掃除機で吸った!!
・掃除機のパイプの径と配管の径が違うので、すきまを手とか、軍手とか、ビニール袋でふさいだりして何度かトライ
・突然掃除機の音が変わる。普段ゴミが入るところに、荷造り紐がたくさん詰まっていた。通線、成功!(チョンボをリカバリー)
・添付写真は和室と書斎の通線が成功した感激でデジカメを持ち出して撮影
・和室と書斎の間にも電話線とLANケーブルを通す
・松下電工のホームページを見ながら、ジャックを作成
・ルータと居間のジャック間をパッチケーブルで接続。書斎のジャックとパソコン間をパッチケーブルで接続
・無事、インターネットにつながった。万歳!
・しかし、フェースプレートがうまくはいらない
・仕方がないので、メンディングテープでごまかす
 朝の7時過ぎから初めて、ああでもない、こうでもないで、午後2時ぐらいまでかかった。
 お疲れさん。
(143話、5月3日記)

最新の画像もっと見る