今日の思いは

朝、目が覚めた
今日もいい日でありますように

AUカード

2022-05-26 19:43:12 | 日記

登録の仕方がAUの店舗へ行けば教えて貰えると思っていたが、簡単ではなかった。カードが届いた封筒をそのまま持って行ったが、申請するための葉書が入っていないと言われ、失くした覚えもなく困惑している。便利なのか不便なのか、手持ちのお金が左右するわけでもないので初めからない物と思ってやり過ごそうか思案中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題

2022-05-25 19:32:30 | 日記

久しぶりに実家の義弟が来た。取り立てて用はないが、顔を見せに来なくてはいけないと思っているらしく、電話で来訪を告げるときもご無沙汰してすみませんと言ってくれる。腰痛持ちの旦那を気遣いながら、仕事を止めて話し相手もいない最近の様子と、旦那とお互いの時間の過ごし方などを話し、1時間弱で帰って行った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島産

2022-05-24 19:42:00 | 日記

4月には淡路島に住まわれている息子の知り合いの人から玉ねぎやワカメなどを送って貰った。今日は旦那がお願いしている指圧医院の院長さんが淡路島出身で、親御さんから利用者さんへと届いた玉ねぎを院長自ら届けてくれた。今年はジャガイモや玉ねぎの値段が高くて買い控えをしていたので大いに助かる。皆さんありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代で

2022-05-23 19:14:03 | 日記

ひ孫は幼稚園へ行ったそうで孫娘が惣菜を取りに来てくれた。予定していた惣菜5種と我が家の夕べの残りまで貰ってくれた。娘宅が孫娘宅の近くなので同じものを届けて貰い、今日の夕食は我が家、娘宅、孫娘宅と同じものを食することになる。それぞれの連れ合いも文句を言わずに食べてくれるのが嬉しい。来月は何を作ろうか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の季節

2022-05-22 19:34:16 | 日記

鱧は7月の天神祭りの時期のものと思っていたが、2週間ぐらい前から売っているスーパーがある。特売品の中に鱧が載ると買いに行きたくなる。そろそろ孫娘に総菜を作る時期なので、食べるかどうか打診した。去年作ったときには婿殿も食べてくれたそうなので、明日は娘宅と孫娘宅の分を作ろうと朝から買い出しに行ってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする