木漏れ日を浴びて

山やクライミング 時々 お散歩♪

大堂海岸 再訪(笑) - 2日目 -

2014年12月31日 | 大堂海岸

今回のパートナー まっつんは初大堂海岸。まずは、やっぱりメジャーなモンキーエリアかな~と思い、正面壁に行く。ターン・クラック 5.8でそれぞれアップして、まっつんはスーパークラック 5.9をos。 気持ち良く続くクラックをとても気に入った様子で良かった。


まっつん@スーパークラック

次回来た時に・・・と思っていた東壁 あみだくじ 5.8~5.9
名前の通り どっち?と思いながら、当たったり外れたり、、、(笑)最後は乗越てテラスに立って終了~ですが、終了点のロープが枯れた大木や草で隠れ、どの木から取っているか見えず、テンションをかけられない。もう少し登ってしっかり生きている木から取っていることを確認して、終了のテラスまでクライムダウンする。

先程のスーパークラックでテンションが上がった まっつんは、このエリアの★★★ルート セイシクラック 5.10bにトライする。そして、出だしのフェーストラバースでまさかのテンション。『行ける』と思っていた所でテンションが入るとショックだよね。


まっつん@セイシクラック

最後に、気持ち良く登りたくて、ぐいの実クラック 5.8。
で、回収しながら降りようとしたところでめちゃ振られることに気付き、まっつんにフォロー回収してもらう。ありがと~。


まっつん@ぐいの実クラック


そして、今夜も お刺身&お鍋  
にプラスして、蒸し牡蠣を頂きました 




ぷりぷりな牡蠣 

近くにお寺がないので、除夜の鐘は聞こえなかったけど、今年も終わり。
生活が変わったり、色々と大変な1年でしたが、その分成長したと思いたい。(笑)
今年も1年ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿