木漏れ日を浴びて

山やクライミング 時々 お散歩♪

大堂海岸ツアー -3日目-

2014年12月06日 | 大堂海岸

初のハーバーエリアへ トポを見ながら大岩を乗り越えたり渡ったり、途中ロープを出してもらい、このエリアで1番気になっていたアップダウンクイズ 5.10cはこの側面?と思うところまで行ったものの、これ以上のアプローチが難しくて断念する。αβɤクラックは何となくモチベーションが上がらず、、、

ということで、フィックス沿いに登って振り出しに戻り、モンキーエリアに行く。

でも、、、
何気にめっちゃアドベンチャーなアプローチで、気持ち的に満たされました。


α、β、ɤクラック (たぶん)


帰り道もそれなりなクライミング 


そんな所にもお花が・・・

モンキーエリア再び。(笑)
晋さんがトポに載っていない所を自由に登り、てる君がフォローする。好きな所を自由に登るって、クライミングの醍醐味な気がする。


てる君

で、気になっていたビッグ・ウェーブ 5.10bc。
トラバース気味なルートで回収便が必要だけど、2本登る時間はないし・・・と思っていた所に、あっこさんがフォロー回収してくれるというので、トライさせてもらうことになりました。 


私@ビッグ・ウェーブ







てる君、最高@あっこさんのビッグ・ウェーブ スタート


あっこさん@ビッグ・ウェーブ

お夕食は、山田鮮魚店に予約をしていた海のギャング うつぼのたたき。フグの皮?をポン酢で頂く感じに近いかな~。写真がなくて残念
冒険あり、ビッグウェーブもめちゃ楽しく、今日も1日大満足 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿