木漏れ日を浴びて

山やクライミング 時々 お散歩♪

レクリエーション

2012年03月14日 | スキー




素晴らしい青空が広がり、最高の雪コンディション
これは、行くしかないでしょ~  目指すは、高デッキ


真ん中の小高い山が高デッキ (右後ろは黒姫)

スキー場のトップまで行き、コースの途中からドロップする。も~ふっかふか 
下の広場を少しトラバースして手前の尾根をかわす。シールをつけて高デッキを目指して歩く。スキーだからそれ程沈まないし、このハイキングが楽しい 歩いたところが道となっていく~


先客あり トレースがつけられていた


こんもり載った雪が可愛い


ここにもトレースが・・・というより、遊び駆け回ったって感じ(笑)


山頂(バックは、飯綱山(左) と リフト降り場の瑪瑙山(右))

1時間弱のハイクアップで、高デッキ山頂に到着~
写真を撮って、ランチを食べて、お昼寝して、、、 暖かい。

下山は途中からトラバースすればスキー場に戻れるが、折角なので里山を堪能コース 牧場方面に降りる。登ってきた斜面を滑り、悩む。地図にも載らない小さな沢筋が沢山あって難しいんだよね


山頂からの滑走


少しずつ春が近づいてきているのかな

道路に出る辺りからは、クロカンコースの旗を目印にトラバースする。所々湿原(小さな沢筋?)がぽっかり空いて水が流れていて、どこで渡ったら良いやら しかも雪が降ったあとでトレースもなく....... (笑)


クロカンコースの目印


わんこ?

登り1時間、下り&トラバース3時間。(笑)
歩きすぎというくらい歩き、最初のパウダーも最高だったし、も~大満足



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おまき)
2012-03-16 18:20:38
きゃー、たのしそう(*^^*)
来しーずんは私も連れてってー。
20年前のテレマークがまだ使えればいーけど(笑)
返信する
まきさん (kiyomi)
2012-03-16 21:15:51
善は急げ今年行きますか
滑る時、かかとを放してくれないので良ければ、もう1本ありますよ
返信する

コメントを投稿