陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

送電線に思う。

2012-07-17 14:13:24 | 日記
      風景写真を撮す時には

送電線は、避けて写すか、やむおえず 点景として 写していました

しかし 原発問題で 考えさせられる、

柏崎から我が群馬をまたぎ 東京への送電線

今は 使用されていません この巨大な設備 どうするのかな?

再稼働しても しなくても メンテナンスは 大変でしょう、、、、

複雑な気持ちで 写真に写してみました。



我が群馬では (上毛かるた) で 理想の電化に電源群馬 と

読まれて 子供の頃から 水力発電が沢山有り

まさか群馬の上空を 送電線が またぐとは 思いませんでした

これからは 文化的な生活を より望むのか?

それとも エコで質素な 生活か?

これからのエネルギー政策は しっかり 考えないと、、、、







巨大な送電線が延々と続いている






休業している送電線が 失業している若者が悲しんでいるように見えました






朝が来たが 今日も休みかな?






今日も休みでした






朝焼けの空、送電線を点景に






山をまたぐ送電線






送電線とのぼり雲






スポットライトに照らされる送電線






電線の輝き 各家庭へ がんばって送電するぞと言ってるようです






幸福の送電






電線と雲

最新の画像もっと見る

コメントを投稿