(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

09年1月長野方面と名古屋の旅(その17・いよいよ帰路)最終回

前回から続く

いよいよ2年ぶりの名古屋ともお別れであり、また新潟県から長野県に入り・・と、長い行程の3日間の旅も終りです。

夕食代わりのしゃちぼんを食べ終え改札に向かいますが・・・。
買おうかと思っていた、名鉄時刻表を買い忘れたことに気がつきます。
この手の時刻表は発売時に買わないと売り切れになることが多いので、次に来た時は買えないかも?
東京都心でも一部売っている店があるようなので、なにか機会の時に探すかどうか・・?


さて、313系6両の新快速豊橋行に乗車。
夕方なのに8両じゃないの?と一瞬思うも、18~19時頃の豊橋方面の快速は平均10分間隔。
以前は平均15分間隔だったので、本数が増発されたようです。

全席転換の5000番台なのでドア横のスペースが狭くてちょっと厳しそう。
でもそのお陰でドア脇の座席に座れば、仕切り板と座席の間に大きい荷物を入れられるのは便利ですね。
旅行の帰りで荷物の多い私は、足元に置ける荷物量を超えているので

豊橋ではいつもの通り、駅前ローソン横のチケットショップの自販機で、新幹線のチケットを入手。
今回は熱海まで5300円の券を買います。
ここで買うと、東京で発券された券が出てくるのが不思議。

ちなみにこの自販機では、新幹線(自由席)は豊橋から
東京:7600円・小田原:6350円・熱海:5300円・三島:5000円・静岡:3600円
といった発売金額。
(他に名鉄の名古屋:平日880円・土休850円など色々と・・)

熱海と小田原で1050円違うのも注目ですが
(熱海~小田原は普通運賃400円なので尚更)

こだま号で家に帰るには
以前のダイヤでは
東京行最終こだま→小田原乗換え
東京行最終1本前こだま→熱海でも小田原乗換えでも一緒

だったのですが、前回の新幹線のダイヤ改正で上りこだまのスジが10分近く繰り上がった関係で
東京行最終こだま(584号)→熱海でも小田原乗換えでも一緒
東京行最終1本前こだま(582号)→三島でも熱海でも小田原乗換えでも一緒

となり、私にとっては嬉しい状態に。
今回は「最終こだま(584号)」ですが、改正のお陰で熱海乗換えで帰れます。

ちなみに更に調べていくと、最終2本前こだま(580号)からは
静岡乗換えでも三島乗換えでも、同じ御殿場線の沼津(21:47)発国府津行終電に乗れる事が判明。

静岡地区ロングシート313系導入の頃に出回った
「沼津~静岡:三島経由新幹線平均40分・在来線最速40分」
のポスターを思い出すというか・・・
そりゃ~、静岡には名古屋地区と同じ転換クロス車も入れたくないし、ライナー以外の快速も走らせたくないよね。と思います。

「静岡地区は短距離客が多くなんとかかんとか・・」という弁も聞きますが、そうではなく
正確には
「短距離客以外は極力新幹線に乗せて、こだまの空席を埋めたい」というのが本音じゃないかと思います。
私はJR東海じゃないので、代言しても意味もなしません。
ただ私はJR東海が嫌いなので「ふん!どうせそんなところだろう」ってな話ですが。


しかし、次は青春18きっぷを持ってる時は「豊橋~静岡を新幹線。沼津から御殿場線最終」ルートで帰るか・・3600円だし。
と思いますが、それなら全部在来線にしても名古屋を出る時間は1時間強早いだけ。「1時間を3600円で買うのか・・?」となると微妙ですね。

でも2時間を5300円で買った今回の私もかなり憂鬱。
JR東海は嫌いだ。とか言いながら結局貢いでるんだし。
こだまは何回も乗ってるんだし、ここで5300円使うなら、「特急しなの」にでも乗っておいた方が良かったんじゃないか・・?
そもそも、その5300円で服を買ったり、他の事に使った方がよっぽど有意義なんじゃないか?
と、どんどん憂鬱になって来るような。




こっそりと路面電車を撮影
780型が怒った顔をしているように見えるのが憂鬱。


新幹線ホームで他のお客さん同士が
「この次の三島行こだまに乗って、静岡でひかりに乗り換えれば小田原に止まる。これが小田原に帰る最終」
と話しているのを聞いて「??」と時刻表を見てみると、確かに「590号三島行→(静岡)→小田停ひかり434号」と乗り継げる模様。
「ひかり」は混みそうなので避けてますが、知っていればいざという時に役立つかも。



名古屋の帰りの定番な?ですが07年3月以来の東海道新幹線。300系です。
そろそろ乗車回数的にも100系より300系の方が多くなったかな?「乗車時間」で言えば300系の方が長いですが。

近年のN700系の増備でこの300系も廃車が進み、かって私が乗ったことがあるJ2編成なども既に消えているようです。
既に一部のこだま号には700系も使用され、今後の運用や投入列車次第では
「300系に乗るのも今回が最後になるかも?」
と思うと、乗り飽きた感のある300系も感慨深いというか、少し淋しさも感じます。

ちなみに500系も東海道区間からは来年引退する事が決定したそうです。
大塚愛さんのライブDVD(コンドルの~)の特典映像で、ツアーの移動で東京から大阪まで500系のグリーン車に乗るシーンがありましたが、私も早くそういう身分になりたいものです。




昨夜、綾奈さんにもらった缶コーヒーをタンブラーに移し、豊橋駅の売店で買った「ミニういろう」を食べます。
豊橋駅の売店には、ミニういろうが1本60円で売られているのでお勧めです。
しかし、豊橋駅といえば駅そば(きしめん?)店にモーニングがあるのも驚きな。機会があれば挑戦したいですね。

2時間を5300円で買った甲斐?があり、私の乗る自由席(13号車)はガラガラ。
いつもながら、3人席を1人で使える状態。

三島でいつものように7分停車・・と思いきゃ2分で発車してしまい下車駅の熱海に。




見慣れないステンレスの電車が・・。
「むむ駿豆線か大雄山線か??」と一瞬ここが熱海である事を忘れますが、よく見ると「いずのなつ号」のようですね。いやいや・・・

東海道線の品川行に乗車して国府津に。
御殿場線に乗り換えですが、約35分待ちで暇で暇で・・・。
列車が既に入線していて車内で待てるのが、唯一の幸いという感じ。

とまぁ、こんな感じで自宅に無事に帰着して2泊3日の旅も終了しました。

****

今回は2つの旅行を一つにまとめたような一石二鳥なプラン。
初日には昨年に引き続き豪雪地帯の列車に乗車。
2日目の飯田線やモリコロパーク
3日目の名鉄+地下鉄の大回り乗車
と、1回の旅行なのに色々なことがありました。

3日目に挑戦したトランパスカードの名鉄+地下鉄の大回り乗車は、ネットで検索しても体験記などもヒットせず「JR近郊区間大回り」や「pasmo・suicaエリア大回り」と較べると、不思議とあまり注目されていないようです。

旅行が終わってみると、最初の方の「飯山線に乗って篠ノ井線のスイッチバックを通って・・・」の辺は、別の旅行だったんじゃないか?と思うぐらいです。
いま自分で書いた旅行記の初日の辺りを読み返しても、そんな気がしてきます。
とはいえ、2回分の旅行を一つにまとめた故か思ったよりお金を使ってしまったような。


今回もいつも以上に長くなり「その17」までになってしまいましたが、ここまで読んでいただいた皆様。ありがとうございました。


1月19日の行程
栄9:14→名古屋9:19頃 東山線・高畑行 5050系

名鉄名古屋10:10(2分遅れ)→名鉄岐阜10:40(3分遅れ) 特急・岐阜行 2200系
名鉄岐阜10:45→犬山11:15 犬山行 6800系
犬山11:27→上飯田11:58 平安通行 300系
上飯田12:14→平安通12:16 平安通行 300系
平安通12:18→八事12:35 名城線・右回り 2000系
八事12:44→豊田市13:14 豊田市行 100系
豊田市13:30→知立13:54 知立行 7700系
知立14:01→金山14:17 快特・新鵜沼行 1200系

金山14:42(3分遅れ)→名古屋14:45頃(3分遅れ) 新快速大垣行 313系

名古屋駅15:50→広小路栄16:09頃 栄758系統バス
栄16:18→久屋大通16:20 名城線・右回り 2000系
久屋大通17:50→ナゴヤドーム前矢田18:03 名城線・右回り 2000系
ナゴヤドーム前矢田18:37頃→栄18:51頃 名城線・左回り 2000系
栄18:55頃→名古屋19:00頃 東山線・高畑行・5050系

名古屋19:43→豊橋20:34 新快速・豊橋行 313系
豊橋21:00→熱海22:26 こだま584号 東京行 300系 
熱海22:34→国府津23:03 品川行 E231系
国府津23:37→御殿場線 山北行 313系


<おわり>

初回・09年1月長野方面と名古屋の旅(その0・一石二鳥な美味しいプラン?)

09/2/27 6:49UP

コメント一覧

きよぴ
さざなみさん
「水曜スペシャル取材班川口浩探検隊」というのは初耳ですが、手書きの洞窟の断面図ってのが凄そうですね。
江ノ島の洞窟は富士山麓まで続いているって本当ですかね?
行程表は1日毎じゃなくて最後に全部一括して載せた方がいいですか?

めーかんさん
いつもありがとうございます。
私は下り「ムーンライトながら」から、西小坂井や岡崎や安城で降りたことがあります。通路やデッキの人をかき分けながら降りるのも面白かったような。
「ながら」から三河大塚駅で降りてみたいですが、通過になってしまい残念なものです。

にっしいさん
旅行記を書くごとにボリュームが増えていっているような気がしますよ{汗}
本当はもっと短くまとめてかつ、メリハリをつけて書かないといけないのかな~とは思っているのですが・・。

パノラマカーは消えてしまいましたが、名鉄車両はまだまだバリエーション豊富ですね。
にっしぃ
おひさしぶりです{雪}
すごいボリュームですね{キラリ}

なんだか最近、サラリと旅してしまう傾向があるので、今度旅に出る時は
噛みしめながら旅したいと思いました{ペンギン}{晴}

名鉄ゾーンはまだまだ未開の地、、、名鉄車両はまたバリエーション豊か
ですね{電車}{電車}{電車}
暖かくなってきたら、チャレンジしてみます{ピース}
めーかん
こんばんは。
名古屋旅行お疲れ様でした。
また今回も完読させていただきました。

その豊橋駅前ローソン、下りムーンライトながらの長時間停車の間に、買出しに行ったことがあるのを思い出しました。もうこの春からは通過ですね。
さざなみ
いや~
充実した旅ですね~

最後に行程を読むと、水曜スペシャル取材班川口浩探検隊の番組の最後に、ベースキャンプの松岡きっこさんと共に写し出される延々と続く洞窟の手書き断面図を見た時くらいの充実感があるね。

お疲れ様でした~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事