従来は「日本語」のみもしくは「日本語+英語」だったのが
「日本語+英語+中国語+ハングル文字」の4言語対応のものを見かけるようになってきました。
さて中国語と一口に言っても文字表記としては大別して
中国大陸で使われている「簡体字」と
香港・台湾で使われている「繁体字(正体字)」
の2つがあります。
前者は見るからに中国語ぽい文字
後者は戦前の日本を舞台にしたようなTVドラマや映画で見そうな旧字体の漢字
と書けばイメージしてもらえるかもですが・・・
さて日本では私の知る分では、公共施設や鉄道の駅構内等で見かける案内掲示や配布しているパンフレットは簡体字によるものが多いです。
しかし先日、意識してよく見ていたら
小田急線の駅構内の掲示の中国語表示は繁体中文なのを発見
新松田駅ホームの特急券券売機
本厚木駅の分割案内板
町田駅ホームの出口・乗り換え案内
といった具合に、小田急線では案内看板の中国語表記は繁体中文表記になっているようです。
小田急公式サイト内のプレスリリース
「 (2009/07/08)訪日外国人向け外国語サイトを情報満載のグループ情報サイトに大幅リニューアルします」
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/4694_4405528_.pdf
によると
(引用)
また、対応言語も従来の英語、韓国語、中国語(繁体字)に加え、7月1日より中国人観光客に対する個人ビザが発給されるのに合わせ、中国語(簡体字)のページも追加し、より多くの外国人のお客さまにご活用いただけるよう拡充しました。
と表記されています。
基本的に観光で日本に来て個人で小田急線を利用する中国語圏の人は香港人か台湾人
(団体旅行なら案内人が同行するはず)
なので、それにあわせて中国語表記は繁体字
中国人(大陸)の利用者は、業務渡航者か日本在住者
ならば観光客よりも日本語に長けているはずなので大丈夫?
という想定で小田急では繁体中文表記を使っているのかもですね。
また小田急としては箱根観光に力を入れているので。
という要素もありそうです。
しか~し、よく見ていると、小田急線でも簡体中文表記を発見
車内に貼っているマナー啓発のシール
簡体中文です
電車内の優先席案内シール
こちらも中文表記が簡体字になっています。
両方とも「odakyu」のロゴマークが入っているので、小田急用として独自に発注したものと思いますが・・
もしかしたら、この2つは鉄道事業者向けに業務用品を納入しているような会社に、オプションで「odakyu」のロゴマークを入れて発注しているのかも??
他の会社の車両等で、同じデザインのシールが使われているのかどうか気になりますね。
ちなみにおまけに、小田急箱根バスのモニター付きエアロエースの中文表示
なんとこちらは簡体字かと思いきや
「東名伊勢原」の「東」は簡体字なのに
下面的停車站の「車」は繁体字表記
という、なんと両方の間を取ったような表記です。
ビックリ
注意して見ていると色々発見がありますね
英語はアメリカ英語とイギリス英語で差異がある。と聞きますが、見る人が見ればどっちを使っているかとか混在しているとか分かるのかもですね。
09/9/12 10:40UP
コメント一覧
きよぴ
とある京急ファン
きよぴ
火星―α
きよぴ
MAKIKYU
漣みさき
最近の「小田急線+御殿場線+箱根高速バス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(222)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(600)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(604)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)
バックナンバー
人気記事