
3月・最後の岐阜遠征その7 (3台続行?)3/28
6時の美濃町線初電の下芥見行に乗りたいので5時起きとして備え付けの目覚まし時計をセットし...

3月・最後の岐阜遠征その8 (白金行)3/28
その7の最後の写真を場所で後を振り返るとこんな感じです。 野一色まで乗ってきた下芥見行...

3月・最後の岐阜遠征その9 (600型で徹明町に)3/28
乗ってきた白金行の折り返しシーン。折り返し時間はとても短いです。 折り返しの徹明町行か...

3月・最後の岐阜遠征その10(北方千歳町のモーニングを)
「3月・最後の岐阜遠征」の旅行記が8月のその9以来、ずっとほったらかしになっていました(^^;...

3月・最後の岐阜遠征その11(とりあえず黒野に)
北方千歳町の駅です モーニングの喫茶店は線路の右の手前側です。 駅としては小さいですが町...

3月・最後の岐阜遠征その12(徹明町に)
黒野駅で帰りの新岐阜→新名古屋の特急のチケットを買ったり、写真を撮ったりして過した後は12...

3月・最後の岐阜遠征その13(徹明町メルサ)
徹明町で下車して、メルサの2階にある喫茶店にはいりました。 去年(2004年)の1月にメルサに...

3月・最後の岐阜遠征その14(美濃町線)
後編の美濃町線編に備えてお店で名鉄時刻表をコピーして持参した時刻表を確認すると、15時7分...

3月・最後の岐阜遠征その15(日野橋~新岐阜)
その14まではこちら(お出かけカテゴリー)からどうぞ ***** 北一色交差点です。新...

宮崎物産館とVSE乗車(4/6のお出かけ・その1)
2月の香港旅行中にお世話になったSさんが丁度日本に来ているという事で、折角の機会なのでお...
- 買い物(shopping)(228)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(223)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(614)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(90)