(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

3月・最後の岐阜遠征その12(徹明町に)

黒野駅で帰りの新岐阜→新名古屋の特急のチケットを買ったり、写真を撮ったりして過した後は12時15分発の新岐阜駅前行きに乗って岐阜市に戻ることに。帰りの時間を考えると残り時間の余裕も少なくなってきました。


多分政田駅だったような


真桑駅(かなりアップで写ってしまっているので念のため修正を入れました(^^;;)

雨の中、急行なので旦ノ島駅と近ノ島駅を軽快に通過して忠節に・・・・。この2駅だけ通過する急行の存在意義は高速でがんがん走る爽快感を味わう為にあるのでしょう。

そういえば10年近く前初めて揖斐線に乗った時も雨でした。
樽見の薄墨桜を見て北方真桑駅で降りて美濃北方まで雨のなか歩いて硬券のキップを買って丁度やってきた岐阜駅前行の赤い770型の急行に乗りました。
新岐阜でみんな降りてしまい岐阜駅まで乗ったのは私1人だったこと。忠節駅にいた本線から来たらしい不釣合いなぐらいの大きな増結用の車両が印象的だったことを思い出します。

この頃は急行の停車駅も少なくて又丸と早田・本郷町・金町・金宝町も通過してたり、美濃北方~忠節の普通があったり(しかも戦前製の旧型車)今とはだいぶ違うダイヤでした。

忠節から路面区間に入り、大きな橋を渡って、徹明町の交差点の急カーブを曲がり・・・・事前に鉄道誌や関連書の写真で見たことがあるような印象的な光景が車窓にくりひりげられたてあっという間に新岐阜に着いたのを覚えています。
この頃は車掌さんが乗っていて、徹明町を出るとキップを集めて回ったり名古屋方面の名鉄線への連絡キップを売ったりしていました(通しで買うと安いのだ)

私は自分の持っているキップを記念に欲しかったので「欲しいんですが」と頼んだものの無理で、その代わりに160円?払って記念用のキップを作ってもらいました。(車掌さんは困ったなぁ~・・・。これで勘弁してください)という雰囲気でした。なはは・・・・


徹明町で下車しました。
乗ってきた787号。車の陰になってよく見えにくいけど琴塚の東海女子大の広告車両です。2

コメント一覧

きよぴ
清水にもチンチン電車はあったみたいですよ。静岡鉄道市内線ですね。一昔前は各地にチンチン電車があったそうですよ。小田原にも昭和30年代まではあったんですよ~

広島のチンチン電車は積極的に拡張計画を進めてともみさんの家の前にも線路を延ばすのが良いと思いますよ^^
ともみ
清水にもチンチン電車あったんだ。
広島のチンチン電車は健在ですよ。
拡張プランもあるとか・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事