今日でみきさんは生後五ヶ月になりました!!
五ヶ月といえばっっ、離乳食を始めてもOK!!
当初、みきさんも食べたそうだし、私達夫婦も食べる姿を見るのが楽しみで
今日から始める気マンマンだった。
でもいざとなると、自分の知識の準備不足やら、あまり早く始めるとアレルギーが。。
など、本に書いてあったのでまだ様子を見ることに。
来週くらいから始めようかな~。
で、最近のみきさんの様子。
その1:まだまだ寝返りしない(首から下しかひねらない)
その2:お風呂で手を動かして水しぶきをあげて、その水しぶきが自分にかかり、泣く。
その3:私にべったりになり、家事ができない。
その4:食べ物に関心があり、よだれたらたら。
その5:ガラガラをにぎっていられる時間が少し長くなった。
その6:相変わらず、指がおいしいらしい。
その7:後頭部がはげてはないけど、もはやほぐすことができない毛玉がいくつもできた。
五ヶ月といえばっっ、離乳食を始めてもOK!!
当初、みきさんも食べたそうだし、私達夫婦も食べる姿を見るのが楽しみで
今日から始める気マンマンだった。
でもいざとなると、自分の知識の準備不足やら、あまり早く始めるとアレルギーが。。
など、本に書いてあったのでまだ様子を見ることに。
来週くらいから始めようかな~。
で、最近のみきさんの様子。
その1:まだまだ寝返りしない(首から下しかひねらない)
その2:お風呂で手を動かして水しぶきをあげて、その水しぶきが自分にかかり、泣く。
その3:私にべったりになり、家事ができない。
その4:食べ物に関心があり、よだれたらたら。
その5:ガラガラをにぎっていられる時間が少し長くなった。
その6:相変わらず、指がおいしいらしい。
その7:後頭部がはげてはないけど、もはやほぐすことができない毛玉がいくつもできた。
毎月振り返るとできることがたくさんでてきて子供の成長って早いですよね
王子も相変わらず寝返りはできまてん(泣)
そしてそして!
頭の毛玉・・・昨日うちも発見しました
・・・チーン・・・
母にこれからはもっと成長が早いよ~。
どんどん出来ることが多くなるよ!って言われ、楽しみですね
最近はもじゃもじゃ子さ~ん
うちも全く同じ感じです。そしてもうすぐ5ヶ月を迎えます。
私は6ヶ月から離乳食と思ってましたが5ヶ月からなんですよね~、、私ももっと勉強しようと思います。
楽しみですね~