goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKIとMAKIな日々

2009年12月9日、MIKIちゃんのママになりました。
2012年12月25日 MAKIちゃんのママになりました。

保育園5日目

2010-12-06 16:29:39 | 日記
12月6日、保育園に通い始めて5日目になりました。

中耳炎がくすぶっていたのか、金曜は38度の熱がでたけど、土日は36度台で

機嫌も普段どおりだったので今朝は普通に出発しました

お寺の保育園で、保育園は小高い丘の上の奥にあるので(坂もナカナカ傾斜がキツクてママはいつもはぁはぁ

になります)朝8時40分までに登園するとお寺の入口で保育士さんがお出迎えしてくれます。

今日は初めてミキさん、8時半に登園してみました。

だんだん、本番どおりにしないとね

先生が「みきちゃ~ん」と抱きかかえた瞬間、わぁぁ~んと号泣でしばらく声が響き渡って

いたので、金、土日と3日間休みだったから振り出しに戻ったか?とママは不安だったのですが

15時に教室までお迎えに行くと先生におんぶされていました

あっやっぱり振り出し?と思っていたら

先生が、そんなこと無いですよ~・・と。

連絡帳にも書いてあったのですが、お粥を少し残したくらいで煮物とバナナは完食で

昼食時は隣の子にコソコソ手を伸ばそうとするなど個性がでてきたようです。

私と離れたときは泣いていたけど、先生のお膝の上で他の子が遊ぶのを見学し、

しばらくすると先生ににこ~と微笑みかけ、一人遊びを始めたらしい。

ちょっと離れたところから先生が「おいで~」というと

にこ~っと笑顔で先生のところまで歩いたらしいです。

5日めにして一人歩きと一人遊びを保育園で出来るようになりました。

今日はオヤツで「あんぱん」を初体験したみたいです。

ミキはおやつはいつも手づかみで完食。

ミキをお迎えに行った直後、お祖母ちゃんが迎えにきていた同じクラスの男の子と

偶然、保育園からの帰りに耳鼻科でまたバッタリ。


耳鼻科の待合室で同じクラスのお友達がわかるみたいでにこ~っと笑顔でました

もっと慣れて、色々吸収していって欲しいです

今日のMIKIのファッションアイテム

2枚重ねのレースのスカート付きレギンス



(ミキお気に入りの窓際にて)

アップすると・・



膝の開き具合がレディとは程遠いですが・・・
しかもTシャツを保育園の先生にINされてました。。

これはダンナさんがオンワードのセールで選んで買ったものです

全然関係ないけど、明日は入籍記念日。

ダンナさんは忘年会だから何もイベント無しのつもりだったら花束とケーキを買って帰ってくれました



39度の熱が5日続いて、夕食時も熱が38.6まで上がってきて今夜も上がるわ~

って思っていたらケーキを食べたら熱が下がり始めました