goo blog サービス終了のお知らせ 

時の流れの中で

生活の中で見たこと、聞いたこと、考えたことなどを、思いつくままに、文や写真や絵などでつづっていきます。

梅の花(2017・1)

2017年01月16日 | Weblog
梅林の中の道を歩いていると、ところどころに花をつけた梅の花を見つけました。





各地で大雪に見舞われているのに、雪のない梅林。霜が降りたのでしょうか、土の上に足跡が残っています。ここ数日寒い日が続いています。そんな中で見つけた梅の花。







これから、ますます寒さに向かう季節。春は、遠く感じます。
花が、春のメッセージを送ってくれるような気がします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (おじしゃん)
2017-01-16 13:33:22
時の流れの中で さん、こんにちは♪

雪が降らない所とはいえ、もう梅が咲きだしたのでしょうか。
何か別世界のような感じがいたしますね (笑)

早く春の便りを聞きたくて、湯河原梅林を訪ねたことが2度ほどあります。
今年もと計画をしているのですが、今のところ予定が組めず思案中であります。
返信する
梅の花が咲きだしています (時の流れの中で)
2017-01-17 23:06:14
おじしゃんのブログを見せていただくと、「いいなぁー」と思います。羨ましいです。雪を見に行きたいです。

雪が降らず、晴れの日が続いているせいでしょうか。
歩いていると、日がよく当たりそうな場所で、梅の花が咲いているのをよく見かけます。日陰の場所はまだまだです。そんなわけで、梅の花の見ごろの時期は長く感じます。通りかかった梅林の梅は、2月初旬から3月初旬ごろまでが見ごろと言われています。(咲き始め・満開・咲き終わり)今年は、はやいようです
返信する

コメントを投稿