
昨日は朝から
息子が、「今日は休んだ方が良いで」と言うも
「家より、店の方が暖かいから行くわ、車のエンジン掛けといて」と
10分ほどして息子から電話が
「今日は、休みや、玄関出たとこで、こけて死ぬで」やて・・・
「しゃ~ないから休もか」
それから10分もせん内に今度は娘婿から
「今日は、休んでるよね」と電話が
いつもなら2~30分で行ける所が2時間も掛かったと・・・・
休んでも何所にも行けんから家でごろごろ
カンナもお気に入りのぬいぐるみと

暫くして、だんだん眠くなり
僕の足をアゴ枕に

うとうと・・・ともうたまらん眠い・・・・

ひざ掛けをかけてもらって、気持ちよくおやすみ・・・・

ごろごろ・・・の一日でした。

息子が、「今日は休んだ方が良いで」と言うも
「家より、店の方が暖かいから行くわ、車のエンジン掛けといて」と
10分ほどして息子から電話が
「今日は、休みや、玄関出たとこで、こけて死ぬで」やて・・・
「しゃ~ないから休もか」
それから10分もせん内に今度は娘婿から
「今日は、休んでるよね」と電話が
いつもなら2~30分で行ける所が2時間も掛かったと・・・・
休んでも何所にも行けんから家でごろごろ
カンナもお気に入りのぬいぐるみと

暫くして、だんだん眠くなり
僕の足をアゴ枕に

うとうと・・・ともうたまらん眠い・・・・

ひざ掛けをかけてもらって、気持ちよくおやすみ・・・・

ごろごろ・・・の一日でした。
カンナちゃんは甘えん坊さんですか?
毛布を掛けて寝ている姿がとっても可愛いですね。
またカンナちゃんに会いに
お邪魔させていただきますね。
お察しのとおりカンナは甘えん坊です。
とても介助犬には見えませんよね。(笑)
家族にも時々お前は介助され犬や、
なんて言われたりして・・・・・
昔は放し飼いもOKでしたので、我が家の犬も駆け回っていたような気がします
うちは今、ねこだけなのですが先日2日ぐらい家出をしていましたオスねこなのですが、初めての事なので心配で探しに行来ました、次の日ちゃっかりと帰って来て一安心しました
犬は雪が好き?カンナに限っては好きのようです。
食べるのが・・・・・
積もった雪を取ってきて、カンナの前に置いたら食べちゃいました・・・・
それと飼っておられるネコちゃんですが、男の子だそうで
男の子は、テリトリーを広げようとして、遠くまで行っちゃう事が有るんでわ無いでしょうか?
去勢をすると言うのも手ですが、早くしないと効果は薄そうです。
それと外に出て、何かに驚いてパニックになり、帰れなくなる子もいるんで気を付けてあげて下さいね。