きよりん過去釣行懐かしむ~時々現代ブログ

過去~
釣行記を暇つぶしに見たくなった
なんて理由で少しずつ過去復活しつつ
気まぐれに最近の釣行も呟いてみる

GW第2弾はLT鰺だよぉ  金沢八景「鴨下丸」

2018年05月01日 | 沖釣り アジ
一昨日、昨日とライト鯵出ている船宿さん ほとんど鰺が貧釣果・・・鰺って博打だよなぁ・・
あっ、釣り全部博打だけど(笑)
貧果と分かっていても行ってきました~。今日は釣れるかもしれないし(⌒-⌒)

鰺のお寿司が食べたいな、鰺の南蛮食べたいな。
目標一人5尾←謙虚大事ヾ(≧▽≦)ノ

お世話になったのは金沢八景「鴨下丸」さん


今日も暑くなりそう~




鴨下さんはショートシロギスでお世話になったけど、鰺は120号のビシ鯵だったんだよなぁ
最近ライトになったみたい。と言う事で今回は午前船よりリスクが少なそうなショート船

まずは八景沖 ここ数日気難しいらしいので、ここで釣れなかったら横浜まで走りますと
船長。

コマセ撒いて、来たー おっ今日は良い感じ??
相変わらずデブでコロコロ


HUSも


でも直ぐに反応が抜けるらしい。
今日の目標5尾を突破!次の目標10にレベルアップo(^-^*)o
が、9尾でばたりと当たりが無くなります

「横浜まで走りまーす」

と言う事でBB鰺(ベイブリッジアジ)釣り開始


潮どまりまではポツポツ 良い感じで
ダブルも1回


ここで目標30にレベルアップヾ(≧▽≦)ノ 順調に進化してます(爆)

がっ、潮どまり釣れません 当たりません たまーに釣れる 
眠いZzzzzz



八景に戻りまーす
と言う事で八景沖に移動 相変わらず鰺の反応が抜けるらしいが 
何度目かの流し変えで、良い群れにあたったのか鰺の食い気スイッチが入ったのか
入れ食いモード突入。
船長も残業してくれて みんなで入れ食い堪能です

相変わらず手前マツリでモタモタが無ければもう少し釣れただろうが、

46尾でストップ 

2人分 93尾\( ◎o◎) /  HUS申告35だったんだけど 35+46では93になりません(笑)
まっ、今回もdrawと言う事で円満におさめましょうヾ(≧▽≦)ノ



鰺はすべて抱卵しておりましたが、たまごと一緒にラードもたっぷりなお腹の中でした
流石金鯵o(^-^*)o

知り合い宅にお裾分け、残りはアジフライ・南蛮・お寿司・なめろう など等

*********************************************************
本日のタックル

HUS 
竿 極鋭GAME 73 リール HUSレオブリッツ150 PE2号


きよりん
  竿 極鋭GAME 73 リール シーボーグ150s PEライン2号

仕掛け アンドンビシ 40号  鰺仕掛け 1.75  3本仕掛け 
付けエサ イソメ あかたん

*********************************************************

鰺食べたヾ(≧▽≦)ノ

でっかい鯵なんだけど、3枚おろしにして半身で一貫の贅沢寿司を握ってみた


脂が半端ない~、鰺じゃなくて脂の乗った白身のトロみたい。あっ、鰺は赤身なんだけどね
釣りたてだと白身なんだよぉ



沢山あったのでたまご 煮ました。痛風の人は食べちゃダメ(爆)



白子はボイルして負ポン酢で。これも痛風の人はダメよぉ



南蛮だよぉ 大きい鰺だったから骨ごとは無理。3枚おろしで作りました


美味し過ぎます~ 脂がのりすぎです(*'▽'*)

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルソータさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:45:06
最近千葉の鰺に良く行かれていますよね~
我が家からは対岸なので遠いですから
八景の方に行きました。
八景の鰺も釣れたらいつでも脂がノリノリですが
今回は大きくてノリノリで驚きました。
美味しかったです
MIKKAさん、コメントありがとうございます♪ (きよりん)
2018-05-03 14:43:02
珍しく釣れました(笑)
2人でこれだけ釣れる事は数年に1回くらい(爆)
それも脂ノリノリの美味しい鰺で最高でした
毎回これだけ釣れたら贅沢な悩みで困りそうなので
たまーに釣れた方が良いのかもしれませんねσ(^_^;)
マルッチppさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:41:13
流石マルッチさん、良く分かっていらっしゃいますヾ(≧▽≦)ノ
平和的にチャンチャンと計算した結果でございます(笑)

私も驚きましたよぉ
イサキの外道で釣れる抱卵鯵のイメージがあるので
卵もっていてもこれだけ脂の乗った鯵には
びっくりでした。たまご回りが脂肪でしたからねぇ(笑)美味しいですよお勧めです
スパ郎さん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:38:37
平和的足し算法と言います(爆)
いやっ、久々に楽しかったです。
最後の方には心の中で「こんなに沢山釣って良いんだろうか」と
ちょっと不安になるくらい(笑)

何しろ帰宅後捌く人料理する人が足りませんからねー
スパ郎さんお嫁に来ないかー(爆)
しおどめさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:36:29
美味しかったですよぉ
いややっ、八景、横浜この辺りの鰺は絶品です
今回は型も良かったし言う事なしでした
でもさすがに2件にお裾したんですが
それでも捌くのは大変でした。やっぱり捌く人欲しいです~(笑)
まるかつさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:34:44
そうそう、理論上はそうなんですねぇ
でも、後半の入れ食いモードの時には私もカウンター押さなかったりして
あやふやなんで、あえて平和的に1尾差は
drawとさせていただきましたヾ(≧▽≦)ノ
何気にHUSが1尾差でWINと言う事にしてめでたし平和におさめてみました~
すずきんさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:30:51
すずきんさんも3日のメイストームにやられちゃいましたか(T_T)
GW後半鯵釣り行っちゃえー、気まぐれ鰺釣れるかもですよぉ。
でも祭日は鰺も観光に行くらしいから・・・・(;^_^A
高リスクですが(笑)
りんりんパパさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:28:40
前日まで大津にするか、いつもの八景の半日にするか迷っていたんです
でもあまりに前日までの釣果が渋すぎて
リスク回避でショート船にしました
結果残業等で1日船とあまり変わらない時間釣らせていただきましたけど
良い日に当たりましたヾ(≧▽≦)ノ
ご機嫌に鯵釣り楽しみました
うんうん、今度是非ライト鯵行きましょうね。
あかべーさん、コメントありがとうございます (きよりん)
2018-05-03 14:26:13
あらっ、三日は嵐になっちゃいましたからねぇ(-_-;)
残念。三半規管が無いあかべーさんなら船が出れば平気な時化でしたよ←うそ(笑)

鰺も気まぐれだけど、この日は良い日に当たりました
鰺ご機嫌が良ければ私でも釣れるんですね(爆)
Unknown (マルソータ)
2018-05-03 06:46:03
大釣りでしたね。
三浦のアジもコロコロしていて旨そうですね。
最近アジといえば千葉側ばかりなのでまた行ってみたいです。
Unknown (MIKKA)
2018-05-03 02:16:43
おお、きよりんさんもHUSも釣れましたね。
見るからに脂乗っていて美味しそう~
Unknown (マルッチPP)
2018-05-02 20:24:28
へぇ~ この時期 抱卵してても
脂ギッシュなんだ~
ウマソだね!!
まぁ釣果の方は 円満に終らせるために
チャンチャン!!!ってね(^_-)-☆
Unknown (スパ郎)
2018-05-02 18:00:23
足し算が、、、。(´Д` )
しかし93とは、、、ワタシには無理です。
釣るのも捌くのも、、、。(≧∀≦)
Unknown (しおどめ)
2018-05-02 14:52:06
白い身のアジ⇒超美味!!いいですよね~お刺身、フライ、南蛮づけ、ナメロウ、干物と万能なアジ
大好きですが、93匹とは…
捌く人必要ですね。!(^^)!
Unknown (まるかつ)
2018-05-02 12:40:11
ん?Draw?
93-46=47
きよりん1匹負けじゃん!!
ぴーちゃん万歳勝ったぞ、数数えられないけど。
俺も10以上は数えられないけど、引き算はできるぜ!(笑)
Unknown (すずきん)
2018-05-02 11:52:03
最近アジは機嫌の悪い日が多いって聞いてたけど、良い日だったみたいですね。
私もアジ中止組みだけど、食べたい気持ちが治まらなくて・・、行っちゃおうかな?^^v
Unknown (りんりんパパ)
2018-05-02 09:12:30
きよりんさん、
おぉ、釣れましたねぇ。
アジは半日だとリスクあるし、一日だとヘトヘトになっちゃうからショートが丁度いいですね。
こちらは明日出撃予定だったけど、嵐で断念。
でも昨日仲間が行ってきてお裾を貰ったので、食べることはできま~~す^^
今年はLTアジもご一緒しましょう!

Unknown (あかべー)
2018-05-02 08:28:15
イイ日に行けましたね~♪
釣果もスゴイです~www
あかべー達が予定してた3日は中止です><
じゃ、いつだ?ヾ(≧▽≦)ノ