今日はドリップバッグのご注文が急きょ入った為在庫では間に合わず、ドリップバッグ用のブレンド豆のハンドピック~焙煎と大忙しだったんですがその最中、店の前をチャリンコ


なにやらぶつぶつ唱えていらっしゃる? よ~く聞いたら
「香ばしか~、香ばしか~」 と聞こえます。
(”こおばしか”じゃなく”かばしか”です) そして
「にいちゃん!この香ばしかコーヒーば一杯くれや!」
「喫茶のほうですか?」
「そうそう」
僕はとりあえず、ハウス・ブレンドを淹れてカウンターに置きました。そしたらそのおっちゃん、またまた
「あ~、香ばしか~、香ばしか~」と言いながら、コーヒーを飲み出しました。
僕は焙煎が気になってたんで焙煎室に行き、スプーンで豆の焼き加減を確認してたら、
「にいちゃん!ここのコーヒーは香ばしくて、とにかくうまかけん、俺の行きつけの喫茶店に言うとくけんネ! そんなら~・・」
というか言わないうちに店を出て、チャリンコ


一瞬唖然として、そして気がつきました! 『無銭飲食』・・・。

なんや~あのおっちゃん!・・。



でもあのおっちゃんが着てたポロシャツにはっきりと野党第一党の党名が書いてあるのを僕は見逃してはいませんでした。

言っときますけど、今後あの党には僕の1票は絶対入れませんから~!。


●人気blogランキングへ

クリックして頂ければ、更新の糧になります。
ご協力よろしくお願いします。

●木家珈琲倶楽部

僕のお店のHPです。よろしければどうぞ。
